部活、おけいこごとの送り迎えを地域で【Ayako_kさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Ayako_kさんのトップページ>記録ノートを見る>部活、おけいこごとの送り迎えを地域で
18年07月25日(水)

部活、おけいこごとの送り迎えを地域で

< 人減らしの議題  | 浴衣の着付け教室 >
 職場の知人などに休日の過ごし方を聞くと、部活やスポーツ少年団の試合の送り迎えや見守りでほぼ毎週終わってしまう、と疲れた顔で言う人々がいる。
 昔は、部活の送迎は顧問の先生が疲れた顔でやっていた記憶がある。
 就職したての若者は、週末に何をしているのだろう。
 悠々自適の人々は、日中何をしているのだろう。
 自分だって、割り振られれば時々なら手伝えるんじゃないか。
 そんなことを思うことがある。

 行政がやる?
 そんな金はない。
 通常業務でさえ、無理な人減らしを強行しようとしている状態だ。
 人を減らすには、仕事を減らすこと、私は仕事を減らす、と現課長は就任当時宣言したが、何もその連絡は来ない。
 人減らしの計画だけが粛々と進むかもしれない状況。

 金を出せないなら、親以外には誰がやる?
 隣組で順繰りに割り振ってやってみてはどうだろうか。
 隣組が10世帯1組なら、子供はせいぜい3~6人くらいではないか。それくらいなら順番に回せないか。

 旦那にこれを、夕食後に提案してみたところ、色々と反論があった。「」内は旦那。
「自分がそれをやるとして、どれくらいできると思う?」
「行動していない人を、『暇な人』『働けるのにやらない人』と決めつけないで。ストレスなどで行動ができにくくなっている人もいるが、見た目ではなかなか判断できない」
「そもそも、『これを割り振ったからやれ』というのは、押し付けだからトラブルが起こるはず」
 そして、旦那の提言。
「押し付けによる割り振りではなくて、今はやりのカーシェアリングのように、『自分はこっち方面のグラウンドに子供を乗せていくけど、一緒に載せたい人はいますか?』的に呼びかけてマッチングする、というのなら納得できる」
「『手伝ってほしい人』と『手伝える人』がお互い登録して名乗り出て、手助けしあうのはどうか」
「報酬がないと動くモチベーションが上がりにくい。お金だと色々問題がありそうだから、地域通貨ではどうか」

 地域通貨は……。地域のポイントカード等も終焉している現在では、その難しさが浮き彫りになっているので、結局使わないと思われる。あと、運用が難しい。
 でも、ネットなどでカーシェアリングのように、こどもの送迎の乗り合いを呼び掛けたり、手伝ってほしい人と、手伝える人のマッチングをネットで自動調整したりなどは、可能かもしれない。
 何か良い案はないものだろうか。

【記録グラフ】
JOSANE体操
3回
JOSANE体操(回) のグラフ
ウォーキング/ランニング(時速)
3.8km
ウォーキング/ランニング(時速)(km) のグラフ
筋質点数
73点
筋質点数(点) のグラフ
ウォーキング、ジョギング
68分
ウォーキング、ジョギング(分) のグラフ
ヨガ本数
1本
ヨガ本数(本) のグラフ
歩数による消費カロリー
813kcal
歩数による消費カロリー(kcal) のグラフ
歩数
12565歩
歩数(歩) のグラフ
筋肉スコア
0
筋肉スコア() のグラフ
体内年齢
51
体内年齢() のグラフ
日の出
405時間
日の出(時間) のグラフ
テレビ体操
10分
テレビ体操(分) のグラフ
ウォーキング距離
4.31km
ウォーキング距離(km) のグラフ
体水分率
48.1%
体水分率(%) のグラフ
起きた時間
335時間
起きた時間(時間) のグラフ
骨量
2kg
骨量(kg) のグラフ
筋肉量
33.7kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
6
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
22.8
BMI() のグラフ
基礎代謝
1048kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
33.2%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
53.3kg
体重(kg) のグラフ
コメント
打ち水 2018/07/26 08:05
部活やスポーツ少年団の試合の送り迎えや見守り
それは、過ぎ去ってみますと、思い出になります。
子育ては大変なモノさ、でもそれが通過すれば、
『こんなもんか 』
子供3人ともそうだったから、送迎出来る親として当然ですよ。

仕事あるならできる人にお願いしてそれを文句言う人はいませんでした。
 Ayako_k 2018/07/27 04:44
>打ち水さん
 頼まれた方々も快く応じてくださるのって、素敵ですね!
 そう言えば、「週末は送り迎えばっかりで」「毎日子供のスポ少とジュニアリーグの送迎だ」と大変そうに言っていたのは、女親ばかりでした。
 男親と女親での意識の違いもあるのかもしれませんね。
タオルちゃん 2018/07/27 06:09
地域通貨、うちの町も、あることはあるみたい
です。どこで誰が使っているかはわからないです(*´▽`*)
 Ayako_k 2018/07/28 04:24
>タオルちゃん
 地域通貨、発想は良いと思うのですが、リアルの「お金」のように、大多数の人が納得して使える理由がないと、なかなか運用は難しいのかもしれませんね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする