水質【yukatrollさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>yukatrollさんのトップページ>記録ノートを見る>水質
11年04月29日(金)

水質

< あっという間に、画...  | 裏通り >
【朝ごはん】 葡萄面包、ミルクティー、ミニトマト
【昼ごはん】 “おしゃれな店、店名失念”馬来西亜炒飯、冰的檸檬紅茶
【間食】 “おしゃれなカフェ”奶茶、ポカリ
【晩ごはん】
【夜食】

【今日の感想】

午前中は買い物。
近所の家楽福(カルフール)へ洗剤やスポンジなどを買いにゆく。
カートを押して商品を見ていると、
実に営業のヘタクソな女店員が集まってくる。
“何を探しているの?”
“これがいいよ”
“いや、あれがいい”
“これを買えばもう一本ついているからお得だよ”
“これは効能がいいよ”
“えっ?韓国人?日本人?”
“ああ、そう”
と、まわりを3.4人に取り囲まれて大声でわめかれる。

う~~~ん、ゆっくり探すからいいです。
ありがとうございます。


“あっそ”
“ふーん”
“はぁーん”
って、散って行った。

アレが疲れる。
実に、実に。


重い物を持って歩くのが苦手なので、
とりあえず柔軟剤は買わないで、洗濯洗剤だけ買ってきた。
中国語の撮り説を見ながら、洗濯機をまわす。
う~ん、まわる、まわる。
イイカンジ。


しっかーし!!
出来上がった洗濯物はパリンバりんに硬い。
あれ、前もこんなだったっけか?
ああ、こんなだった、こんなだった。
そういえば、髪の毛も一回の洗髪でパリンバりんになっていた。
ハリガネの様に。
水のせいだな、こりゃ。

 
  
     ◆ ◆ ◆      ◆ ◆ ◆      ◆ ◆ ◆


昨夜は連れて行っていただいた日本食屋さんで、
知り合いにバッタリ会った。
まぁ、まぁ、まぁ!
なんと、まぁ、ビックリ!
“上○6x年会”という、当地で暮す縁もゆかりもない、
ただ6x年に生まれた同年の男女の集まりの幹事をしているK氏。
早速、久しぶりに集まる約束などをした。
楽しみだわぁ。




【記録グラフ】
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
   
コメント
はりそん705 2011/04/29 09:00
旧友さんとの再会。
なんてドラマチック!!!!
ないなぁー。(爆)

水質。
硬いの????
やわらかいの????
落ち着いたら、遊びに行きたいデス。
 yukatroll 2011/04/29 17:57
こんにちは、はりさん。
よろしかったら、来て下さい。
先ほど久しぶりに街を歩いてきましたが、相変わらずキョーレツな人々でした。
本日だけで、怒鳴り合いのケンカをしているマダムを何人見たことか!
あははははは…はぁ~。


水は…多分、硬い。
おそらく…よく、わからんが。
口に含むと、オエオエな感じ。

日本でフワンフワンに乾いていたタオルがパリンバりんになっちまった。
今日、あわてて柔軟剤を買ってきましたよ。
今夜、試してみますわ。
オホホホホ。
.taka 2011/04/29 11:44
知り合いの友人・・・白いワイシャツを洗濯すると(クリーニングに出しても)色が黄色になってくるから、白は買わなくなったそうです(-"-)
やっぱり水道水は飲まない(飲めない)んですよね?
地鉄#1沿線でしょうか?東京よりも人の多い所での再会って、運命を感じませんか?
 yukatroll 2011/04/29 18:06
你好、taka先生。
あ、家楽福の入っているビルで洗衣服の店を探してくるのを忘れました。
近所にローカルの店があればいいのですが…どうだろうか。

地鉄、もうひとつの古くからある線です。

運命ですか…。
あはははは。
半世紀近く生きていると、こんなことって、あるのですね。
でも、縁があるのでしょうね、きっと。

紅紫☆ 2011/04/29 11:56
゚+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゚早速、知人と再開!!
これが縁というものですよね~Kさんも喜ばれたことでしょうね~。
6×年会、楽しんでくださいね~!!
 yukatroll 2011/04/29 18:16
こんにちは。
黄色い砂が飛びまくっていると聞きましたが、いかがでしょうか。

そうなんですよ。
縁です、縁。

一番親しくしていた同年の友人に、
昨夜“到着しましたよ”とメールをしたら、
なんと本日、わたしの住んでいるアパートに用があって来るとのこと。
そちらもびっくりたまげました。
この広い○海で。
こんなことってあるのですなぁ…。
この友人と6x年会に参加します。
今からとても楽しみです。
フフフフフ。

浜ジョー 2011/04/29 17:51
バリンバリン?
プールに入ったみたいな~?

練り物誘惑~♪
やっぱり禁酒無理だったー。(爆)
 yukatroll 2011/04/29 18:22
浜ちゃん、こんにちは。
まだまだ真っ昼間の明るさの魔界都市ですよ。

そう、そんな感じ。
塩素効かせすぎやろ!みたいな。
今、また短くしているので、パイナップルみたいにおっ立っちゃってますよ。
ハリガネが。
アハハハハハ。

いつか、また西の果ての義実家に戻った時に、
今度は地元の美味しいてんぷら(薩摩揚げをそう呼ぶ)をお送りしますね。
いつになるか不明ですが、楽しみにしていてちょ。
フフフフ。
ほよほよ♪ 2011/04/30 17:53
家楽福・・・台湾?上海?方面でしょうか。
知人にあったというのは不思議な縁で、、、。
世界は広くて狭かったともいうのでしょうか。
素敵です。
 yukatroll 2011/04/30 20:54
こんばんは、kiraさん。
はい、大陸の方です。
まっこと世界は広くて狭いです。
ステキやらオソロシイやら…
フフフフフ。

ずっと、中華料理を食べ続けています。
美味しいです。
体重を楽しみにしていてください。
へへへっ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする