エアコン無しで行ける?…→【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>エアコン無しで行ける?…→
24年05月22日(水)

エアコン無しで行ける?…→

< テレビ分解…↓  | 今日どうなるか!…... >
【朝ごはん】
466.3kcal
【昼ごはん】
589kcal
【晩ごはん】
kcal           
==========================
 昨日コメリでカーテンとレールを買って南側の窓に取り付けてみました。
天気が良くて暑かったのですが、カーテンを付けたら涼しい!
去年はよしずを買ったのですが、使わない時めっちゃ邪魔(--;
と言う事で今年はカーテン(遮光)を買ってみました。
とりあえず様子見と言う事で一枚だけ…
そしたらよしずとの効果が段違いにあるじゃないですか!
昨日コメリに行ってカーテンレールも買ったので今日また追加で買って来ます。
何だか頭の中でカーテンはレースカーテンと一体でって思っていて
レールもダブルって思いこんでいたのですが、ふと考えたら窓二重になってるじゃん…って(笑)
じゃカーテンレールもシングルで良いじゃん!って(笑)
と言う事でレールはシングルにしたのでお安く済みました(^^)
カーテンは今日中に届く予定です。
なので、レール買いに行って来なきゃ!
もしかしたら今年の夏はこれで乗り切れるかも!!
東北は関東と違い真夏でも日陰に入ると涼しい!
って事は遮光カーテンだと同様の効果が得られるかも♪
という期待を胸に到着を待ちます♪

 そうそう、昨日までのくしゃみと鼻水、鼻炎薬で止まりましたわ♪
念のためもう少し飲み続けて見ますが…

【記録グラフ】
脈拍
71回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
107mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
72mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
基礎体温
36.2℃
基礎体温(℃) のグラフ
体脂肪率
29.6%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1056kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
78.8kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
6時
ご飯(1.133人前) 266 kcal
イオン東北 数の子わさび(1人前) 15 kcal
S&B おかずラー油(1人前) 70.3 kcal
雪印メグミルク ナチュレ恵プレーンヨーグルト 脂肪0(1人前) 43 kcal
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 72 kcal
食事の脂にこの1杯。(0.1人前) --- kcal
13時
マルボシ製麺所 中華そば(1人前) 277 kcal
丸美屋 かけうま!四川風 担々麵の素(1人前) 154 kcal
サントリー やさしい麦茶(0.2人前) --- kcal
オハヨー乳業 昔なつかしい アイスクリン(1人前) 158 kcal
  1056 kcal
食事レポートを見る
コメント
打ち水 2024/05/22 07:21
私は鼻水止まりました 
ダラダラしてましたが、雑草が元気よくのびています
 みたお 2024/05/22 07:25
それは良かったです(^^)

雑草は本当に生命力強いです…
感心すると共に参ります(ーー;
megulalala 2024/05/22 21:15
エアコンなしかー
私はもう無理ですね
特に虫が多い場所なので
なるべく窓も開けたくないです
でも引っ越してきた当初からみればずいぶん虫も
減りました…虫除け置いてるから?
それとも猫が獲ってるのか!?
 みたお 2024/05/23 05:58
街中ではそうでしょうね。
ワシの家は木に囲まれているというのもあって普段からそれほどでもないんです。
とは言え去年は暑かったですけどね(^^;
北海道もそうでしょうが、こちらも木陰に入ればグッと涼しくなります。
特にアスファルトやコンクリートに囲まれていない分木陰はとても涼しいです。
西日は特にキツク一気に室内温度が上がるんです。
なのでカーテン効果に期待です(^^)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする