あまり溜め込む前に、色々話したほうがいいこともありますね^^ 受け止めてくれる旦那さんでよかった。 ゆっくり休んでください^^
はい。 お陰さまで、とりあえずは受け止めてくれる夫でヨカッタです。 少し甘えさせてもらって、わがまま?も聞いてもらった様な…気が… どうだろう。 ヘヘヘッ。 今週はゆっくり休養ウィークにいたします。 アリガトウね。
心の闇に早く明るい灯がともるといいね(^・^) 今日は韓国料理店に行ってきたの? ひとりで? ちゃんと入る時に「あにょはせよ~」、食べてひとこと「ましそよ~っ」って言ってきた? 私の韓国語の先生は次長課長の河本くんなのだ。ひひひ 河本準一のイラっとする韓国語講座、見たことある? http://www.tv-tokyo.co.jp/irakan/
ありがとう。 ココロのトモシビだな。 …なんか、そんな番組あったなぁ。 …ないか? 韓国料理店のご主人は“オソオセヨ~”って、迎えてくれるけど、 会話は大陸普通話です。 たま~~~~~にいる息子はニホン語上手なんだ。 いったいナニ人なんだろうか? 今度、聞いてみよう。 河本のは一度見たことあるような、、、、 ブチッ!消しちゃったような、、、 アハハハハ。 ハングル勉強しているの?
してな~いっ!!!全く。 へへへっ。 あにょはせよ~、と、ましそよ~、と、オモニ、と、イルボン しか知らない~≧▽≦
そっか。 勉強中かと思った。 ぴぃさん、英語オケでしょ。 ひとつ言語オケの人は、も一個もオケだよ。 そこいくと、わたしは英語オケじゃないから、 大陸語もキツイよ。 脳ミソの言語中枢がヨワイ( -_・)?だな。 でも、今、おフランス語やりたいんだヨネ~ fufufu
私も気持ちが荒れに荒れて大泣きしたいけど残念ながら家族は受け止めてくれず、年老いた母に聞いてもらってます→親不孝ですね(笑) 優しい旦那様でうらやましいです。
優しい夫…なのでしょうか…。 原因の半分は夫にあるのですが、、、、 もう半分は自分にある…とわかっていても苦しい。 大人げなくワンワン泣いたらトッテモ楽になりました。 ヘヘヘッ やっぱり、受け止めてもらえる…というのは、ありがたいですね。 大事にしなきゃだ。 フフフフ。