カメを飼ってるんですね。 確かに… もうちょっと大きい方が良さそうですね。
はぁ~。 息子が小さい時に、飼い始めました。 外来種なので、ず~っと一緒の予定です。 (苦笑) たぶん、あちらの方が長生きするかと思われます。。。 (ノω・、) ウゥ・・・
今からその亀さんに、念仏唱える様に勉強させないと
結構、頭いいんですよ~、これで。(笑) ベランダから、入れろ入れろって、凄いんです、催促。
>ありゃ、やっぱ、小さかったか~。 (苦笑) う・・・・、私の服のことかと思った~~^^。
服って ?! σ(^_^;)?
60(幅)×30(奥行き)×36(高さ)くらいの水槽が良いのかしら? いやいや全然ダメですね。 サイズか難しい。新居の大きさ!!!!
詳しくありがとう。 (笑) 日中はベランダで好きにさせてるんだけど、夏はそうはいかないし~。。。
ミシシッピアカミミガメですね。 昔、つがいで飼ってました。 最初は3cmくらいだったのに、数年たつと20cm以上になりました。(^^; 最後は衣装ケースで飼っていましたよ。(笑)
今は、居ないのかな ?! 一匹でも大変なのに~。 優しいんだね~、おかんちゃんは。 (o≧▽゜)o
新居って… カメちゃんのことだったのねー
いいですよね~、新居。(笑)
暴れた亀っち、 お仕置きで、刻まれ、 写真3のように、漬物にされたんか。 ご愁傷様・・・。 難妙法蓮華今日、般若腹見た、
ちょっと。。。 ((((;゜Д゜)))
我が家のミドリガメ君たちも、でっかくなってる~
どうする~ ?! (苦笑) まだまだ、でかくなるよ~♪
なんてラブリーなヤカン。 新婚家庭の様ですな。 オホホホホホ。
ははは。 そこかぃ !! (*^.^*) かわいいべ~。 でも、持ち手がとっても熱くなる~♪
ガメラさん 相変わらず元気そうですね・・・・ 夏バテしないのかな~~?
数日、食べなくても、水が無くても平気です。 って何の知識もなく、育てちょりますぅ。(苦笑)