健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの推移を見てみよう

chiviさんのトップページ>記録ノート>食事レポート>カロリー推移

食事レポート

<< 前月 2009年11月 次月 >>

グラフ(2009年11月)

エネルギー摂取グラフ
kcal摂取グラフ


日別データ(11月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
11月1日(日)     なんこつ
スイートポテト
里芋の煮物
あら煮
ブロッコリー
スピルリナ
ビタミン
カルニチン
809.6 kcal
11月2日(月)     みかん
なんこつ
ご飯
味噌汁
焼き豚
 さつまいも
ポルテ
カルニチン
ビタミン
スピルリナ
918.9 kcal
11月3日(火)     1日分の野菜 180ml
おかき
温州みかん
ドリトス
ご飯 小
ブロッコリー
チョコレート効果 CAC...
スイートポテト
里芋の煮っころがし
カルニチン
ビタミン
スピルリナ
982.6 kcal
11月4日(水)   エクレア
天然酵母パン チーズ
1日分の野菜 180ml
もつ鍋
マルゲリータ
カルボナーラ
ビタミン
カルニチン
スピルリナ
シュークリーム
1236.7 kcal
11月5日(木)   温州みかん
シュークリーム
さつまいも
替え玉
ぎょうざ
チャーハン
スピルリナ
ビタミン
カルニチン
1836.4 kcal
11月6日(金)   温州みかん
エクレア
さつまいも
おさつどきっ 塩バター
生クリーム(ホイップ)
大福
ほうれん草のお浸し
大根と揚げのみそ汁
ご飯 小

スピルリナ
ビタミン
カルニチン
779.6 kcal
11月7日(土) 焼酎
アサヒ カクテルパートナ...
    スピルリナ
ビタミン
ウコン
豚バラ
とりかわ
唐揚
大根サラダ
レンコンはさみ
海藻サラダ
牛テール
アサヒ カクテルパートナ...
3910.7 kcal
11月8日(日)     天然酵母パン チョコレー...
ダカラ ゼロスタイル
天然酵母パン チーズ
ほうれん草のお浸し
ポークステーキ
カルニチン
ビタミン
スピルリナ
772.7 kcal
11月9日(月)     温州みかん
おさつどきっ プレーン
天然酵母パン チーズ
豆腐とワカメの味噌汁
サーロインステーキ
ご飯 小
特濃調整豆乳
ビタミン
カルニチン
スピルリナ
1064.8 kcal
11月10日(火)     フォカッチャ
ご飯 小
うなぎ白焼き
ミルフィーユ
堅あげポテト ブラックペ...
カルニチン
ビタミン
スピルリナ
992.1 kcal
11月11日(水)   もちっとロール ミルク6...
チョコレート効果 CAC...
メルティーキッス 濃いち...
もちっとパン カスタード
マドレーヌ
カルニチン
ビタミン
スピルリナ
1324.2 kcal
11月12日(木)          
11月13日(金)     天然酵母パン チーズ
ごぼうサラダ
鶏のなんこつ唐揚げ
チーズフライ
ミックスピザ
サーモンクリームパスタ
なすの揚げ浸し
ビタミン
カルニチン
スピルリナ
1996.8 kcal
11月14日(土)       カットワカメ
ごはん
豆腐
マルゲリータ
ビタミン
カルニチン
スピルリナ
マルゲリータ
中華麺
782.5 kcal
11月15日(日) 豆腐
カットワカメ
なんこつ
    鶏の唐揚げ
ブロッコリー
ビタミン
カルニチン
スピルリナ
617 kcal
11月16日(月)     天然酵母
さつまいも
温州みかん
シュークリーム
ティラミス
おにぎり
豚玉ねぎ炒め
ブロッコリー
ほうれん草のお浸し
里芋の煮っころがし
カルニチン
ビタミン
スピルリナ
1121.2 kcal
11月17日(火)   天然酵母パン ブルーベリ...
鶏のなんこつ唐揚げ
馬刺し
焼鳥
チョコレート
調整豆乳 カロリー45%...
ヘルシア
ビタミン
カルニチン
1003.1 kcal
11月18日(水)   おにぎり さけ
ティラミス
チーズパン
カルニチン
ビタミン
スピルリナ
ヘルシア緑茶 [ペットボ...
もつ鍋
1027.5 kcal
11月19日(木)          
11月20日(金)          
11月21日(土)          
11月22日(日)          
11月23日(月)          
11月24日(火)          
11月25日(水)          
11月26日(木)          
11月27日(金)          
11月28日(土)          
11月29日(日)          
11月30日(月)          


11月のレポート

アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均) 1245.67 kcal
摂取目安(平均) 1205 ~ 1808 kcal

11月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2009年11月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
過去の名刺をEig...  常夏の国
休日 買物  きょろきょろ60D
 komokomo
7月13日(日)晴...  凡 ハヤト
20250713  rm-112
意外と  taka0723
shape of ...  みど☆り
23℃曇り  muusan
お墓参り  mommomo
シャンプーのトライ...  こもれびノート
7/12  つかっと
20250712  rm-112
23℃曇り  muusan
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ