どりりさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
12月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
| 4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
| 11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
| 18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
| 25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
11年12月13日(火)
一歩間違えば... |
|
< 今週も!
| 途切れた... >
|
今朝、30分ほど妻が実家に行ってる時のことです(次女が昨日お泊りしたため)。 会社に行く準備をしていたら、どこからともなくパンッと音がなりました。 何の音だ?と思いましたが、バタバタ忙しくしていたので、そのまま聞き流していたら、 またパンッ、パンッと。 どうやら台所から鳴っているようです。音といっしょになんだか妙な匂いも...。
台所に何かあるのか?と見ても何もありません。 いや、よーく探してみると...、なんと5個のタマゴが空の鍋でこげこげに!! ガスの火だけついていて、換気扇はoffに!!
ゆでたまごを作ろうとしていて、鍋に水とタマゴを入れて火にかけていたのでしょう。 そのまま忘れて、水はすべて蒸発して、鍋は空焚き状態。 あのパンッという音は、タマゴが破裂していた音でした。 すぐに火をとめ、鍋ごと流しで水につけました。
いやあ、部屋の電気の消し忘れとかなら火事になることもないでしょうが、 これは危ないです。マジで危ない。一歩間違えば火事です。 たった一度の不注意が人生を台無しにする可能性だってあるわけですからね。 帰ってきた妻も反省していたようです。
ま、大事に至らずよかった...ほっ。
それにしても、妻は以前に比べて物忘れが多くなってきたなあ。 そして実は私も人のこと言えないくらい物忘れが多くなってきたなあ...(^^;
【今日のトレーニング】 ・自転車通勤 22.2Km ・ブルガリアンスクワット 左右とも10Kg+10Kg10回x4セット ・バックランジ 左右とも20回x3セット ・サイドウォーク 10往復x3セット ・デッドリフト 12.5Kg+12.5Kg10回x4セット ・アブダクション 左右とも15回x3セット ・カーフレイズ 左右とも30回x3セット ・エアロバイク USER(L1,1,4,4,7,7,(2,2,4,4,7,7)x2,2,2) 30分 18.4Km ・ストレッチ ・睡眠時間5時間以上確保 OK ・ちょっと頑張るスマイル OK ・KINGゲーム累積 ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|