yukatrollさん
最新の記録ノート
 |
2015年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
15年04月30日(木)
0430 修理 |
< 0429 通院
| 0503 アイスコ... >
|
【朝ごはん】 スープ残り 【昼ごはん】 水餃子 【間食】 スコーン1/2、生クリーム、くるみ、レーズン 【晩ごはん】 ごはん、煮しめ(牛肉、タケノコ、ジャガイモ、干し椎茸)、味噌汁(なめこ、納豆、ネギ)、タクワン 【夜食】 バニラハニーヨーグルト
【今日の感想】
流れの悪い便器をはずして、配管の清掃。 の業者さんを頼んだ。
何故か、簡単に外れるハズのボルト&ナットが、 完全一体化して外れず。 小一時間で終わるはずの作業が二時間あまりかかる。 こういう不測の事態が往々にして勃発する、ここ大陸。 故に、皆さん不測の事態に強いこと、強いコト。 わたしはすぐに“有り得ない”と思っちゃうもんね。 ナイーブだとか、繊細なんて、 ここでは自慢にも何にもなりゃしない。 あ、 それは祖国でも一緒か。
無事に詰まっていたスポンジも取り除かれ、 以前同様、気持ち良く水の流れる便器となりました。 アーンド! 便器と配管を繋ぐパッキンが腐敗?していたせいか、 排水溝のニオイもどっかから漏れていて臭かったのも、 今回の修理でキレイに直った。 アノ臭いからも解放されると思うと、 コトノホカ ウレシヒ。
体調は。。。 イマイチ。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|