no title【taka*さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>taka*さんのトップページ>記録ノートを見る>no title
23年06月26日(月)

no title

< no title  | no title >
昨日は側溝のグレーチングやコンクリートの蓋を外して溝掃除・・・の手伝い2軒
向かいのKさん宅、週末には草刈り機でのお願い事項も有り、溝掃除のお手伝いに駆け付けた。
10枚ほど蓋を外して、かなり大々的にやっていたが、土嚢袋には2袋程度の土砂だった。

グレーチングの蓋が外れないと言っていたUさん宅、バールでこじ開けて紐を通して引っ張り上げたら割と簡単に外れた(´▽`) ホッ
しかしそこから溜まった土砂を掬い上げたら5袋分になった。
コンクリート蓋が重くて、今朝はちょっとだけ筋肉痛かな?(ー。ー)フゥ


今日は人間ドック
9時に予約していたが、送られてきた受診表には11時からと有る。
希望者が多かったんだろうなとは思うが、朝食抜きなのでちょっと辛い(ー。ー)フゥ







【記録グラフ】
消費カロリー(kcal)
1739kcal
消費カロリー(kcal)(kcal) のグラフ
EX値
0.3
EX値() のグラフ
スロースクワット
20回
スロースクワット(回) のグラフ
ラジオ体操
1回
ラジオ体操(回) のグラフ
休肝日
13回
休肝日(回) のグラフ
最高血圧
127mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
76mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体年齢
59
体年齢() のグラフ
内臓脂肪レベル
11.5
内臓脂肪レベル() のグラフ
万歩計
2071歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
20.8%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
69.1kg
体重(kg) のグラフ
コメント
ぴぃずま 2023/06/26 23:03
毎日のように自治会のお仕事があって大変ですね。
私だったら頭がパニックになっちゃうかも〜(^o^;)
土日とかしか休みのないサラリーマンとかだったら、どのように仕事をこなすのでしょう。
それとも、そういう人はその役から除外されるとか?

 taka* 2023/06/27 07:20
三役は原則夫婦世帯に規定されています。
ご主人が交代勤務ならば土日出勤も有る訳で、そういう時は奥さんが代理出席、銀行関係、回覧板などをされてると思います。
雑用も多いですが、コロナ以降は運動会は廃止されたしバス旅行も中断しているので、(今年は祭りや花火は再開するものの)平成以前の三役からは随分軽減されていると思っています。
ほかの役も順番ルールがあり、毎年決めなくて良いようになっているので随分楽になりました。
30年前は字から町長が出馬していて、選挙の年は総代は会社を休んで1週間選挙応援をされてた年も有りました。
今は後援会でやってる筈ですが、なんせ田舎の集落なので・・・(ー。ー)フゥ
ぴぃずま 2023/06/27 21:44
うわぁ~、大変。昔は選挙応援まで(゜o゜;
確かにコロナの関係で、運動会やお祭り、旅行等がなくなりましたね。
ウチの方もお祭りは復活したけど、たぶん運動会はもうないかも。
誰も望んでた感じではなかったものなぁ。
takaさん、無事に大仕事乗り切れますように。
暑くなるから無理しないようにしてくださいね(^o^)v
 taka* 2023/06/28 05:54
どうも有難うございます(*_ _)ペコリ
昨日は通学路に犬のフンが有ると苦情の電話が有りました(ー。ー)フゥ
今夜は人権問題の講座に出席します。
7月を乗り切れば、大物が終わるのでヤレヤレになる筈なんですが・・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする