halibmさん
|
O型 |
最新の記録ノート
 |
2017年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
17年01月22日(日)
no title |
< no title
| no title >
|
09:19 154/87<80> 12:00 120/70<79> 21:12 128/67<80> 最近、昼間の眠気が強い。就眠時間を早める事しか治す方法はな無いのか?それとも、別に原因があるのだろうか。だが、今朝は8時に起床。掃除をして、身体を解したかった。それにラジオの体操もない。幸子によると、昨日が掃除の日だったが、米田へ出かけたから、s地子がやってくれた。受診が長引いて、昼過ぎになったが、筋は肩の筋肉が痛くて台所だけを簡単に済ませたと言っていた。明日やると約束していたので、朝食後、早々に実行11時前に終了。今日の日曜討論は掃除をしながら後半を聞こうとおもっちたが、全く面白くなく、何を聞いていたか覚えていない。 朝から、軽い不整脈に似た不快感を感じる。ニトロを飲む時のような痛みは感じない。実際これまで、ニトロを使ったことは殆ど無い。午後は、昼食を済ませた直後、強烈に眠気を催す。昨夜就寝時のセルシン服用と無関係とは思えない。さもなくば、19日の降圧剤ミカルディス(夕1錠服用:成分20mg→40㎎)の変更が体調を乱しているのだろうか。今日も、昼寝また昼寝。 風呂から出て気分が悪い日は無く、むしろ1日の内最も快調の時。ストレッチは欠かさない。終わればおもむろにPCの前。それから就寝に至るまでの過ごし方が、問題の体調不良点の原因!長い習慣は、無意識ではないが、治らない。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|