yukatrollさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年10月20日(木)
中医再診&A・B肝炎予防接種 |
< シンナー???中毒
| 目撃 >
|
【朝ごはん】 ミルクティー、バタ、パケット、りんご1/8 【昼ごはん】 “煨湯屋”家糸炒飯、老鴨香菇煨湯 【間食】 ミルクティー 【晩ごはん】 カレーライス、カリフラワー、キュウリなど 【夜食】
【今日の感想】
中医再診と西医?予防接種。 二軒かけもち。 忙しい。
昼食はクリニック近くのスープ屋さん。 “煨”はとろ火でゆっくり煮込むの意。 250mlくらい入るタコ壺の様な陶器のスープ容器に、 それぞれ材料を入れ、石窯や土窯の中で長時間かけて煮込んであります。 とっても美味しい、滋養のあふるる湯(タン)です。
行き当たりばったりのローカルフードですが、 ここのところ成功を繰り返しております。 秘策…というほどでもないけれど、 秘訣は、入る前に中の様子をヨ~く観察すること。 あたりまえですが。 あははは。
筋肉注射、超痛い。
ーーーーーーーーー出直し隊プロジェクトーーーーーーーーー
【日々の課題】腹筋運動を復活します。 【10月のクリア目標】25 【本日の成果】
クリアできたら★を1コ消しましょう。 ★★★★★ ★★★★★ ★☆ あと12コ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|