0905 もうすぐ仲秋【yukatrollさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>yukatrollさんのトップページ>記録ノートを見る>0905 もうすぐ仲秋
14年09月05日(金)

0905 もうすぐ仲秋

< 0904 聖女  | 0906 イイ気候... >
0905 もうすぐ仲秋 画像1
【朝ごはん】
【昼ごはん】 野菜サラダ(レタス、キュウリ、コーン、マッシュルーム)、切干大根煮、バタトースト、ジャム、水切りヨーグルト、コーヒー
【間食】 ポカリ
【晩ごはん】 鲜肉月饼,口水鸡,アヒージョ(マッシュルーム、茄子、レンコン、ペパー、カリフラワー、小エビ他)、苦瓜のお浸し、味噌汁(豆腐、ワカメ)
【夜食】

【今日の感想】














風が変わりましたね。

夏の間は、3時過ぎには洗濯物を取り込まないと、
なんだか湿った感じがしていたのに、
ここ数日、夕方過ぎても風が乾いています。

いよいよ秋かな。
いい季節。
運動も読書も、食欲も!
楽しみだ。






近所の地元パン屋にて。
あまり見かけない焼き菓子みたいなのを売ってた。
なんだろう?とじっと見てたら、パイ皮、肉の焼き月餅。
ここいらへんで好んで食べられている蘇式月饼。
そういえば明日から中秋節休暇だったなぁ、、、
ってぼんやり考えていたら、
遠くの方からお姐さんが『いくつ~?』って走ってきちゃったよ。
コレは買わないわけにいかないでしょ。
ってことで、今夜は月餅。

それと口水鸡。
昨夜、今週の孤独のグルメを見て、
ムショーに鶏が食べたくなったのだ。
で、鶏屋へgo。




本日は3時過ぎに思い立って、近所を一周。
久しく行かなかった市場や鶏屋、花屋、果物屋、雑貨屋などなどをウロウロ。
で約4000歩。

ここカラダカラで日記を読ませていただいていると、
頑張って歩いておられる同年代の方々が沢山いる。
一朝一夕には身に付かないけれど、
少しでも真似っ子できたらいいなぁ、、、と思ってます。

あと、
久しぶりに、夫以外の他人としゃべった、、、気がする。








【記録グラフ】
体重
58.1kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
ぴぃずま 2014/09/05 21:45
ご近所一周、いい運動っ! 良かった良かった(^・^)

ご主人以外の他人としゃべった・・・って。
私も主人としか話さない日、多々あるな。
今日はかろうじて主人にかかってきた電話を最初に受けたので、他人としゃべったけど。

「孤独のグルメ」に影響されて「鶏モード」になっちゃったのね(^^♪
そちらでも色々な番組見られんだね。
技術ってすごいなぁ。

そうそう、孤独のグルメのこと、昨日の続きだけど、本当、あの番組って、どこまで台本があるんだろうって、いつも不思議に思っていたの。
心の中のセリフをちゃんと踏まえた上で、あのマをとっているわけ???
それとも、後からセリフを演技に合わせて入れるわけ???

あまりにも心の中のセリフと演技がピッタリ合いすぎて、毎回感心しちゃうんだわ。

夜中の番組だから、あんまり人気ないのかなと思いきや、yukaさんのページでも反響大だね(^・^)

元刑事さんへ

元草刈作業員より   うそ。


 yukatroll 2014/09/07 00:14
元草刈民代さん
こんばんは。
今夜はうんまいバニラヨーグルトを食べながら、
ぬりえをしつつ、寅さん観てたらこんな時間になっちまいました。

こちらではインターネットTVというステキな違法?合法?システムがあって、
怪しいおっさんが持ってきたマホーの箱をネットにつないでTVに付けると、
祖国の地上波(関東・関西)、BS、CS、有料放送各種を、
タイムリーから過去一週間分にさかのぼって視聴することができるのですYO!
おかげでテレビ的には浦島太郎にはなっていないの。
以前、コレがなかった頃は、こじまよしおって誰?みたいなことは多々ありましたがね。

テレビは点けっぱなしにすることはないけど、
過去の番組表をダッダッダッ…と流して見ていると、
見たかった映画やらイロイロがみつかって、
ちょっと得した気になります。

さてさて、孤独のグルメ。
あれはしっかりとした台本がありますね。
あの俳優さんはその台本を読み込んだ上であの演技をして、
あとから台本の心の声を入れていますね。
そこが、サスガ俳優さんの演技、、、と思うゆえんですな。
あくまで、おそらく、、、だけどね。
と、元刑事はニラんだ。


では、また。
元草間彌生さんへ

元刑事(ウソ)は元シナリオライターの妻より    コレはホント。

アハハハハハ。
マスマス、わけわかんないね。

kyo-ka 2014/09/05 22:30
あーやっぱり!
孤独のグルメ見ながら、yukaさん食べてそうだな~と思っちゃってました^^

車移動に慣れちゃって、歩くことがほとんどなくなりました。
気候がよくなってきたことだし、私もちょっとがんばろっかな。
 yukatroll 2014/09/07 00:27
アハハハ。
ニタニタ笑いながら鶏屋に買い物に行ったの。
見てた?

わたしも鹿児○で過ごす時は基本車移動ですよ。
スンゴイ田舎だから、ちょっと行ってくる、、、って、10km20kmあたりまえだし。
その上、良く乗る。
その距離はクルマなのか?な距離で乗る。
今日行く必要あるのか?な場面で乗る。
これは習慣だよね。

きこちゃんも朝の散歩はNANAさんと一緒と思いきや単独で歩いていたり、
 ↑ 上のぴぃずまさんも、日々せっせと歩いてらっしゃる。
なんかね、感化された、、、っていうか、
いや、まだ全然感化されていないんだけどね。
あ、あたしもがんばっちゃおう、、、かな、、、ってね。
テヘヘヘヘ。

お互い、ガンバロウ!


 
okkon 2014/09/05 23:47
あーっ!私もあれ見て「鶏肉食う!」って思った!!!(笑)
初めまして。足跡からお邪魔しました。
鲜肉月饼って月餅の肉バージョンみたいなものかしら?美味そう。(^^)
写真は口水鸡?
私も「圧力鍋で鶏肉」近いうちにやりたいです!
 yukatroll 2014/09/07 00:35
okkonさんっ!
はじめまして、、、は何日か前に済ませてますよ。
ウフフフフフ。
でもヨロシクね。

鲜肉月饼はその通り。
お肉の月餅。
でも、中華街や新宿中村屋で売ってるのは広(東)式月餅。
ここいらへんで食べるのは蘇(州)式月餅で皮がちがいます。
蘇式月餅はパイ皮でサクサクしてて、広式月餅より軽い感じ。
また違った美味しさです。

写真は口水鸡です。
圧力鍋の鶏肉。是非作ってくださいヽ(^o^)
オイシイヨ


YGT 2014/09/06 08:15
こりゃ。
ウマイナ。
 yukatroll 2014/09/07 00:36
2/3、アテクシが食べましたわ。
オホホホホ。

ぴぃずま 2014/09/07 21:18
元浦島太郎さんへ

私も、その怪しいオッサンの持ってくるマホウの箱、欲しいよ~!
全然それの方が使い勝手が良いではないか!

さかのぼれたり、関西関東見れるなんて夢のよう・・・
それは録画も出来たりするの?
それが出来たらバッチシだね(^・^)

元草刈正雄より・・・    男か。

元草間彌生って、まじウケタっ(≧∇≦)ノ彡 バンバン!


 yukatroll 2014/09/08 12:15
元草刈正雄さん
おはよう。
さっき目覚めました。
昨夜は早く横になったけど、寝れんかった~((+_+))
ホルモン剤も3日間飲み忘れてたし、、、ダメじゃん、わたしぃ。

さてさて。
マホーの箱、スゴイでしょ。
戯れに番組表見てると、“パパと呼ばないで”や“アタックNO1”なんかもあって、
ついつい、『懐かし~♪どんなハナシだっけかぁ?』なんて見ちゃいます。
ただ、録画はできないんだ。
外付けのDVDレコーダーを持っている人はできるんだろうけどね。

さぁて。
遅いスタートだけど、のんびり動きはじめますかな。
元草刈正雄さん
、、、は格好良すぎるので、
元草野仁さん
、、、で、どうでしょう?

アハハハハ。

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする