ヤマアラシさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
09年10月11日(日)
合宿二日目 |
< 合宿1日目
| 久しぶりにやるとそ... >
|
【今日やった運動】 10-11時 太極拳,八卦掌,形意拳 11-12時 24式太極拳 14-15時 発表用套路 15-16時 棍 16-17時 発表用套路 【運動した時間】 300分以上 【新たな発見】 老師の太極拳,案外いい。 八卦掌,形意拳面白い。 やはり棍も面白い。 【今日の感想】 今日は太極拳をやらされた。
みんな外家系だからなかなか難しい。
集体で24式やるとかで, なんとなく私も入ることになっている気がする。
最後の成果発表で老師と一緒にやってたら 「この人太極拳けっこううまい」と言われた。 あんまりうれしくないけど...
八卦掌はからだに手を巻き付けるみたいのが面白い。
形意拳はよくわからない歩法がとても気に入った。 接近戦向きとはきいていたが, 短くまとめて発勁する感じがなかなか面白い。 内家拳ではあるらしいが,八卦掌と対照的で面白い。
今日は結構棍二日目。 回すコツみたいなものがあり, 見れば見るほど老師はすごいと思った。
解説しながら套路やってるすがたか面白くて仕方ない。
やってみると, 案外棍の動作には無理のないものが多く 覚えやすいと思った。
あと,老師の刀,実際見るとすさまじい...
まーどのみち, 長拳四路,中級長拳と まだまだ課題は多いけど。
イヤーしかし疲れた。 比較的近所に住んでる人がいたので, 送ってもらってしまったが, そうでなければ電車の中で寝てたかも知れない。
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|