3.11…→【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>3.11…→
25年03月12日(水)

3.11…→

< 足のグーチョキパー...  | 葛湯…↑ >
【朝ごはん】
454.4kcal
【昼ごはん】
kcal
【晩ごはん】
kcal           
==========================
 昨日は3.11東北の人にとって永遠に忘れられない日です。
ワシはさいたまで教室をやっている最中でした。
今でもあの時の事は鮮明に覚えています。
あの頃は良く仕事場まで片道3~5㎞位歩いていたころでした。
その日も歩いて仕事場まで行ってもう少しで終わるという所で地震が起きました。
帰り道は車の数こそ普段より少なかったもののGSに車の列が出来ていて、そりゃ見た事もない長さの列でしたよ。
家に帰ってお袋の所に行ったら「揺れたね~」だけでした。
流石関東大震災を上野で経験してるだけあって、落ち着いたものでした(^^;
それにしても人生で2度も大震災を経験するとは…
ワシは1回で勘弁してもらいたいですが…(^^;
==========================

【記録グラフ】
脈拍
68回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
105mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
73mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
基礎体温
36.2℃
基礎体温(℃) のグラフ
体脂肪率
29%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
454kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
79.8kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
8時
ご飯(1.195人前) 281 kcal
すが野 ぶっかけおかず生姜(1人前) 34.8 kcal
美山 焼肉屋の味(1人前) 22.8 kcal
雪印メグミルク ナチュレ恵プレーンヨーグルト 脂肪0(1人前) 43 kcal
トップバリュ カナダ産ブルーベリー(1人前) 24.8 kcal
キリンビバレッジ 48種の濃い野菜(1人前) 48 kcal
ヤクルト 蕃爽麗茶(1人前) --- kcal
  454 kcal
食事レポートを見る
コメント
おじまる子 2025/03/12 12:24
えりも町の避難場所の高台から見た、漁船や車を次々に飲み込んでいったドス黒い津波の光景は一生忘れませんよ
 みたお 2025/03/12 14:16
何と言ってもワシは最後まで避難指示を出していた石巻の市の職員の女性。
最後に声がしなくなって…
悲し過ぎますよ…
ロクでもない人間が多い中、あのような人は生かさなきゃダメですよ…
思い出す度涙が出ます。
役人の鏡です!!
いつまでも語り継がなくては!
megulalala 2025/03/12 21:41
私もあの日のことはよく覚えてますね
息子はまだ小学生でした
あのあとも震災もたくさんあったし
北海道はブラックアウトもあったし
コロナも3年も続いたけど
あの3.11の衝撃はやっぱり一番です
 みたお 2025/03/13 09:48
3.11は地震と津波と原発の三重苦ですからね…
映像に多く残されていたのも衝撃でしたね…
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする