片付け、5日目。 学習ファイル関係。【yukatrollさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>yukatrollさんのトップページ>記録ノートを見る>片付け、5日目。 学習ファイル関係。
10年09月01日(水)

片付け、5日目。 学習ファイル関係。

< 片付け、4日目。  | 片付け、6日目。 ... >
【朝ごはん】 梅干し、なし1/2、黒糖コーヒー牛乳
【昼ごはん】 マルタイ棒ラーメン(麺1/2、キャペツ、ししとう、ウインナ)、ホームパイ
【間食】 なし1/2、バナナ1/2、経口補水液
【晩ごはん】 ごはん、焼き肉(牛肉、豚肉、玉ねぎ、ししとう、エノキ)、キャペツのナムル
【夜食】

【今日の感想】

この前、真っ昼間の温度を計ろうとして、窓とカーテンの間に置いたら50℃超えで振り切っていた。
あれは温室状態だったからだな…。
と、窓の外、ベランダに置いておいた。
やっぱり振り切った。


          ◆          ◇          ◆

以前、学習していたノートやらプリントファイルやら、問題集やら…にとりかかる。
二教科。
捨てられなかった。

まずは一教科目。
ばっさり捨てるつもりで箱をあけたが、ダメだ。
もう一辺、復習したくなった。
…ので、机に移動。

次に二教科目。
こっちもばっさり捨てるつもりでファイルを開いた。
ああ、懐かしい。
よくがんばったなぁ…ほとんど忘れてるなぁ…もったいないなぁ。
とりあえず、復習するか。
でも、プリントは捨てよう。
一生懸命書き写したレポート用紙も捨てよう。
…ということで、半分の厚さになりましたとさ。
めでたし、めでたし。

ということて、片付けも5日目。
ますます、イイ感じで片付いています。

アタマの中までスッキリしてきた感じ。
…からからからからからから…………
頭を振った音です。





【記録グラフ】
腹筋
30回
腹筋(回) のグラフ
体重
58.8kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
はりそん705 2010/09/01 14:20
眠いです。
ヤバいです。
 yukatroll 2010/09/01 19:28
こんばんは、はりちゃん。
なんとか終業しましたか?

昨夜は同じ干支のお友達と、遅くまでおしゃべりしちゃったのかな。
フフフフ。
それじゃなくても夏は眠いね。

わたしもトイストーリー、観たくなっちゃったヨ♪
YGT 2010/09/01 15:15
片付け、5日目っすかああああ。
 yukatroll 2010/09/01 19:36
バレちゃぁ、仕方ねぇなぁ…って感じですねぇ。
フフフフ。

だんだん西に進んで行きましたね。
鹿児島は日比谷の123がおススメよ♪
ここの黒豚はおいしいよ。

一度だけ、アテンドで夜に利用したけれど、肉も野菜も魚も新鮮。
店はキレイだし、店員さんも感じが良かったです。
ホームページで見たけれど、ランチも充実してるわよ。
見た感じ、たぶん写真のとおりなモノホンだと思う。
誇張なし…ってこと。
夜のメニューの写真が忠実だったからね。

ま、参考までに。
mommomo 2010/09/02 01:10
ストイック。。。でんな~、姐さん。  (^ー^* ) フフフフ
 yukatroll 2010/09/02 07:20
おはよう、momoさん。

ストイックじゃあありませんよぉ。
どちらかといいますと、享楽追求派かと自負しております。
禁欲も快楽も脳内物質がカンケーしてるかと思いますが、
ツライのはニガテだわ~
オホホホホホ

ウハウハ笑って、脳内麻薬出す方が合っているみたい。
アハハハハ。
もっと、なでて、なでて~~~♪
ウヘヘヘヘヘヘェエエエエ。

アハハハ。

YGT 2010/09/02 10:36
おお。
遊楽館の2階だすな。^^
なんどか食べましたよ。
値段も手ごろだし、焼酎もいろいろあってよかったなあ。
・・平日昼だと飲めないけどね。^^;;
1階のさつま揚げも買い食いできるし。
是非いってきまっせ~。^^
 yukatroll 2010/09/02 14:30
そうですか、ご存知でしたか。
お値段も手ごろで、美味しいですよね。
是非、是非、行って下さい。

召し上がったことがあるかと思いますが、ここの“きびなごの刺身”は美味しいヨ♪
築地での仕入れではなく空輸だそうで、ある時とない時があるみたいですが…。
美味しいきびなごはなかなか東京では食べられないので、おススメです。
鹿児島出身の夫も大喜びで食べてました。

あ、でも、これは焼酎と夜に…だな。
アハハハハ。



YGT 2010/09/02 15:02
おお。
きびなごっすねえ。
チェックチェック。^^
ありがとうございます。

旦那さん。
薩摩隼人でしたね。
これはあ。焼酎でも飲みにいらっしゃいますかあ?
・・やはり底なしにお強い?^^;;
 yukatroll 2010/09/02 18:40
いいえぇえええ。
機会がありましたらイイですね。
あ、そうそう。
わたし四川料理が気になっているのですよ。
五反田の。
また今度ね。


そして、夫は薩摩芋隼人です。
アハハハハハハハ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする