no title【halibmさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>halibmさんのトップページ>記録ノートを見る>no title
16年10月04日(火)

no title

< no title  | no title >
幸子が呼ぶ声がして目が覚めた。返事をすると返事がない。寝ているのだ。声を掛けると「呼んでいない。夢を見ていたのでは?」と言う。ほっとした。トイレに行く時、時計は5時半を指していた。安心してまた寝入る。再びめが覚めたのは8時。幸子は洗濯をしていた。散歩も終え、庭仕事をしたあと洗濯中。食事はとっくに済ましている。体操を先にして朝食。国会討議を聴きつつ、朝食を済ませ、掃除を始めた。
その間幸子は買い物に出掛ける。今日は蒸し暑い。掃除を終えて、シャワーを浴びた。
今日は昼から原眼科。昼食を早めてくれたが、終わって一休み。今日は株価が高い。持ち株は10万弱マイナス状態。
午後1時過ぎに出掛ける。1時半前に受診待ちはおらず、エレベーターで一緒になった女性と二人だけ。「二時から診察」と手書きの表示がスタンドに有った。事務員に先週の予約日を忘れていたことを詫びる。時間通りに始まる。眼圧、視力をまず受けた。担当は以前の眼鏡レンズで相談をした男性。今日もその積りで、再度相談したが、彼の意見は視力が次第に低下してきているので、再考した方が良いと言う。現に
視力は0.7で1.0辺りから徐々に低下してきているのだから、醜くなったから直ぐレンズを替えるのは勿体無いと言う。この一言は効いた。再考することにした。今日は眼底検査を受けた。結果大きな異状は見当たらない。白内障は徐々に進んでいることは事実だが、変化は早くなく、まだ処置する必要はないと言う。本人の自分が対象物が未だぼけていないのだから。薬はヒアレインのみ要求。幸子の分も同様にヒアレイン5本。次回は、11月28日。今度は忘れない様にしたい。今回の場合は、母の一件で前日宇藤木へ行ったこともあって、全く頭になかった。ましてや、当日が幸子の帰る日でもあった訳で、完全に「眼科受診」のことは思い出さなかった。
帰りは、眼底検査の麻酔剤の効果が抜けきらず、車の運転がしにくい。
23:01 155/73<59>
23:02 156/71<58>
23:03 153/71<59>=●
血圧が高い。今0時5分。

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする