温暖化夏冬時代?【Seiさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Seiさんのトップページ>記録ノートを見る>温暖化夏冬時代?
25年11月06日(木)

温暖化夏冬時代?

< 後発白内障術後検診...  | 胃の定期健診 >
【朝ごはん】
野菜サラダ・低脂肪牛乳・ヨーグルト・塩バターパン・カットフルーツ・コーヒー
【昼ごはん】
トマトチーズリゾット・紅茶
【間食】

【晩ごはん】
野菜サラダ・レンコンと牛肉の豆鼓醤炒め・茶花豆・モズクスープ・漬物煮物
【夜食】

【今日の感想】
起床 6時15分 曇り
昨晩の就寝時間 11時 即眠り夜半クレちゃんが安眠妨害 めげずに眠る
史さんが出かけるので少しだけ早起き 夏の早朝ウォーキングじの早起き癖は治ってきた
7時半過ぎ史さんを送り駅まで 行く途中ケヤキ並木の通りを通過するが紅葉が見事だ
今年は夏が長かったせいか秋は短期間、あっという間に過ぎていく感がある
最近言われ始めているのが温暖化の現象で、四季が無くなり、夏冬の二季になっていくらしい
夕方史さんを迎えに駅まで 駅に着く頃は日没で暗くなっている

【記録グラフ】
最低血圧(夜)
82mmHg
最低血圧(夜)(mmHg) のグラフ
最高血圧(夜)
155mmHg
最高血圧(夜)(mmHg) のグラフ
骨量
2.8kg
骨量(kg) のグラフ
体年齢
68
体年齢() のグラフ
心拍数
57回
心拍数(回) のグラフ
筋肉量
50.1kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
16.5
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
23.3
BMI() のグラフ
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
4522歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
0.3%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
69.25kg
体重(kg) のグラフ
   
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする