★超ビックリ!★【audreyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>audreyさんのトップページ>記録ノートを見る>★超ビックリ!★
10年09月14日(火)

★超ビックリ!★

< ☆To infin...  | ☆睡眠不足はダイエ... >
★超ビックリ!★ 画像1
今朝、この学校の横を通ってきました。。。
高校生がトイレで自殺だって、、、
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20100914-00000034-nnn-soc...

帰りも通りますが、、、





旧タイトル
☆LEDライトの威力☆

今日は、涼しいですね。
朝、家を出て、自転車で走り出したとき、すごく風が
『気持ちいい』と感じました。

けれど、職場についた頃には、滝のように汗が流れていましたが、、、

階段に汗をたらしたのは私です、、、すみません(汗)


ところで、私の自転車ヘッドライト、ずっと前に買ったハロゲンライトが
ついてました。
単2電池×2個で、重たいんですが、当時はこれが普通だったかなぁ。。。
明るかったし、、、

でも、電池がそろそろなくなってしまい、電池を換えようか、
新しいのを買おうか迷っていたのですが、
明るさや大きさにひかれ、小さいサイズのLEDライトにしました。
http://www.cateye.co.jp/products/hl/el135.html

私はシルバーにしました(^^)v


先週、初めてつけてビックリ!
めちゃくちゃ明るい!
かなり遠くまで光が届く!
(50m以上先の標識が光って見える)
前を走っている人が、ビッビッてよける!

こんなにピカピカしていたら、気がつかない方がどうかしてますよね、、、(笑)

これで前も後ろもピカピカフラッシングライトになり、なくとなく
安心感があります。


未だに、無灯火で走って、しかも携帯でメールしてたりする人がいますが、
こんなに良い物があるんだからつけましょう、ライト☆



そういえば、自転車に乗っている皆さんは、
自転車保険はどうしてますか?


<追加情報>
色々調べたら、すごく話題になっている割に自転車保険単体で
扱っている保険会社は少なく、殆どの場合、他の傷害保険と抱き合わせ
(自転車での事故も補償する)
なんだそうです。

私の場合、自動車保険に入っているので、そこに『くらしの損害賠償特約』
をつけると年間2400円ぐらいで1億円までカバーできるようです。
自動車保険ってなんとなく、前年同条件で継続していたけど、
色々あるんだね。。。

皆さんもちょっとチェックしてみてください。

あっ、自動車保険に入っていない場合、うちの組合で自転車保険を
やってます。
年間3000円で同居家族も保証!

ただし、建設業で働く人しか入れない組合ですが、、、

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
睡眠時間
5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
体脂肪率
23.4%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
53.8kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
コルニャッゴ 2010/09/14 13:04
保険に入らないと思いつつ、そのままですねぇ。
良い保険ないですかねぇ。
 audrey 2010/09/14 16:33
コルさんの場合、自転車が高価だからそういう意味でも
保険に入ったほうがいいですよ☆

うちのは、2万円で+タイヤ交換1万円、、、
結構、汚くしてるから、持って行く人もいないかなぁ・・・(笑)
杏宏ママ 2010/09/14 13:06
区で団体加入できる保険に入ってますよ~
去年事故で、左手をやっちゃったときは、4万出ました!
 audrey 2010/09/14 16:34
交通共済かなぁ。。。
やっぱり必要だよね。
ダックスRON 2010/09/14 14:41
カッコいいライトですねえ。
自分の自転車にもLED付けてますよ RONの夜の散歩にもLEDライトでね。
あとクルマや通勤用のスクーターには 昼間も点灯する青いLED付けてます。
 audrey 2010/09/14 16:37
いいですよ、、、LEDは結構効果ありますね。

うちのしずかもつけたいと思っているのですが、近所で売ってなくて、、、
夜の散歩だと、しずかは白ですが、暗いとみえないですよね。。。
やすやっさん 2010/09/14 14:51
自転車用ではないけど、損害保険には入ってる。
自転車用でいい保険があれば入りたいな。
 audrey 2010/09/14 16:38
自転車専用は殆どないみたい。
車の保険に入っているのなら特約を調べてみるといいですよ(^^)v
バービィーちゃん 2010/09/14 15:04
ライト・・・盗まれないようにね!!
無灯火は怖いよね?!
あれは前を照らすだけじゃなくて、対抗してくる相手に自分の存在を知らせる・・・っていう意味もあるからね~
特に、高校生なんかは「不死身かっ!!??」って感じの乗り方してますもんね。
 audrey 2010/09/14 16:39
駐輪中、はずせるものはみんなはずしてます☆
でも、サドルを持っていかれたら大変だなぁ、、、(汗)


自分をアピールすることって大切ですよね☆
YGT 2010/09/14 15:57
保険かあ。
はいってませんでした。^^;;
勉強します。^^
 audrey 2010/09/14 16:40
YGTさんは、自転車での移動が多いから、是非、入ったほうがいいですよ。
どりり 2010/09/14 16:27
形は違うけど、私もLED3つ付きのピカピカ点滅させることもできるライト使ってます。
ほんっと明るいですよね~、LEDは。LED3つのタイプは特におすすめですね。
着脱が簡単にできるので、用途も自転車用にとどまらないところがまたいいんですよね。
 audrey 2010/09/14 16:41
私も後ろは赤の3つタイプ。
点滅が交互だから見てても面白いし、目立ちますよね。

最近のは、殆ど着脱が簡単になっていて、ステーも工具要らずで
つけられますね。便利になったなぁ。。。
きこたん 2010/09/14 16:33
私も車の保険に付随してる~( ̄▽ ̄)b
チャリは子供達しか乗らないけどね、入ってれば安心だよね☆

でも気を付けてね♪
 audrey 2010/09/14 16:43
さすが、きこさん、すでに入ってるんですね。

家族全員が保証されるってうれしいですよね☆

ありがとうございます、気をつけますね。
結構、雨降りましたね、、、帰りは大丈夫か?
tomytomy 2010/09/14 17:55
私も明日は自転車通勤します。
無保険ですが...
 audrey 2010/09/15 12:32
自転車通勤できましたか?
こちらは昨日の夜から雨が続いて、不安定なので
今朝は、電車通勤(^^;
okkon 2010/09/14 21:43
私は矯正視力0.3なので夕方など正面から来る自転車に気付かない事が良くあります。(チャンとした眼鏡かけろ!)
だから自分は絶対ライト付けます。負荷かかるのでトレーニングになるし!(笑)
皆もスポクラ行くよりお手軽なんだからやんなさい!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
 audrey 2010/09/15 12:33
えっ!0.3で裸眼ですか?

そりゃ危ないかも、、、

私のライトは電池式なのでつけても負荷がかかりません(汗)
deppara47 2010/09/15 13:23
職場で自転車通勤が流行り、何人か転倒して骨折や自転車同士の衝突などで怪我人が続出。
結局今は、一人だけになってしまいました。
保険は大事ですよね。



 audrey 2010/09/15 13:38
そうですね、、、エコブームで自転車が流行っていますが、
自転車人口の増加に事故件数は、比例しますよね。

補償をして欲しいと言うよりは、保険に入って
安全に関する意識を高めると言うことが必要なのかもしれません。
okkon 2010/09/24 19:45
忘れたころにコメントしてすいませんが、0.3で裸眼でなくて矯正視力で0.3です。(^^ゞ
 audrey 2010/09/25 14:47
おぅ、矯正して0.3ですか?
矯正の意味がないかも、、、(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする