rin2さん こんにちは 節酒・・・(?_?)~健闘をお祈り申し上げます。 ラン話~20Km、30Kmなどあくまで目標でじっくり足を作るという意味では 時間!!1時間・1.5時間・2時間走りつづけるというような感じ(距離・スピード関係なく)~走ってみては? そのうちに自然に距離(フルも)~走れるようになっちゃいますよ!! ヘイポーより
なるほどぉ~。時間走も大切なのですねぇ~。 大会前で関門制限が気になる所だったので、スピードばかり意識してました。 確かに、前回10k一時間切った時は、その数日前に2時間走してたので楽に走れたのを覚えてます。 実は今日も20kチャレンジ成功ならずで、 「私は本当にフルや、それどころか来月のハーフでさえ走れるのか?」って不安になってましたが ヘイポーさんのアドバイスで気持ちが楽になりました♪ ありがとーーーー♪感謝です。
rin2さん わんばんこ~ 次いでに~一言~ 良く聞くのは…走った距離は裏切らないと言う事っ!! 2時間~走り続けられればフルマラソン完走できると言う事っ!! まずは…無理をしすぎない!!(怪我をしないように~体調を整えるぅ~) あとは~レースを楽しむ~♪ rin2さんなら大丈夫っ!! ヘイポーより
ふむぅ~。なるなる。φ(..)メモメモ 男と違って距離は裏切らない・・・と。 あ、失礼。 いやいや、ヘイポーさんイイこと言うわー。マジで。ヘイポー語録作りましょうよ。
「まあ、がんばってや」うみのおとこからのアドバイスです ポンデリングはモチモチ感がいいッスね
「お前もなーw」ってギャグはもう古いかな。でも古いから解るよね?うみなら。 そうなのよね。あんなモチモチしてるって食べるまで知らなかった♪
ランナー気分もりもりに盛り上がってるね~。えらい! 酒やめて、ドーナツマイブームってどうよー。 みどりのワインって、結局ポートなの?それとも普通のワインなの? ネットだと1本から買えるのかな?しかしYちゃんは通よね~。 感想たのしみにしてるね。
そうなのー。気分だけはモリモリ。せめてそこだけでも偉いw ドーナツマイブームかぁ。確か、勝間和代も酒・タバコ辞めてドーナツ中毒になってた気が・・・ 緑のワインって探し回ってもまだ見つからないのー。 やっぱネットで買うかなー。
こんばんは。 ミスドはさりげに小さくなったけど丁度いいかも、やせたい立場には。 緑色のワインがあるのですか?それは轢かれる。 15キロランはすごいっす。歩いても20はきついだろうな~
ほぼ毎日10k歩いてるケロママさんには脱帽ですよー。 働きながら家の事もしながらで、その時間のやりくりも凄い。 緑はーYGTさんに教えて貰ったぉ。http://www.w-harimaya.co.jp/13.html お昼用とかに良さげな感じでしょ(゜-゜)
もうじき、宇治川マラソンですね。 わたし、宇治川は始めてなんですが、 知り合いや、ネットの情報からすると、 最初は、下りは気分良く走れますが、、、、 後半2kmの登りはキツイらしいです(わ・し この坂にビビッてますヾ(T^T))))
え?Zukanさんも宇治川でるんですか?知らなかったー。何キロでエントリーしたんですか? ご挨拶できたらイイですねー。 そうそう坂がねーきついみたいですねぇ。制限時間も私には厳しく、ちょっと不安です(>_<)
ランナートークが展開されているなあ。 僕は1時間走ると、頭の中で「終ぅーーーーー了ぅーーーっ!」 って言われて、いつも終わってしまいます。 無意識に自分の限界が決められていますねえ。
終了のゴングを自ら鳴らす男・・・・ 私は大抵、限界の前に辞めてるー。その方がまた走りたくなるからー。
ヾ(@゜▽゜@)ノ今頃~(笑) でも新作もガンガン出てるみたいだし マイブームはいつでもありだよね♪
そうなのぉ~今頃~(照)←いや照れるって事でもないが 毎年一個でるのかしら?全部試していきたいー!
ミスドは、最近、小さくなったからなー。 腹が立つ!
ええっ!なんだか知らない情報ばかりっ! 浜さんは通だねぇ~。