今日もポカポカ陽気でした。【yukatrollさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>yukatrollさんのトップページ>記録ノートを見る>今日もポカポカ陽気でした。
07年11月09日(金)

今日もポカポカ陽気でした。

< ウォーキング日和。  | no title >
【朝ごはん】味噌汁(昨夜の残り)、ミルクティー

【昼ごはん】たぬきうどん

【間食】ペプシコーラ・ライト、ポテトチップス、話梅

【晩ごはん】ごはん、牛豚ネギ塩焼肉、レタス、カリフラワー、キムチ、味噌汁(カブ)

【夜食】月餅・蛋黄白蓮

【今日の感想】
今日も良いお天気。
薄着で散策する。

耳の中にニキビ?めんちょう?が出来た。
膿をしぼり出したら、耳に心臓が来た。
ノドも少し痛いし、体調が落ちているのかな。
今日はもう寝よう。



【記録グラフ】
腹筋
20回
腹筋(回) のグラフ
体脂肪率
26.4%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
58kg
体重(kg) のグラフ
コメント
flo 2007/11/15 07:47
その後、良くなりましたか?
人間の体って、怪我や傷がついた時、そこに心臓ができますよね。
そういう時、冷すといいんですけれど、日数がたってしまいましたから
今では、良くなられたところですね。

私も、耳に中耳炎がよく出来た時期があり11月と言うと耳鼻科通いでしたが、
原因は秋の花粉症で、中耳炎ができる前は、痒くてめん棒でこすっていたりして傷をつけていた様です。春の花粉症には出ないんですよ。不思議です。




yukatroll 2007/11/15 23:17
pino9さん、こんばんは。

思えば、このめんちょうが体力低下のしるしだったのです。
気が付いていなかったのですが。
耳の中とその周辺は飛び上がるほど痛いですよね。
派手に膿をだしたせいか、根っこも残らず、今はうすいかさぶたです。

わたしも春の杉花粉症の時に、痒くなります。
穴という穴が。
幸い、秋はまだ発症していませんが、植物と体質によって、症状は違うのですね。

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする