はいしゃさん【mommomoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mommomoさんのトップページ>記録ノートを見る>はいしゃさん
13年01月31日(木)

はいしゃさん

< がま口  | 空っぽ >
はいしゃさん 画像1 はいしゃさん 画像2 はいしゃさん 画像3
昨日は、褒めていただけました。

まずは、歯磨き、この調子でね・・・って、ニヤッと先生。 


歯型を取りました。
顎の骨のすり減り方の非対称、諸々の問題点を大学病院の先生と相談して治療方針を決めるようです。
先生にとってもセカンドオピニオンを持っているということになるのかな。

今までには無いケースです。


それまで今までの治療あと(被せ)、見栄えのイマイチの所(渡り歩いてきた先生たちの技量不足)を治していきます。 (苦笑)



はいしゃさんが、ちょっと楽しみになりました。  変かな。   (o^-^o) ウフッ





★ 花粉飛散が本格化したら出来ないこと・・・お布団・全部干し、分厚いシーツも洗って、掃除機かけたら何かヘロヘロ~。。。

   お夕飯は、手抜き。
   前回のリベンジ、牛タン弁当(SAで半額でゲットしたそれが思っていたのとあまりにもかけ離れていたので^^;)、
   喜ばれる方のそれを「みなとみらい」まで買いに行ってきます。 (笑)
  
   今からお化粧するのもめんどーなので、スッピン★マスクじゃっ。   (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

   ◎ スマホでも綺麗に撮れたでしょ^^。



★ 甘いはずのかりんとう。  辛すぎ~♪♪




【記録グラフ】
万歩計
2538歩
万歩計(歩) のグラフ
体重
0.15kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
マイペンライ! 2013/01/31 08:00
大学病院の先生と相談して治療方針を決めるようです。
・・・最近の歯医者はそうゆうことになっているんか~凄!
 mommomo 2013/02/01 06:06
たまたま・・・だと思いますが。。。
尿蛋白 2013/01/31 08:33
家の姪も歯並びが恐ろしい位にガチャガチャで心配していましたが、矯正を行ってから驚く程にきれいな歯並びに生まれ変わりました。 さすがに数本は抜いたようですが、歯科技術の進歩には目を見張る物があります。 インプラントももっと安くなるとうれしいのですが。
それか再生医療技術で抜けた歯が再び生えてくるとかいつかはそんな時代が来るかも。
 mommomo 2013/02/01 06:08
技術は進歩してますよね。

患者さんに一番ベストな治療・・・どこへ行っても出来たら、最高なんですけど。
yukatroll 2013/01/31 08:39
いや、ちっとも変じゃないよ。
探した甲斐もあるってもんだね。

わたしも歯ブラシ指導以外に、
過去の下手クソな治療跡を全面手直ししていただきました。
詰め物と歯に段差があったり、
ちゃんと治療してないもんだから中で虫歯が進んでいたり、
見栄えが悪かったり。

こうして書くと酷いよね。
でも、口の中のことは、わかりにくいね。

だからこそ虫歯にしちゃいけないんだよね~~~


 mommomo 2013/02/01 06:10
口コミって、結局はその人にとって・・・だからね~。
今回は探したと言うより、たまたまヒットした所でした。

医者というのは、何科にしても難しいものですな。

そうだね。
まずは、自分で出来ることしっかりやりましょう~♪♪
yukatroll 2013/01/31 13:29
そして、本日はヨカハマへ~
来ておりますぅ♪

ヘヘヘッ

 mommomo 2013/01/31 16:32
えっ、そうなの~ ??

すれ違っちゃうかな。 (笑笑)
さのっちょ 2013/01/31 18:38
おほめをいただいた歯で、お肉食べるんですか????
 mommomo 2013/02/01 06:12
ははは。

これね、結構高いのよ。 (笑)
おまけに食べ過ぎの一日だったので、私はひと切れずつ頂きました。 (笑笑)
打ち水 2013/02/01 07:18
歯は大事ですから、しっかりと治療して下さい。
 mommomo 2013/02/01 07:25
ありがとうございます。

出来るだけ長く自分の歯で食べたいですよね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする