健康管理は、食事の管理から。栄養バランスを見てみよう

東支那海さんのトップページ>記録ノート>食事レポート>栄養バランス

食事レポート

<< 前月 2019年4月 次月 >>

グラフ(2019年4月)

約101 kcalが過剰
摂取 2256.73 kcal
目安 1232 ~ 2156 kcal
適切です
摂取 262.98 g
目安 154 ~ 377 g
適切です
摂取 77.02 g
目安 40 ~ 108 g
約135 mgが過剰
摂取 4072.3 mg
目安 600 ~ 3937 mg
適切です
摂取 53.13 g
目安 27.4 ~ 59.9 g
   
その他の栄養素も見る


日別データ(4月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
4月1日(月)   理想のトマト
ロイヤルブレッド5枚
大きいスライスチーズ
タバスコ
寿司(いか)
あじ
ぶり
きんぴらごぼう
大根(たくあん)
みそしる
じゃがいも
濃口しょうゆ
ポテトサラダ
マドレーヌ
芋けんぴ
鶏のクリームシチュー
ごぼうのきんぴら
あじ
ぶり
濃口しょうゆ
白菜(漬け物)
たけのこの煮物
レーズン
芋けんぴ
2519.2 kcal
4月2日(火)   理想のトマト
ロイヤルブレッド5枚
メイプルシロップ
豆乳
ぶり
鶏のクリームシチュー
濃口しょうゆ
シイタケの天ぷら(塩)
梅干
白菜(漬け物)
きんぴらゴボウ
あげパン
こしあん
ソース焼きそば
エビチリ
きんぴらゴボウ
ポテトサラダ
大根(たくあん)
キットカット オトナの甘...
2800.1 kcal
4月3日(水)   理想のトマト
ロイヤルブレッド5枚
大きいスライスチーズ
タバスコ
あげパン
こしあん
みそしる
じゃがいも
めだま焼き
魚肉ソーセージ
 トマト
大根(たくあん)
梅干
サツマイモの天ぷら(塩)
カステラ
焼肉(豚モモ)
焼肉(子牛バラ)
焼肉(和牛モモ)
黄金の味 辛口
キムチ
キャベツ
玉ねぎ
ピーマン
ごはん
2713.1 kcal
4月4日(木)   理想のトマト
ロイヤルブレッド5枚
大きいスライスチーズ
タバスコ
豆乳
カステラ
アサヒ 本生 [カン] ...
甘酒
すり身
焼酎(乙類)
切り干し大根煮
たぬきうどん
ぶり大根
2698.5 kcal
4月5日(金)   理想のトマト
ロイヤルブレッド山型5枚
メイプルシロップ
豆乳
ごはん
きゅうりとわかめの酢の物
とり天
キムチ
香ばしいメロンパン
ビーフシチュー
コロッケ
あん餅
ごまたまご
2722 kcal
4月6日(土)   理想のトマト
ロイヤルブレッド山型5枚
大きいスライスチーズ
タバスコ
豆乳
みそしる
じゃがいも
ひきわり納豆
ぶり大根
大根(たくあん)
梅干
きゅうりとわかめの酢の物
ポポロスパ
ミートソース
からあげ
かぶのお酢和え
大根(たくあん)
ごまたまご
豆菓子
柿の種
2030.5 kcal
4月7日(日) 理想のトマト
ロイヤルブレッド山型5枚
メイプルシロップ
豆乳
ビーフシチュー
 
瓶ビール(大)
2065.3 kcal
4月8日(月)     ビーフシチュー
ケチャップ
ぶり
あじ
濃口しょうゆ
みそしる
大根
1781.1 kcal
4月9日(火)   理想のトマト
ロイヤルブレッド山型5枚
豆乳
メイプルシロップ
梅干
ココナッツサブレ
豆腐とワカメの味噌汁
回鍋肉
おからコロッケ
ぶり大根
2419.9 kcal
4月10日(水)   ロイヤルブレッド山型5枚
ピザソース
理想のトマト
豆乳
豆腐とワカメの味噌汁
からあげ
回鍋肉
きびなご
あじ
ぶり
濃口しょうゆ
かぶのお酢和え
らっきょう(甘酢漬け)
大根(福神漬け)
キャベツ
きゅうり
サラダ豆
ごまドレッシング
ごまとうふ
2348.9 kcal
4月11日(木)   理想のトマト
ロイヤルブレッド山型5枚
とろけるスライスチーズ
タバスコ
豆乳
ココナッツサブレ
ごはん
回鍋肉
大根の煮物
梅干
ほうれん草とベーコンのスープ
みそ汁
ぶり
いか
さつまあげ
1851.1 kcal
4月12日(金)   理想のトマト
超芳醇5枚
とろけるスライスチーズ
タバスコ
豆乳
きゅうり
キューピーハーフ マヨネ...
福神漬け
こしあん
もち
とんかつ
とんかつソース
キャベツ
ごはん
みそしる
2308.9 kcal
4月13日(土)   理想のトマト
超芳醇5枚
ピザソース
豆乳
みそ汁 小松菜
五目焼きそば
さつまあげ
梅干
スイートメロンブール
みそ汁 小松菜
とんかつ
ヒラマサ
サーモン
濃口しょうゆ
野菜炒め
大根(たくあん)
2297.8 kcal
4月14日(日)   理想のトマト
超芳醇5枚
とろけるスライスチーズ
豆乳
タバスコ
どんぶり亭牛丼
梅干
野菜炒め
さつまあげ
ほうじ茶どら焼き
みそ汁 あさり
ヒラマサ
大根
濃口しょうゆ
木綿豆腐
ひじきと豆腐の煮物
サーモン
1895.9 kcal
4月15日(月)   理想のトマト
超芳醇5枚
とろけるスライスチーズ
タバスコ
梅干
たくあん
みそ汁 あさり
カステラサンド
ヤキリンゴ
コンソメスープ
生ワカメ
ぶなしめじ
豆腐ハンバーグ
デミグラスソース
じゃがいも
にんじん
アスパラガス
きゅうり
キューピーハーフ マヨネ...
大根(たくあん)
2046.9 kcal
4月16日(火)   理想のトマト
超芳醇5枚
ピザソース
豆乳
カステラサンド
うまかっちゃん
とり天
梅干
ごはん
大根と揚げのみそ汁
玉ねぎのかき揚げ(塩)
カボチャの天ぷら(塩)
ナスの天ぷら(塩)
イカの天ぷら(塩)
イカの天ぷら(塩)
2589.2 kcal
4月17日(水)   理想のトマト
ふんわり5枚
とろけるスライスチーズ
タバスコ
カステラサンド
金のどんぶり中華丼
大根と揚げのみそ汁
梅干
かぶのお酢和え
玉ねぎのかき揚げ(塩)
カボチャの天ぷら(塩)
ナスの天ぷら(塩)
ウスターソース
和三盆どら焼き
煮付け
かわはぎ
玉ねぎのかき揚げ(塩)
ナスの天ぷら(塩)
イカの天ぷら(塩)
キスの天ぷら(塩)
ウスターソース
マカロニサラダ
レンコンのきんぴら
ゆで卵
切り干し大根煮
2433.1 kcal
4月18日(木)  
ふんわり5枚
ピザソース
豆乳
理想のトマト
みそしる
にんじんのかき揚げ(塩)
キスの天ぷら(塩)
かつとじ
ウスターソース
梅干
レンコンのきんぴら
キットカット
マ・マーミートソース
ごはん
大根と揚げのみそ汁
たけのこの煮物
かぼちゃの煮物
大根(たくあん)
2244.6 kcal
4月19日(金)   理想のトマト
ふんわり5枚
とろけるスライスチーズ
タバスコ
豆乳
味わいメロン
大根と揚げのみそ汁
キスの天ぷら(塩)
ウスターソース
野菜炒め
梅干
みそ汁 あさり
チキンステーキ
たけのこの煮物
かぼちゃの煮物
かぶのお酢和え
大根(たくあん)
白菜(漬け物)
2223.5 kcal
4月20日(土)   理想のトマト
ふんわり5枚
とろけるスライスチーズ
タバスコ
豆乳
みそ汁 あさり
チキンステーキ
切り干し大根煮
梅干
ヤキリンゴ
みそしる
すり身
ショウガ甘酢漬け
大根(たくあん)
濃口しょうゆ
太巻き
びわ
2064.4 kcal
4月21日(日)   理想のトマト
ふんわり5枚
メイプルシロップ
豆乳
あげパン
あんこ
カップヌードルカレー
梅干
かぶのお酢和え
ごはん
肉じゃが
キムチ
ポテトサラダ
きんぴら
2400 kcal
4月22日(月)   ミニトマト
理想のトマト
スイートブレッド5枚
ピザソース
豆乳
大根と揚げのみそ汁
メジナ
らっきょう(甘酢漬け)
梅干
しっとりチョコスティック
大根と揚げのみそ汁
アジフライ
からあげ
昆布つくだ煮
きゅうりの酢の物
はるさめ
ポテトサラダ
ウスターソース
瓶ビール(大)
はまぐり
ピーナッツ
2421.2 kcal
4月23日(火)   ミニトマト
理想のトマト
豆乳
しっとりチョコスティック
サッポロ一番 みそラーメ...

サバの梅煮
昆布つくだ煮
キットカット
十勝きなこ餅
豆腐とワカメの味噌汁
大根の煮物
さつまあげ
餃子
マカロニサラダ
トマト
2530.2 kcal
4月24日(水)   ミニトマト
理想のトマト
スイートブレッド5枚
大きいとろけるスライス
タバスコ
豆腐とワカメの味噌汁
サツマイモの天ぷら(塩)
ウスターソース
白菜(漬け物)
マカロニサラダ
梅干
大根の煮物
しっとりチョコスティック
ざるそば
おろししょうが
絹ごし豆腐
濃口しょうゆ
さつまあげ
マカロニサラダ
焼酎(乙類)
豆菓子
2470.4 kcal
4月25日(木)   ミニトマト
理想のトマト
スイートブレッド5枚
ピザソース
豆乳
昼食
  キャベツ
きゅうり
大根(福神漬け)
らっきょう(甘酢漬け)
2203 kcal
4月26日(金)   ミニトマト
理想のトマト
おにぎり 梅
おにぎり 五目飯
スーパードライ
寿司(まぐろ)
寿司(たこ)
瓶ビール(大)
  1744.3 kcal
4月27日(土)   理想のトマト
らっきょう(甘酢漬け)
大根(福神漬け)
三角蒸しぱん
マルちゃん焼そば芳醇中華風ソース
豚ロース
麻婆豆腐
からあげ
1796.7 kcal
4月28日(日)
三角蒸しぱん
ミニトマト
理想のトマト
どら焼き
豆腐とワカメの味噌汁
麻婆豆腐
豆腐ハンバーグ
ひじきと豆腐の煮物
ごはん
たぬきうどん
さつまあげ
キムチ
きゅうりとわかめの酢の物
カニかまぼこ
イカと大根の煮物
1977.2 kcal
4月29日(月)   ミニトマト
理想のトマト
スイートブレッド5枚
大きいとろけるスライス
タバスコ
豆乳
回転焼き
豆腐とワカメの味噌汁
コロッケ
アジみりん干し
らっきょう
きゅうりとわかめの酢の物
すいとん
麻婆なす
イカと大根の煮物
2128.4 kcal
4月30日(火)   ミニトマト
理想のトマト
ヤキリンゴ
うまかっちゃん
ごはん
ひじき煮物
麻婆なす
梅干
かぶのお酢和え
ヤキリンゴ
しじみの味噌汁
こてっちゃん
カルビ
ニンニクの芽
コロッケ
キャベツ
1976.4 kcal


4月のレポート

アドバイス
カロリーを摂りすぎると、使い切れない余剰エネルギーが脂肪などに蓄積され、肥満の原因となります。カロリーを摂りすぎないように注意しましょう。
摂取量(平均) 2256.73 kcal
摂取目安(平均) 1232 ~ 2156 kcal

4月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2019年4月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
 komokomo
7/19  つかっと
休日 映画鑑賞 消...  きょろきょろ60D
20250719  rm-112
2025/7/19...  もも子の明日
時間に余裕が!  Sei
49日  megulalal...
愚痴  打ち水
27℃晴れ  muusan
散髪に行く 101...  常夏の国
 komokomo
7/18  つかっと
20250718  rm-112
5150日目-21...  たいパパ
潮騒静夜♪  ましゃもも
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ