no title【taka*さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>taka*さんのトップページ>記録ノートを見る>no title
20年01月28日(火)

no title

< no title  | no title >
昨日は正月3日、やはり閉まっているお店も多かった。
昼飯はいつもの麺屋台に行ったが、先に並んでいる他所から来た人?の横からいつものように先払いで頼んでしまった。
きちんと列を作って並ぶ店(屋台)でもないのでそうしたのだが、先に居た女性からはギロリと睨まれた気がした。
( ̄о ̄)!順番抜かしをしてしまったかな?日本人なのに!と思われたかも!(ー。ー)フゥ


母が帰る時に話し相手が居なくなって寂しくなるね・・・とポツリ
ずっと独身の兄が同居しているが、父が亡くなってからは母屋には母一人。
兄は普段は食事のときだけ母屋に現れ、食事が終わると仕事場兼寝泊まりの離れに引っ込んでしまう。
もう何十年もこんな生活をしている。別に引き籠もりではない。
母は普段は飲まないが飲める口である。今回は私と遅くまで飲んで喋っていたから居なくなると急に寂しくなると思ったのだろう。
兄はすぐ顔に出るくらい飲めない。でも仕事が忙しくないときは母の話し相手をしてあげれば良いのに・・・と今回は強く感じた。
母は私へコッチへ帰ってきて実家の近くで仕事が無いかねぇ・・・と愚痴っていた。

兄は薬代で毎月1万以上掛かるらしいが異常な食欲で本気で痩せる気がない。もうこの性分は治らないと思う。椎間板ヘルニア手術の後遺症で痺れも残っており散歩も満足にできない。
今のままだと兄のほうが先に逝ってしまいそう・・・というよりも達者な母は兄を見送るまでは死ねないと思っている。

カミさんも放ったらかしで気が引けているのだが、ちょっと仕事を探してみるか・・・(ー。ー)フゥ


それからもう一つ母が言ってたのが遺産相続の話。
父が亡くなって3年になるが福岡にいる妹夫婦が父に関する戸籍謄本を取り寄せてくれたらしい。
父の出生からの謄本が必要なので随分と大変らしい。
確かにちょっとネットで調べてみたが、面倒なことが嫌いな私には全く手に負えそうにない(ー。ー)フゥ



【記録グラフ】
消費カロリー(kcal)
1955kcal
消費カロリー(kcal)(kcal) のグラフ
EX値
4
EX値() のグラフ
ラジオ体操
1回
ラジオ体操(回) のグラフ
休肝日
13回
休肝日(回) のグラフ
最高血圧
110mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
75mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体年齢
56
体年齢() のグラフ
内臓脂肪レベル
10.5
内臓脂肪レベル() のグラフ
万歩計
5109歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
19.9%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
67.6kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
じむのぺ 2020/01/28 09:47
お母さまの気持ち、よぉ~くわかります(^-^;
私も今回、息子がずっとそばにいてくれたので 昨夜は、急に寂しくなりましたよ。
そんなのわかっていたのにね。
戸籍は、うちの母のを取る時も(母も複雑だったので)やっかいでした。
生前、色々と聞かされていたのでなんとか出してくれました(役場からは教えてくれませんから)。
 taka* 2020/01/28 11:37
私は21日~26日、一番安い日の便を探したらこういう日程になりました。
戸籍は祖父のものも取ってあって母が見せてくれましたが、ルーツは山口なので郵便でのやり取りが厄介。
うちには築70年?のガタが来ている平屋住居と敷地のみ。相続なんて要らないけど税金とか言われるのか?
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする