減っているじゃないですか~! 今月は炭水化物取りすぎでした。それも菓子パン! 私も控えてみますね^^
女性特有の、生理前とか、排卵日前後みたいな体調変化の影響は無いのですか? 私みたいな更年期入ってますおばさんでも水分溜め込むなって日あるのに。 今月最高値と最低値出てますなぁ。
>0205さま なんか停滞してるのですよ。 前にアトキンスダイエットやったときは毎日500gは減ったものなのですが。。。 菓子パン!おいしいですよね。ついつい食べてしまうけど、カロリー見てしまうと食べれないですw >みみみどりさま 生理前はちょっとありますね~。 はは。ほんとですね。1月の間にどんだけ体重が上下してるのやら。。。
便秘にはブランよ。ブラン!すごいわ。
>みみみどりさま ブランは一度買ったことがあるのですが、 スナック感覚でついつい大量に食べてしまうんですよ。 そうするとさらに大変なことに。。。 食事の時に水分とらないのがいけないってわかっちゃいるんですけどねー。 これでも昔よりはマシ、なのです。 そんな私の頼みの綱はヨーグルト。 500g、冷たいのを一気に食べればまぁなんとか。
わかる!うちの子ブランなんてよく食べられるっちゅうんですが、私好きなの。牛乳もかけずにぼりぼり。玄米も普通においしく食べられるから3合炊いたらつい2合ぐらい食べちゃう。要するに人がまずいというものが、おいしくいただけるのが、ダイエットをしなければならない大きな要因。だね
>みみみどりさま わかります~。 私も業務用シリアルをそのままぽりぽり、とか玄米ご飯だけそのまま1合とかよくありました。。。 そうですね、痩せてる人と比較してみると、食べ続けられる(飽きない)人って太ります。 何でも食べられるのは幸せなんですけどね~。