健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの推移を見てみよう
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
東支那海さんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
食事レポート
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
東支那海さんのトップページ
>
記録ノート
>
食事レポート
>
カロリー推移
食事レポート
<< 前月
2009年3月
次月 >>
グラフ(2009年3月)
エネルギー摂取グラフ
日別データ(3月)
栄養データ切り替え:
エネルギー
炭水化物
タンパク質
ナトリウム
脂質
カリウム
カルシウム
鉄
亜鉛
ビタミンA
ビタミンB1
ビタミンB2
ビタミンB6
ビタミンB12
ビタミンC
ビタミンD
ビタミンE
ビタミンK
葉酸
コレステロール
食物繊維
食塩相当量
日付
0時 ~ 5時
6時 ~ 11時
12時 ~ 17時
18時 ~ 23時
エネルギー
3月1日(日)
ごはん
みそしる
厚揚げ
レタス
かいわれ大根
ゴマドレッシング
おとなのふりかけ わさび
ご飯 1.5杯
かつお
はまち
一口餃子
ニュー讃岐麺一番 肉うど...
かしわおにぎり
キムチ
たくあん
1834.2
kcal
3月2日(月)
バナナ 1本
豆乳
チーズ豚カツ弁当
コーンサラダ
福神漬け
ノンオイルドレッシング
完熟トマトとあさりカレー
1904.9
kcal
3月3日(火)
バナナ 1本
豆乳
リンガーハットの長崎ちゃんぽん
おにぎりいろいろ3個入り
マカダミアチョコレート ...
サブレ
あったか豚もつ煮込み
スパイシーチーズ焼カレー
1714.5
kcal
3月4日(水)
バナナ 1本
豆乳
ごはん
あさり
みそしる
玉ねぎの卵とじ
だし巻き卵
大根サラダ
大根おろし
濃口しょうゆ
ばなな
生クリーム(ホイップ)
しゃぶしゃぶ
酢豚
長いも
スモークレバー
たまねぎ
アサヒ スーパードライ ...
焼酎
日本酒
2104.7
kcal
3月5日(木)
ごはん
豆腐とワカメの味噌汁
味付けのり
鮭
梅
たくあん
大根おろし
濃口しょうゆ
レタス
ドレッシング
いちご
ごはん
吸い物
はるさめ
からあげ
レタス
ドレッシング
ミニトマト
豚肉とキャベツの味噌炒め
アスパラガス
牛肉しぐれ煮
大根サラダ
かいわれ大根
ほんしめじ
シイタケの天ぷら(塩)
ピザ 石窯工房 マルゲリ...
高菜めし
七つまみ [袋] 100...
焼酎
生ビール グラス
生ビール
2269.7
kcal
3月6日(金)
卵かけご飯
みそしる
玉葱
油揚げ
梅
たくあん
カレー野菜セット 生野菜...
カツ
ブロッコリー
酢味噌
コーンポタージュ
ばなな
生クリーム
マカダミアチョコレート ...
醤油ラーメン
ふっくら南高梅
ふっくら熟成焼たらこ
フレッシュ野菜サラダ
2093.2
kcal
3月7日(土)
ばなな
豆乳
チーズかつ
スパゲティ
目玉焼き
キャベツ
ごはん
みそしる
たまねぎ
ねりもの
絹ごし豆腐
白菜
油揚げ
キムチ
アサヒ スーパードライ ...
焼酎
2327.8
kcal
3月8日(日)
ごはん
みそしる
大根と油揚げの味噌汁
納豆
卵かけご飯
アジ開き干し
卵焼き
きゅうり(ぬか漬け)
アサヒ スーパードライ ...
味噌ラーメン
大根おろし
しらす干し
濃口しょうゆ
ほうれん草
ハム
目玉焼き
レタス
たまねぎ
カニカマ
マヨネーズ
若鶏のレモン蒸し
ピーマン
たまねぎ
ケチャップ
アサヒ スーパードライ ...
焼酎
みそしる
大根と油揚げの味噌汁
ごはん
塩昆布
2409.9
kcal
3月9日(月)
コーンスープ 大
目玉焼き
ウインナー
プレスハム
トースト
ロースカツ
ご飯 1.5杯
キャベツ
とんかつソース
野沢菜(漬け物)
ルーツ タンザニアンブル...
大根おろし
イクラ丼
かつお 刺身
濃口しょうゆ
かます
つみれ
アサヒ スーパードライ ...
焼酎
日本酒
3528.7
kcal
3月10日(火)
ハムカツエッグサンド
豆乳
ウナギ
サワラの味噌焼き
マグロ 刺身oto
ウニ丼
里芋の煮物
ゼンマイ
湯葉(生)
海老フライ
牛肉の串カツ
レタス
ウスターソース
納豆巻
はるさめサラダ
1331.4
kcal
3月11日(水)
ばなな
豆乳
ガーリックチキンの塩焼そば
おにぎり 紅鮭
サブレ
中華丼
大根サラダ
1490.3
kcal
3月12日(木)
ばなな
豆乳
ねばねばパスタサラダ
和風ドレッシング
おにぎりマヨネーズ・明太子
手羽先の唐揚げ
長いも
ハマチ
海藻サラダ
チンジャオロース oto
大根サラダ
濃口しょうゆ
生ビール ジョッキ
焼酎
2295.8
kcal
3月13日(金)
おかゆ
梅干
ウインナーソーセージ
大豆
キャベツ
フレンチドレッシング
おにぎり
焼きおにぎり
茶碗蒸し
吸い物
とろろ昆布
焼麩
里芋の煮物
がんもどき
きぬさや
にんじん
かぼちゃ
海老フライ
白身魚フライ
から揚げ
ふきのとう
てんぷら
さざえのつぼ焼き
だし巻き卵
たけのこ(水煮缶詰)
かに
昆布巻
焼きそば
八宝菜
ごはん
2404
kcal
3月14日(土)
ばなな
豆乳
幕の内弁当
越後のごはん
キムチ鍋の素
白菜
木綿豆腐
長ネギ
エノキダケ
ビスケット
糸こんにゃく
1502.2
kcal
3月15日(日)
バナナ
豆乳
梅おかかおにぎり
冷やしたぬきうどん
白菜
ねぎ
木綿豆腐
えのき
糸こんにゃく
ポン酢
もみじおろし
アサヒ スーパードライ ...
1609.1
kcal
3月16日(月)
ばなな
豆乳
ごはん
豆腐とワカメの味噌汁
ロースとんかつ
グリーンボール
レタス
とまと
タマゴサラダ
きんぴら
ゴマドレッシング
カレイの姿煮
ほうれん草のお浸し
さしみ
馬肉
キリン秋味 [ビン] 6...
焼酎
2090.3
kcal
3月17日(火)
トースト
ラーマ マーガリン
目玉焼き
ウインナーソーセージ
コンソメスープ 外食
植物油
グリーンボール
きゅうり
とまと
ポテトサラダ
とんこつらーめん
ご飯 大
グリーンボール
ゆでたまご
アサヒ スーパードライ ...
焼酎
クロワッサンチョコ
おにぎり
2929.3
kcal
3月18日(水)
ごはん
豆腐とワカメの味噌汁
めざし
からし明太子
いり卵
ちゃんぽん
いなり
パリパリチキンカレー
コーンサラダ
ドレッシング
2280.6
kcal
3月19日(木)
ばなな
豆乳
鶏の唐揚げ
ごはん
豆腐とワカメの味噌汁
高菜(漬け物)
醤油ラーメン
越後のごはん
白菜(キムチ)
1808.5
kcal
3月20日(金)
ばなな
豆乳
ご飯
焼きおにぎり
ポテトサラダ
かき揚げ
ほうれん草の白和え
酢豚
たくあん
水炊き
ミニトマト
スナップえんどう
タイの刺身
アサヒ スーパードライ ...
焼酎
2345.9
kcal
3月21日(土)
ごはん
とうふとワカメの味噌汁
焼きサバ
醤油ラーメン
越後のごはん
木綿とうふ
スモークレバー
長ネギ
濃口しょうゆ
20品目のバランスサラダ
1756.2
kcal
3月22日(日)
アイス
ばなな
豆乳
ごはん
みそしる
タイの刺身
はまち
まぐろ
イカの刺身
大根とニンジンのなます
大根サラダ
たまりしょうゆ
パセリ
練りわさび
いか
カットワカメ
酢味噌
白菜(漬け物)
大根(たくあん)
茶碗蒸し
カレーうどん
おにぎりセット(明太・高菜)
1808.8
kcal
3月23日(月)
バナナ 1本
豆乳
ごはん
春巻
しゅうまい
野菜炒め
ザーサイ
ごはん
タコとキュウリとワカメの...
野菜炒め
ごま油
桃屋 キムチの素 100...
1330.6
kcal
3月24日(火)
即席みそ汁
バナナ 1本
焼きそば
明太子おにぎり
ハートチョコレート
豆乳
ごはん
14品目のバランスサラダ
カツオたたき
ポン酢
たまねぎ
ねぎ
パセリ
1663.6
kcal
3月25日(水)
バナナ 1本
豆乳
ロースカツ弁当
春巻
酢豚
豚肉とピーマンの味噌炒め
なす味噌
麻婆豆腐
五目チャーハン
皿うどん
ゴマだんご
2256.5
kcal
3月26日(木)
バナナ 1本
豆乳
はるさめスープ坦坦麺
真あじご飯
吸い物
ねぎ
梅干し
てっさ
からしれんこん
焼麩
前菜
アサヒ スーパードライ ...
日本酒
焼酎
1952.6
kcal
3月27日(金)
20品目のバランスサラダ
バナナ 1本
豆乳
みそらーめん
チャーハン
ご飯 大
白身魚フライ
コロッケ
メンチカツ
千切りキャベツ
トマト
ウスターソース
2348.5
kcal
3月28日(土)
バナナ 1本
豆乳
おかか おにぎり
高菜
エビフライ(冷凍)
ハンバーグ
ナポリタン
タマゴサラダ
卵焼き
きんぴら
梅干し
ウインナー
たくあん
ごはん
吸い物
白菜
牛肉
しめじごはん
板こんにゃく
酢味噌
小口ネギ
グリーンボール
はっさく
1561.5
kcal
3月29日(日)
ごはん
みそしる
白菜
元気なっとう
濃口しょうゆ
いりたまご
ケチャップ
大根(べったら漬)
五目炊き込みご飯
あじふらい
白身フライ(冷凍)
エンドウ豆
アサヒ スーパードライ ...
焼酎
皿うどん
ごはん
ブロッコリ
酢みそ
2140.4
kcal
3月30日(月)
お好み焼きパン
豆乳
海老のトマトクリームパスタ
梅おにぎり
味噌ラーメン
ツナ&コーンサラダ
1579.3
kcal
3月31日(火)
バナナ 1本
豆乳
ねばねばパスタサラダ
おにぎりおかずセット
ニラレバ炒め
ご飯 大
カステラ
1825
kcal
3月のレポート
アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均)
2016.06
kcal
摂取目安(平均)
1232 ~ 2156
kcal
3月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます
カロリー推移
栄養バランス
時間別
<< 前月
2009年3月
次月 >>
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
休みはすぐ終わる
常夏の国
休日 食事会 買物
きょろきょろ60D
晴
komokomo
街はアートフェスタ
Sei
20251116
rm-112
カルマン渦
pushuca
11/16
つかっと
次男帰ってきた!(...
PONPY
流石に寒い…↓
みたお
経った日です。
打ち水
小田原へ
mommomo
10℃晴れ
muusan
20251115
rm-112
11/15
つかっと
5270日目-21...
たいパパ
11/15-館
子分
ウオーキングはお休...
shawt
No No Gir...
常夏の国
仕事 買物 消防 ...
きょろきょろ60D
久しぶりの永山丘陵
Sei
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。