敦煌【yukatrollさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>yukatrollさんのトップページ>記録ノートを見る>敦煌
11年10月04日(火)

敦煌

< 瓜州・敦煌  | 敦煌より西安を経て... >
敦煌 画像1 敦煌 画像2 敦煌 画像3
【朝ごはん】 ホテルバイキング
【昼ごはん】 レストラン昼食
【間食】 フルーツ、菓子、いろいろ
【晩ごはん】 名物料理各種、羊肉串、駱駝足肉などなどなど
【夜食】

【今日の感想】

  砂漠の中の大画廊、世界遺産“莫高窟”観光へ。
  昼食後、ゴビ砂漠の中ぽつんとたたずむ漢代の関所“陽関”へ。
  夕方、ラクダに乗って“月牙泉”見学、“鳴砂山”の頂上にて夕焼けを眺めながら、
  フルーツやワインを楽しむ。
  


いよいよメインイベント“莫高窟”。
日本語の話せる研究員さんに連れられて、有料の特別窟なども見学。
美しい天女や、如来、菩薩の数々。
釈迦の涅槃像も実にすばらしい。
あと、沢山見学して思ったのは、日本人と大陸の人は興味の対象が若干違うのかな…?ということ…かな。



この日もモチロン、夕方まで歩く、歩く。

そして夕方には鳴砂山でラクダに乗って散策。
と云っても、引き手はいるが。

月の砂漠は星の砂漠。
流れ星も見れた。

真っ暗な中、ラクダに乗って戻る道々、
キャラバン隊にとって、星が地図になるという意味がヨ~くわかった。



コメント
はりそん705 2011/10/07 19:15
美し過ぎるーーーーーーーーーーーーーーーー。

良いなぁー。
良いなぁー。
 yukatroll 2011/10/08 09:07
実に赤くて青かったです。
アハハハハ。

この夜も真っ暗々な中ではりさんを思い出していました。
天空が好きな方にとってはサイコーの場所ですよ。
海っペリのこの街も美味しいモノいっぱいで楽しいのですが、
大自然の残る内陸はコトのほか楽しいです。
食事も中華料理ですしね。
アハハハ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする