狩場男さん
最新の記録ノート
 |
2016年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
16年01月11日(月)
3連休は休みすぎちゃう? |
< 娘が成人式
| 美容体重 >
|
|
【朝ごはん】なし 【昼ごはん】缶チューハイ500、350×2、ポテチ 【晩ごはん】餃子、さつま揚げ、卵焼き、ゆで卵2、チーズ6、缶チューハイ350×2、赤ワイン、フルーツ盛り合わせ、エビ刺身 【今日の感想】中日が娘の成人式だったりして、それなりにイベントだったが、やはり私には働き続けることこそ生き甲斐。さくらの湯につかったり、車の運転手したりするだけでは物足らないのだ。特に、平日は窓際族で暇をもてあましている状況においては、休みの日の肉体労働こそストレス発散なのだが・・・・・。 朝一には龍之介と6キロの散歩をしたものの、やはり物足りない。 松山まで歩きたい気分であった。 今のH13年式バモスも不調が頻発していて、後継車が欲しい。やはりバモス。で、燃費性能考えて、5速マニュアル車を探している。 森松の自動車屋に45万円で2年車検つきがおいてあるので、今日はそれを見た。H19年式、11万キロ走行。程度はかなりいい。 今のバモスも3万円程度で引き取ってくれるらしい。 どうせ3月の車検でまたも不調が見つかるはず。 それならいっそ買い換えようかな? 嫁はマニュアル車というのが気に食わないらしいが・・・・・。 でも、バモス貯金も20万円はポメラニアン購入金で使ったし。。。。。。ちょい、資金不足かな。 ま、もうちょっと考えよう。
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|