△Domaine de Cibadies Merlot【lalalarunさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>lalalarunさんのトップページ>記録ノートを見る>△Domaine de Cibadies Merlot
10年08月12日(木)

△Domaine de Cibadies Merlot

< ○こだわり凛麦オフ  | Sangría >
△Domaine de Cibadies Merlot 画像1 △Domaine de Cibadies Merlot 画像2 △Domaine de Cibadies Merlot 画像3
昨日呑んだワインは。2007年ブリュッセル国際コンクールで金賞を受賞したという
ドメーヌ・ド・シバティ メルロー。価格は1,000円弱。ふつーにライフで買いました。
ミディアムボティとの表記だけど、しっかりとした重みがあり、香りも濃厚。
金賞って事に期待したけど、私のお口に合わないのか、昨日のステーキには合わなかったのか
あんまりフィットせず楽しめなかった。もしかして私は軽めのあっさりした甘いワインが好きなのかなーって最近思う。

金賞だし悪酔いはないだろーっ、でもなんだか様子が変だなーてっ思ってたら、予感的中でまた寝る前に胃がムカムカ。
夕食ごと、talked down the big white telephone.gah!
あぁ、勿体ない・・・(←他の方にも誤解が生じそうなのでカキコミ位置修正しました)

お陰で今朝の体重は、あれだけ食べたにも関わらず減ってた。
どうもワインを3杯以上呑んだ後にコーヒーを呑んだら、吐き気を催すようです。
なんだかワイン恐怖症になりそうな予感。

今日中に呑まないと宅呑みがバレテしまうってのに、残りのハーフボトルどーすっかなー。。。
取り敢えず昼はAlc3%の軽めのビールで迎え酒w

▼▼▼
相方より9時に帰宅で飯が居ると連絡あり。
ワイン隠蔽工作は敢え無く失敗。
後は冷蔵庫のワインボトルが見つからない事を祈るのみ(-。-)y-゜゜゜

【記録グラフ】
BMI
20.3
BMI() のグラフ
万歩計
5207歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1122kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
ウォーキング
30分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
24.3%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1874kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
49.2kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
10時
脂肪燃焼ジュース(1人前) 156 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
ネイチャーメイド マルチビタミン&ミネラル(2人前) 4.8 kcal
11時
マクドナルド チーズバーガー(1人前) 322 kcal
コカ・コーラ コカ・コーラ ゼロ 500ml(1人前) --- kcal
14時
アボガドまぐろユッケ丼(1人前) 576 kcal
ひじき炒め(0.1人前) 11.3 kcal
サラダ(1人前) 30.5 kcal
キリン ゼロ(1人前) 66.5 kcal
16時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
19時
アボカドとトマトとひじきとカッテージチーズサラダ (0.5人前) 159 kcal
QBB QBB やわらか熟成チーズ(1人前) 60 kcal
日食 ガーリックブレッドスティック(1人前) 61 kcal
フランスパン(1人前) 55.8 kcal
カリカリじゃこと大根葉炒め(0.5人前) 38.3 kcal
牡蠣スモークのガーリック炒め(0.2人前) 36.6 kcal
温野菜(1人前) 40.2 kcal
グリコ栄養食品 ペッパーポーク(0.5人前) 37 kcal
ワイン(2.5人前) 183 kcal
20時
ジンジャーハニーティ(0.5人前) 6.9 kcal
23時
ミルクコーヒー(1人前) 17 kcal
  1874 kcal
食事レポートを見る
コメント
浜ジョー 2010/08/12 15:28
今日も昼から、やってるね~♪

昨日は、もどしたの?^^;
私は~、ワインも飲むけど、翌朝に響く! 安くても高くても~。
体質の合わないのかもしれない。
残り、料理とかに使ってみたら?
lalalarun 2010/08/12 17:11
えへwやってるやってるぅ~。
浜さんも、そーなんだ。私は昔はボトル1本空けれたけど、今は驚くほど弱くなってる。。。

料理にぃ~~~。う~ん。勿体ない。。。金賞なのに。。。グスン。超・不味かったら諦めるんですが・・・
3杯迄ならおKっぽいから、い・今から呑んで見ようかなぁ。。。(゚▽゚;ノ)ノ
こんなはずじゃない 2010/08/12 22:09
>talked down the big white telephone.gah!
これ、もったいないって意味なの?

私もメルローは苦手。最近のローバジェットマイブームは、シラズ。
安いくせにベリーとシガーとカカオ系のスパイスの風味が相まって非常に◎。w
軽くて甘いワインがお好きなら、その残りのワインはサングリアだしょ~。
リフレッシュできていいわよ~。昼のみにお勧め♪
lalalarun 2010/08/12 23:12
意味はto vomitらしいです。口語で使った事はないですけど・・・露骨に日本語で書くの避けようと思って・・・
あ!カッコが訳みたいに思われましたか・・・(汗)←みたいな追記のつもりでした(^_^;)
http://onlineslangdictionary.com/definition+of/talk+to+ralph+on+the+big+white+telephone

アフリカかどっかで、日本人は勿体ないって言って物を大事にするから「Mottai-nai]が英語化したって風の噂で聞きましたが、
英語で勿体ないってどう表現するんですかね?
C'mon, don't waste it!かな?

サングリアのアイデア良いですね。でも余計に一人で呑み切れない気が・・・w手伝ってぇ~。
こんなはずじゃない 2010/08/12 23:36
↑。へ~。初めて聞いた。vomitも初めて知ったけど。私、異常にボキャブラ少ないし~。(^_^;)
pukeだったら日常的に使って(やって)るけど。(爆)

勿体無い・・・私の友達の間では普通に"what a waist!"って言ってます。
多分ブリティッシュ英語とアメリカ英語でもぜんぜん違うんだろうね~。


lalalarun 2010/08/13 07:45
そうそうPuke。私、アメリカ英語の聞き取りめっさ苦手・・・後、インド人も・・・
インド人の同僚と仲良くなってから、あまりに発音がおかしくて「面白いねー」って笑ったら「お前もなー」って返されましたが(~_~;)
言い回しって地方によっても、似通ったイディオムであっても意味が少し違ってたりするから「えと、それどー言う意味?」って
ネイティブ同士でも質問しあってるのを見て、あー日本の方言と同じなんだなーって思った事がありまする。ない?
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする