no title【halibmさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>halibmさんのトップページ>記録ノートを見る>no title
20年05月29日(金)

no title

< no title  | no title >
08:00 140/79<80>====朝食(08:00~)==中井病院(10:30~11:40)==
12:12 124/71<84>====昼食(12:15~)==記録(13:30-15:00)=昼寝(15:30~17:00)==17:30(131/69<72>)==
====夕食・風呂(18:10~~19:25~20:00)==
21:00 116/65<72>==== 

朝から頭の調子が良くない。症状を具体的に表現できない。昨夜から幸子が気にしてくれる。今朝、勝田さんに経験を訊いてくれた。
   「症状は瞼の震い。医大付属で脳神経外科を受診。頸部動脈硬化が原因で、これを治療したとのこと。
    但し、同じ側の聴神経を痛め失聴の副作用を受けている。」
これを訊いた理由は、脳神経外科がどのようにして頸部動脈硬化を発見し治療したかである。院内各部の連携によるものと訊けば納得出来るが・・・。20年前、頸椎狭窄で大和高田の麻酔を受けた経験がある。その時は整形外科を受診し、麻酔科を受診した。それを参考に、朝から中井病院へ電話し、循環器内科が有ることを知り、早速受診した。
状況を話し、首の部分対象にして、同科にそぐわぬCT検査をした。その結果脛骨の狭窄は20年前と変化の無い状態にあるが、脳への影響がある様な、神経系、血管等の実態を視覚出来る症状は映像は無い。従って、当科では診断不可。無駄とも言える受診だった。担当医森田Dr.の意見通り「7/3予約」の枡井Dr.の診断を待つしかない。
今3時。幸子が昼寝を始める。追って昼寝1時間半。目が覚めた後、余りすっきりしない。
今日の夕食、後片付けが早く終わった。風呂も8時に済ませた。今夜は気分も午後と余り変わらない。
今夜は早く寝たい。


コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする