audreyさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
9月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
13年09月12日(木)
☆めざめのこむら返り攻撃!☆ |
< ☆福島の桃はおいし...
| ☆アイスばっか食べ... >
|
|
今朝、5時ごろ、目が覚めたと思った瞬間、来ました!! こむら返り、、、 左ふくらはぎがカッチンカッチン(涙)
なんとか伸ばしましたが筋肉痛です、、、トホホ…
こむら返りの原因は ・筋肉の疲労 ・運動不足 ・水分不足及び体液中の電解質の異常 などがあるそうです。
運動不足ではないし、水分(ミネラルウォーター)をとっているし やっぱり疲労かなぁ。。。
ところで、最近『やる気がイマイチ』なんてことないですか? 私はあります(笑) 8月があまりに充実していたせいか、月初が過ぎて仕事が 落ち着いたせいか、なーんとなくやる気がイマイチ。。。
と思っていたら『5月病』ではなく『9月病』ってのが あるんですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130910-00000005-nallabout-hlth
今朝なんてなんど『今日は休もう』と思ったことか、、、 でも、振込が一件あったし、来てみたら主任が休みだったし 休まなくて良かったですが、明日は休もうかなぁ。。。
でも、明日がんばれば連休なんです。 そして日曜日は自転車で初めて海に行きます! (天気がイマイチですが、、、)
こむら返りの予防のためにも9月病対策のためにも 夜ゆっくりお風呂に入ってリラックスするのが 良さそうです。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|