yukatrollさん
最新の記録ノート
 |
2014年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
14年10月10日(金)
1010 元体育の日 |
< 1009 ただいま...
| 1011 メンテナ... >
|
【朝ごはん】 新彊梨、アップルティ、揚げおかき 【昼ごはん】 たぬきそうめん(白菜、揚げ玉、玉子) 【間食】 アップルティ 【晩ごはん】 “イタリアン名前失念”オイルサーディンのサラダ、自家製ソーセージ、フライドポテト、シーフードピザ 【夜食】
【今日の感想】
本日は元体育の日。 思い返せば45年前、小学一年生になった年に、最初に覚えた祝日の様な気がするなぁ。 この日は毎年お天気に恵まれて、爽やかなんだよねぇ~。 大陸も本日は気持ち良く晴れております。
昨日は遣らずじまいだった掃除にとりかかる。 まずはベランダから。 わたしが不在の間に通過した台風の影響で、 ベランダの天井から石膏?がバラバラとはげ落ち、 柵、床、しいては窓枠、窓ガラスまで、白い液体をぶちまけ状態。 っつうか、何日も経ち過ぎていて乾いちゃったもんだから、元白い液体カピカピ状態。 何度も水場と行き来して、モップや雑巾をかける。 窓ガラスに付着した白いミクロの粉は何度拭いても延びるばっかりで拭ききれない。 しばらくは毎朝、水拭きを繰り返すしかなさそうだわ。 でも、まぁまぁキレイになったかな。
部屋の床掃除も続けてやっちゃうつもりだったけれど、 ヤメ、ヤメ。 今日はもうイイ。 明日、明日。
今日はホントのホントに、リラックス。 買ってきた本、小物、それに友人からもらったお土産やらを、ゆっくりひも解くのだ。 ウキキキキ♫
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|