鈴輪さん
最新の記録ノート
 |
2018年 |
 |
 |
11月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
18年11月10日(土)
2018/11/10 |
< 2018/11/0...
| 2018/11/1... >
|
向上心と自分では思ってるけど、 主人から言わせると、自己満足だろとか。
けどやらずにはいられなかったり、 主人に言われるとさすがに落ち込んだり、
かと思うと、単純に朝調子がでなかっただけで、 動き始めると、「調子の出なさ」=「向上心、やる気がなくなった」と勘違いしてたな、と気づいたり。
受け止め方もあるかもしれないけど、 けっこう勘違いしていると思う。
朝、起きるときに、 起きたら家でスクワットとケトルベルスイング(今まではジムのみ)しようと思って、 気が重かったけど、 やってみたら、ただ血行悪いからそう思ってただけなのがよくわかる。
いったん運動しないと、他のことに手がつかない。 まだ出っぱなしの扇風機の掃除した。 出っぱなし、、、だけど洗濯早く乾かすのに、冬も出しっぱなしになる気がする。
==
きょうはいつも行ってるジムの他の支店に行ってきました~。
何が疲れたって、電車移動と、 いつもの店舗と違う雰囲気で、もうなんか力が入らない。
慣れないことすると誰でも疲れやすいと思うけど、 ふだん、ジム以外にお出かけとかって、必要がないとしないし。
乗り換えが合ってるのか、わからなくて、 近くの方に聞いたら、親切にスマホで調べてくださった。
、、、、自分がガラケーなのは兎も角、 スマホで調べられるんだ、って自分のズレた面にも気づいた一日でした。 (パソコンは仕事で使ってるから使うとこはわかるけど、商業高校出身なので、高校のときにタイプライターでタイピング覚えたので、 打つのだけはそこそこだけど。 ものすごくアンバランスなパソコンとの付き合い?です。)
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|