ひょえ~! まだ私よりう~んと若いのにっ! おばちゃんパワーをちょっと送りますか~ヾ(=^▽^=)ノ
なんか、コリホグス、って薬買って来てました。 多少は効果あるんでしょうけどねぇ。。。 目が痛いってのがちょっと気になってます。
やっぱ、原因を絶たないとね~。 ひとつの科にこだわらず、いろんな角度から調べた方がいいのかな。
眼科は行ったそうですが、何もなく。 あとは脳神経とかですかね~。 心臓痛いのは収まったそうですが。
ぜんぶ肩こりから来てるのかもね・・・ PCとかゲームのやりすぎだったら 全部当てはまるような気がするけど・・・
ゲームとパソコンはひかえてるようです。 油断して再発見してるのかな~
目の使いすぎのときの症状のような・・・
実際そうなんだと思いますよ。 一度なっちゃうとなかなか治らないのが不思議なんです。
PC見すぎかな〜 二人でウォーキングでもしてみれば♥
職場のウォーキング会に誘っても膝が痛いと… そのくせ、今日は走りに行くらしいです。
シトロン 食べるもので癒したら~~~~ なんて、思ったりします・・・ 後・・・睡眠とか・・・ 本当によくなったらイイネ・・・笑 コメありがとう・・この時期・・・ウォーキングの季節になってきたような気持です・・清々しいんで・・!! そのうちしようと考え中です・・・笑
もともと、睡眠の質も良くないですからね~。 1年で、健康!って言えるのが数日しかないらしいです。 どんだけ不健康なのやら。
>目が痛い、頭も痛い、体調悪い。 上手な指圧の整体がイイかも~~^^。
前は鍼に行ってたのですが、効果が見えず。 実は、悪くなってなかったから効果あったのかもですね。 上手く言いくるめて行かせなきゃ。
肩こりって、なったことがないので・・・^^。 相方さん・・・若いのに・・^^。
パソコンばっかりの生活してると簡単になりますよ♪ あとは冷房直撃させて栄養も偏らせて運動しなきゃ完璧ですね。
明らかに悪いのに、病院に行っても判明しない時…、 凹むよね〜〜(>_<) そういう時には、東洋医学だなっ☆ うん
東洋医学。 漢方、鍼、指圧ですね。 よし。人体実験だ~w
膝の傷は別物のような気がするけど、 他の症状は、関連してそうだよね、なんだろ~?
ひざは、前にスポーツジム行った時の後遺症ですね。 たまに再発してるのか、なんかしてるのか。。。
揉んでもらったら楽になるかもよ〜
揉んでもまったく効果が出ません。 私の手の方が先に疲れちゃいます~。
気合・気合!
気合で何とかして欲しいものです。 精神修行行った方がいいのかな?
心配ですね。 私の場合、温泉ですかね。 日帰り温泉なんていかが?
病院・温泉・整体。 行け、といっても自分一人じゃなかなか動きません。 眼科行ったのも3ヶ月たってようやく、でしたし。。。 連休に温泉行きますか!