「運動の記録」「食事の記録」 ~jiromiさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>jiromiさんのトップページ>記録ノートを見る

jiromiさんの2012年01月の記録ノート

昨日はやましょう

01月31日(火)
にいってきました。
腹痛になるほど食べ過ぎました。。。
おいしいやましょうの酢もつやなべを食べて、太るなら本望だ!!とか思ってしまって。

今朝の体重は、昨日と変わらないけど、じわりじわりと最近体脂肪率があがっているのが気になります。
まぁ、最近体をちっとも動かしていないので仕方ないかな。 ...
コメント(0)  続きを読む

寒すぎるので運動不足

01月30日(月)
昨日も寒さに負けて日曜恒例のジョギングせず。

でも夜ご飯をイカと大根の千切りにしたら、減った~~♪
これから太る時期に突入するので、体重管理しっかりがんばる。

44.4キロ。 ...
コメント(0)  続きを読む

食べたいがとまらないー

01月29日(日)
昨日は千疋屋でコースランチ☆
おいしくいただきました!

そしてやっぱり減らない体重。

これから走ってきます。
コメント(0)  続きを読む

わわわわわわ

01月28日(土)
完璧太ってる。
今朝はむくみもあったから、まさかとは思ったが、ここまでの増えっぷり。。。

なんとかしたいけど、運動する時間がなーい!
はぁ。やばい。
...
コメント(0)  続きを読む

増えた~~~~~

01月27日(金)
ある意味想定内。
ここ3日間の食べっぷりからすると当然。

わかってはいるけどへこむ。

ここで食欲抑えないと、リバウンド確定なので、がんばらねば!!! ...
コメント(0)  続きを読む

おやつ禁止の日。

01月26日(木)
昨日のおやつと、夜ご飯にカップラーメン食べたのは体脂肪の増加だけでとどまったのでしょうか。
体重は変わらず。
しかし、油断は禁物。
今日は気を引き締めて、おやつは食べない!

といいつつ、会社でぺこちゃんのほっぺというお菓子をいただいてしまい、まんまと食べる。 ...
コメント(0)  続きを読む

睡眠2時間半。。。

01月25日(水)
でも、今朝は眠くない。。。のが余計怖い。
夕方にはぼろぼろになるのでしょうか。

昨日は飲みに行ったもののずっとウーロン茶。
体重も増えてなくてよかった。
...
コメント(0)  続きを読む

帰りが遅いときの夜ご飯。

01月24日(火)
昨夜は帰りが遅かったので、夜中に春雨ヌードル(激辛)とだんなさんのぺヤングソースやきそばを少し。
そして今朝はやっぱりお通じはなし。。。
でも、体重は変わらず。明日ふえるかな。
大根かきゃべつだとばっちりなんだけどなぁ。
仕事が遅くなるときはやっぱり、早めに会社でちゃちゃっとおにぎりとか食べちゃうのがよいのでしょうか。
それとも、たまにだったら抜いちゃったほうがよいのかな。
コメント(0)  続きを読む

週末ショッピングの成果

01月23日(月)
歩き回った甲斐があって、減りました~。
昨日の夜の生大根ツナサラダが効果あって、便通も快調!
コメント(0)  続きを読む

雨のためジョギングなし

01月22日(日)
コメント(0)  続きを読む

運動不足?

01月21日(土)
運動不足でしょうか。
増えました。
コメント(0)  続きを読む

生大根ダイエット

01月20日(金)
お笑い芸人のたんぽぽの白鳥さんが、TV番組のビューティーコロシアムでやってダイエットに成功したという大根ダイエット。
AKB48のあっちゃんも始めたというので、私も昨日の夜大根買って帰ってみた。
大根サラダ。
でも、夕食はいつもキャベツ千切り山盛り+ツナとかなので、今日はキャベツと大根を半々にしてみました。
そしてホタテの缶詰を乗っける。あとはゆかりで味付けて、いただきました。
今朝のお通じも快調...
コメント(0)  続きを読む

よし!!減。

01月19日(木)
昨日、ジャガビーを1箱たべてしまい、さらにハワイ土産のクッキーを食べてしまったので、太るかと思ったけどだいじょぶだった。
明日に持ち越しかなぁ。どきどき。
今日は気を引き締めて、お菓子は食べません!
コメント(0)  続きを読む

あらら。。増えた。

01月18日(水)
まぁ、最近おなかいっぱい食べてまくってるから仕方ないか。
先週いっきに減ってしまったので、またしても停滞期かなー。
がんばる。
コメント(0)  続きを読む

停滞期について!

01月17日(火)
寒すぎる。
年末年始の2週間くらいの停滞期を超えて、ここ最近ガクッと体重が落ちました。2キロくらい?
でも、停滞期の原因の生命維持ホルモン、ホメオスタシス?が活発になるのが自分の体重の5%/1か月減少したときみたいなので、2キロ以上1か月で減少させるとまた停滞期が来てしまうのかなぁ。少し意識しよう。
ミネラルとかビタミンとかだけでも補給してると、体がエネルギー不足を感じにくくなるそうなので、サプリ...
コメント(0)  続きを読む

疲れの残る月曜

01月16日(月)
昨日もフル活動で、眠い。
コメント(0)  続きを読む

日曜早起き

01月15日(日)
早起きしたけど用事があるから、ジョギングできず。
残念。
コメント(0)  続きを読む

ちょっと増えた。

01月14日(土)
いつもと変わらないのに、この3,4日でがくんと減って、いつもと変わらないのにちょっと増えた。
むしろ、昨日すっごーく仕事が忙しくて疲れたから減ったかと思ったんだけど、1日くらいの疲れは体重に反映されないらしい。
コメント(0)  続きを読む

いい調子。

01月13日(金)
昨日のヨガのおかげと夜に食べた山盛りキャベツの効果で、本日は便秘も解消、そしてむくみもなし!
コメント(0)  続きを読む

停滞期の反動?

01月12日(木)
体重が順調に減るのはうれしいけど、ここまで突然減らなくても。。。笑
最近乾燥がひどいから、干からびてるのだろうか。。。
それとも、昨日の寝不足のせい?
減ったけど、今日は便秘。そしてむくみもある。
うーん、すっきりしないなぁ。
コメント(0)  続きを読む

よしっ!減った!

01月11日(水)
やっと、停滞期を抜けた感・・・。
油断禁物。
この減る時期にうまくのってがんばって減らしておこう。
でも、昨日
・カステラ一切れ
・お好み焼き味のおせんべい1枚 ...
コメント(0)  続きを読む

まぁまぁ

01月10日(火)
昨日と体重は変わらず。まぁ、今朝はお通じがなかったので仕方なくないけど、仕方ない。
体脂肪率はとりあえず落ち着いた。
昨日はむくみもあったから、体脂肪率が高かったのかな?
体重の落ちるペースがおそくなってるので、来月からは少し目標を低めにしよう。
でも今月はマイナス3キロが目標なので、ペースあげてく施策を考えなくては。
...
コメント(0)  続きを読む

や、やっと・・・減った・・・

01月09日(月)
食事の記録をつけることもめんどくさくなるほどの停滞期をやっと脱出か!
調子に乗って5キロジョギングしてきた!
でも!!!
体重と反比例して、体脂肪率があがったのが気になるところ。
でもまぁ、体脂肪率は誤差がおおきいから、あんまり気にしないでおく。
コメント(0)  続きを読む

no title

01月08日(日)
コメント(0)  続きを読む

yoga/飲み

01月07日(土)
コメント(0)  続きを読む

47kgキープ!

01月06日(金)
アイス食べても、なんとかキープ。
コメント(0)  続きを読む

むぅ・・

01月05日(木)
この停滞期をどう乗り越えよう?
筋トレをプラスしてみるか。。。寒くて動きたくないんだよなぁ。。。
停滞期というか最近食べ過ぎな傾向なだけですね。
カロリー調整しっかりしていこう。
とりあえず、夜ご飯は控えめに!
と、思ったけどおなかすいて21時すぎてるのに食べちゃったよ。がっつり。アイスまでw ...
コメント(0)  続きを読む

長い停滞期。

01月04日(水)
ここしばらく47キロ前後でうろうろしてる。
今日から仕事も始まるし、食事記録も再開して、また、気合い入れてダイエット再スタートしようっと。
お正月から今日も、なんだか空腹感を感じにくい。なんでだろうー。
あんまり消費してないのかな。

コメント(0)  続きを読む

今日も走りました。

01月03日(火)
コメント(0)  続きを読む

2012年初計量。

01月02日(月)
体力が年末年始ゆっくりしていて、ありあまっているせいか、いつもよりもたくさん走れた。

今月の目標はマイナス3キロの【44キロ!!!】
コメント(0)  続きを読む