no title【halibmさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>halibmさんのトップページ>記録ノートを見る>no title
18年11月20日(火)

no title

< no title  | no title >
07:41 158/81<69>====07:44(153/79<66>),08:10(152/75<73>)==近鉄百貨店・歳暮予約(09:30~11:30)==11:50(120/65<81>),
!!:50 120/65<81>====昼食(12:20~)==13:10(114/60<75>),16:15(130/66<73>)==風呂(19:40~20:25),
21:00 115/63<77>====22:15(139/71<80>)=ストレッチ直後==22:18(127/68<77>),


起床時の血圧は依然として高い。しかし明確には自覚がない。通常は排尿、洗面、着替えの後は多少低下するが、その時点での測定を殆どしていないので明確ではない。朝食直後早々か体操後に測定するが、その間の変化は記録していない。
車で出掛けるが、延伸用メガネの度合いが合わなくなっていることに加え、左目の乱視が遠方視覚に影響して、運転が稍々しにくくなってきた。車から降りて歩く段になると遠近の調整で目が疲れる。今日は、歳暮のの予約が済めば、序でに手帳を買う積もりで、6階の文具売り場へ行き探した。結局、常用の手帳が無かった。ところが車で稍々目が疲れている上に、遠視用メガネでは手帳探しが出来ない。メガネを外して探すが常用手帳は無い。後日三洋堂で買う事にした。
帰りに一階で友香に会えた。幸子が木村さん用の歳暮を気にして呉れたのを断ったが、友香の意見もあって室内用の保温用ソックスを提案。そこでわしの分も含め二足買った。明後日手渡すことにする。友香は、自分から口にする様にやや痩せ気味。美人級になった。
智貴も新しい職場で元気にやっているらしい。お互いに口を利かないとのことだが・・・。
NHKの[きょうの健康]11月号を注文した。胃腸の関係記事。Eテレの録画ミスもあったので。今夜も夕食後軽い吐気がある。21時過ぎ現在も軽い吐き気がある。血圧は高くない。尚、ストレッチ直前直後頭がもやもやし興奮気味!・・・セルシン服用して就寝する。


コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする