やはり具合悪かったんだね・・・(´・_・‘) ストレス、誰にでもあるけど、なんとかしないとね。 姉芋さま、お大事にしておくれね。 私も結構ストレスためちゃう方だから、いつもどっか体の調子悪いや・・・ 小学校の時は健康優良児で表彰されたのに・・・・(^_^;)ハハハ
とほほのほーーー(>_<)でした。 ストレスは。。。 真上の家の内装工事騒音! 5年間!!ずっと!!! コンクリートの壁を、 今日はアチラ、 明日はコチラ、 明後日はまたアチラ、 とドカンドカンとハンマーを使い、 ゴンゴンゴンゴンひっきりなしに打ちつけ、 もちろん重機も持ち込んで、家の中で道路工事している。 この国ではコンクリートを砕くドリルを持ちこんでの内装工事が “法律で保障”されていて、週日の8時から18時までは、 どんなに大きな音を出してもいいんだそうだ。 キチガ○沙汰です。 今もドンドンドンドンドンドン。。。ドンドンドンドン、 ひっきりなしに一人が打ち、 もう一人がドリルでガガガガガガガガガガガガガと穴を空けています。 そういうのもあって、今年はもう本当に帰りたかったんだ。 引っ越しをする。。。という意味で。
まだ続いているのか、例のキチガ△夫婦。 一度見てみたいね、その出来栄え、どんな部屋になったのか。 yukaさん、引っ越せればいいのにね。 祖国は無理でも、同じ市内にでもどこか・・・ 負けないくらいおっきな声で歌を歌って、ストレス発散するしかないのかな・・・
どんな部屋なのかねぇ。。。 きっと、キンキンギラギラピーーーカピカです。 そして大騒ぎして作ったわりに、一年もしないうちにアチコチ壊れてきます。 間違いありません。 メイドインチャチナです。 引っ越しはねぇ。。。 一年契約で部屋を借りているので、違約金がまず大きい。 そして、引っ越し費用自腹で払って、丁寧じゃない仕事をするこの国の人を雇って、 大事な家財道具を運んでいただく気に。。。なれない。 契約更新時に去年も、今年も、帰る気満々だったから、 その時期に国内引っ越しのコトなど露ほども考えず。。。 今から引っ越すくらいなら、一人先に帰るかな。 ズルズルと延ばしているのは会社だから。 心配かけるねぇ。。アリガトウ。 昨日は夕方から歌の練習を大声でして乗り切った。 今日もソレで行く。 ありがとう(^◇^)