☆めざめのこむら返り攻撃!☆【audreyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>audreyさんのトップページ>記録ノートを見る>☆めざめのこむら返り攻撃!☆
13年09月12日(木)

☆めざめのこむら返り攻撃!☆

< ☆福島の桃はおいし...  | ☆アイスばっか食べ... >
☆めざめのこむら返り攻撃!☆ 画像1
今朝、5時ごろ、目が覚めたと思った瞬間、来ました!!
こむら返り、、、
左ふくらはぎがカッチンカッチン(涙)

なんとか伸ばしましたが筋肉痛です、、、トホホ…

こむら返りの原因は
・筋肉の疲労
・運動不足
・水分不足及び体液中の電解質の異常
などがあるそうです。

運動不足ではないし、水分(ミネラルウォーター)をとっているし
やっぱり疲労かなぁ。。。



ところで、最近『やる気がイマイチ』なんてことないですか?
私はあります(笑)
8月があまりに充実していたせいか、月初が過ぎて仕事が
落ち着いたせいか、なーんとなくやる気がイマイチ。。。

と思っていたら『5月病』ではなく『9月病』ってのが
あるんですね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130910-00000005-nallabout-hlth

今朝なんてなんど『今日は休もう』と思ったことか、、、
でも、振込が一件あったし、来てみたら主任が休みだったし
休まなくて良かったですが、明日は休もうかなぁ。。。

でも、明日がんばれば連休なんです。
そして日曜日は自転車で初めて海に行きます!
(天気がイマイチですが、、、)


こむら返りの予防のためにも9月病対策のためにも
夜ゆっくりお風呂に入ってリラックスするのが
良さそうです。




【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
ウォーキング
5.2km
ウォーキング(km) のグラフ
自転車
21.7km
自転車(km) のグラフ
睡眠時間
5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
体脂肪率
22.8%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
54.4kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
マイペンライ! 2013/09/12 16:31
と思っていたら『5月病』ではなく『9月病』ってのがあるんですね。
・・・ああ、やっぱりそうなんすね・・・オイラもこれかな・・・
 audrey 2013/09/12 16:34
なりますよね、、、
私は夏の旅行が楽しすぎて、日本の猛暑を乗り越え、交通事故もあったり、、、
なんか燃え尽きました(汗)
きこたん 2013/09/12 16:45
あぁでも確かにあるかも・・だし
朝晩ちょいと涼しくなったから
体調も変化しそうだし?

いやいや・・燃え尽きないでー!!秋のイベントも盛り盛りっすよ!(笑)
 audrey 2013/09/12 17:21
あぁ、10、11月カラダカライベントたくさんありますよね。
多摩湖も今から着々と計画練ってますよ~☆
そろそろ下見に行こうかと考えてます。

ってそういうのは好きなんですよ(笑)
PONPY 2013/09/12 17:16
なぜか『こむらがえり』って朝の5時ごろなんですよねー 私も・・・
気持ちよく眠っているときに基礎体温計のアラームが鳴って、止めようとしたときに
ピキーンっ!と攣ってしまいます。あの痛みはたまりませんねー
治まったらそれ以上は寝れないという辛さ・・・
 audrey 2013/09/12 17:22
PONPYさんも5時ごろ?
もうすぐ起きると言う体内時計が悪さするんでしょうか?
もう、飛び上がるほど痛いですよね、、、
司城ちゃん 2013/09/12 17:40
足つるの、本当痛いですよね。
 audrey 2013/09/12 23:37
そうなの、、、筋肉痛も痛いし(涙)
司城ちゃん 2013/09/12 19:50
しばらくパソコン交代のため、カラダカラお休みします☆また新しい名前になって帰ってきますので、よろしくお願いします☆
 audrey 2013/09/12 23:38
なんと!改名するの?
また、遊びにきてね☆
hirochann 2013/09/12 20:59
家内が時々こむら返りになります。本当に苦しいそうですね。
原因は何かなあ。
 audrey 2013/09/12 23:39
痛いんですよ、、、
運動不足か疲労がたまっているかミネラル不足か、、、
見たいですが、ストレッチをちゃんとしないからかなぁ。。。
うみのおとこ 2013/09/12 22:14
ゆっくりほぐして、自転車がんばってください~
あ、仕事も・・・
 audrey 2013/09/12 23:40
やっぱりマッサージがいいかなぁ☆
でも、ふくらはぎが立派過ぎてほぐすの大変(爆)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする