その後、良くなりましたか? 人間の体って、怪我や傷がついた時、そこに心臓ができますよね。 そういう時、冷すといいんですけれど、日数がたってしまいましたから 今では、良くなられたところですね。 私も、耳に中耳炎がよく出来た時期があり11月と言うと耳鼻科通いでしたが、 原因は秋の花粉症で、中耳炎ができる前は、痒くてめん棒でこすっていたりして傷をつけていた様です。春の花粉症には出ないんですよ。不思議です。
pino9さん、こんばんは。 思えば、このめんちょうが体力低下のしるしだったのです。 気が付いていなかったのですが。 耳の中とその周辺は飛び上がるほど痛いですよね。 派手に膿をだしたせいか、根っこも残らず、今はうすいかさぶたです。 わたしも春の杉花粉症の時に、痒くなります。 穴という穴が。 幸い、秋はまだ発症していませんが、植物と体質によって、症状は違うのですね。