taka*さん
最新の記録ノート
 |
2023年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
23年07月04日(火)
no title |
< no title
| no title >
|
未だに草刈りの事が頭から離れず昨日は3時から起き、今日は4時から起きている。 当日欠席者の不参金の徴収が有るので終わってはいないのだが・・・ 昨日の午前中には下堤防の責任者が、余ったグッズ類を届けがてら来年の下堤防のメンバー構成の話をしてきた。 今回は下堤防のみの特殊な年で、メンバー構成も例年の6名から10名に増員したが、場所を間違えたり遅刻したりと新たに配置した人たちがミスを犯した。そこで現場に熟知している例年の6名で良いと言う。 来年の総代には申し伝えないといけない。
今朝は作業終了後のお茶の箱の配置について、カミさんに一言指示をするのを忘れていたのに気が付く。 各組ごとに段ボールに分けていたのだが、車から降ろしたときには全ての箱を1か所に固めて置いた。 他の町の草刈り作業に配慮してだった。 しかし50名以上が押し寄せるので、組の表示が見やすいように表に向けて、一定間隔で並べておく必要があったのだ。 横断歩道を渡った反対側だったので、箱を見張っているカミさんをちらりとは見たものの、その事を伝えるのをすっかり失念していた。 少し悔やまれる。
今週末は前期の区費徴収の依頼が来ると思う。 犬のフンの後始末のお願いも回覧せねばならない。 来週は納涼花火の本番がある。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|