240807 浴槽エプロン内清掃リトライ【yukatrollさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>yukatrollさんのトップページ>記録ノートを見る>240807 浴槽エプロン内清掃リトライ
24年08月07日(水)

240807 浴槽エプロン内清掃リトライ

< 240806 サバ  | 240808 涼い... >
240807 浴槽エプロン内清掃リトライ 画像1
【朝ごはん】 ナス味噌汁、梅干し、トマト、経口補水液
【昼ごはん】 うどん(コロッケ、イカ天、てんかす)
【間食】 赤シソジュース、アイスコーヒー
【晩ごはん】 ごはん、シウマイ、トマトもずく酢、味噌汁(大根、油揚げ)、漬物各種
【夜食】 ケーキ各種、デカフェ

【今日の感想】












ニホヒが気になって、
本日も浴槽エプロン内を掃除。
かなり消えた。
が、次第にニホヒが戻ってきた。
築30年は経過しているアパートだもの
いたしかたなし。
何度もトライするしかないな。















シウマイを作ってみる。
エビを叩いたりしてテキトーに作ったが、
初めてにしては上出来であった。
が、かなり味を濃くしないと、
あのシウマイの味にはならないと学んだ。
チーズとバジル、トマトを入れたのは味が濃くて美味しかった。
またリトライしましょう。



【記録グラフ】
塩分摂取
1点
塩分摂取(点) のグラフ
ウォーキング
1点
ウォーキング(点) のグラフ
ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)
1
ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)() のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
サーキットトレーニング
60分
サーキットトレーニング(分) のグラフ
 
コメント
ぴぃずま 2024/08/08 08:21
お風呂、排水口のトラップのゴムパッキンが劣化してるってことはない?
ウチはずいぶんニホイに悩まされたけど、それを取り替えたら一発でなおったよ。

追加・・・
もしくは排水管の長年の汚れ?
大家さんに言って、建物全体の排水管の高圧洗浄頼むとか?
オオゴトになっちゃうね( ´△`)
 yukatroll 2024/08/08 16:44
高圧洗浄は6月に全戸してもらったんだな。
排水口から臭ってくるのとは違うのよ。
バスタブの裏側。
エプロン取っても、目も手も届かないところ。
が、恐らく真っ黒黒助。
なぜなら、エプロン取ったら、
全体が真っ黒黒助だったから。
おほほほほ(T . T)

見えるところをフツーに掃除していて今まで一年臭わなかったのに、
湯を大量に捨て間違えたわたしが、寝た子を起こした。
カラカラに乾くのを待つしかない。
アドバイスありがとう。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする