いまだに【紗羅月さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>紗羅月さんのトップページ>記録ノートを見る>いまだに
08年01月06日(日)

いまだに

< 正月太り解消断食  | 養命酒って >
いまだに、というほど時間がたったわけではないですが。

指輪もらえなかったこと、まだ引きずってたりしてます。
やっぱり結婚する気がないのかな~、みたいな。

でも数年前の私は結婚なんてしたくない、って言ってたのだから、
これでいいのかな?
と自分に言い聞かせてます。。。。。

去年の秋には、12月に結婚式あげよう、って言ってたのに。
もう忘れちゃってるのかな~。
それともなかったことにしたい?

3か月分のをよこせ、って言ったわけじゃないのにさ。
そんなにお金使いたくないか~
このケチんぼめ!!

【朝ごはん】
みかんジュース

朝、のんびりしてたら朝ご飯が12時になっちゃった。

【昼ごはん】
プロテイン

【間食】
梅しょう番茶
しょうが黒糖ココア

【晩ごはん】
ご飯半分をおじやにして(+黒ゴマ)

【今日の感想】
今日から養命酒初めてみます。
ついでに純ココアも買ってきたから
明日からはしょうがココアも試す。
これで冷え性続いたら私はどうしたらいいんだ。

【記録グラフ】
体重
52kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
みみみどり 2008/01/06 11:18
引きずってる(^_^;)
体重も減ってるよ~。
mommomo 2008/01/06 11:35
今回は、回復食も成功しそう??

ただ、彼との回復が問題みたいだにゃぁ。
ど~しちゃった??

結婚って、勢いって部分も、結構あったりすんだよねぇ。
でも、人生設計は大切だ!!
言いたいことは、言うのだぁ!!...??。
紗羅月 2008/01/06 13:02
>みみみどりさま
そーとー引きずってます。
ただ、うじうじしててもしょうがないから、そんな人だったって納得させようとしてみたり、
はたまた彼友に訴えてみたりしてます。(この前ブーケをくれた夫婦です)

体重は明日からが勝負!

>momo.さま
1回の断食で50kgとかまで減ってほしかったのですが、
やっぱり無理っぽいですね。
目標ちょっとあげてほどほどにしときます。

結婚って勢い必要ですよね。
なんかだらだら先延ばしにしちゃってます。
って、もともと最初っからそんなだった気もしますがw
きこたん 2008/01/06 19:20
我が家はお互いバツイチで、(3人の子供と共に)同棲5年半・・でした^^;
やっぱ、お互いに結婚(入籍?)したい時期が合わずに
もしかして、このまんまー?かと思ってたし・・・

言いたい事言うのは大事だよー☆
ストレス溜まっちゃうよー!!
でも、たまに「言わなくてもいいこと」を言っちゃったりして
逆ストレスの原因になったりもする・・・(反省・・)
com 2008/01/06 19:52
きなこ牛乳やしょうがミルクティもお試しください。

指輪のサイズいくつですか。
↑comからのはいらないかなぁ・・・
みみみどり 2008/01/06 20:02
私11号ふと?
紗羅月 2008/01/06 20:20
>きこたんさま
そうなんですよね。
結婚なんてどうでもいい、とか言ってたくせに
いまさら結婚したい、っていうのもなんだかな~と。
ただ、みんなの前でプロポーズしたのはそっちなんだから
期待もっても当然でしょ?と言いたいのです。

>comさま
病気にならない生き方を読んでしまってからなんとなーく牛乳避けてしまってます。
ヨーグルトは良いんですけどね~。
正月に実家で久しぶりに牛乳飲んだってくらいです。一年ぶり?
きなこ牛乳って何に良いんですか?

正月にいろいろセールまわってて、
アクセサリー売り場でついつい指輪見ちゃってたら
商売上手な店員さんに言葉巧みにすすめられてしまいました。
20万でしたけど、くれないなら自分で買ってしまおうかな~とも。
でも自分で買ったら彼氏はそれこそじゃあいいじゃん、と言われそうなのでやめました。

>みみみどりさま
↑で測ってもらったら11号でした。みみみさんとおんなじだ。
左ききなので左の方が太い。。。
きゃしゃで細い指の人がうらやましいです。
私は家族そろって太くて短い指。。。。。
com 2008/01/06 20:38
きなこ牛乳・・・

牛乳は、食欲を抑える効果あるらしい。
それから、きなこ入ると、お通じGOODですw

ただし、ガスも出ますw
しかも、臭いのが。

夜がオススメ。

気休めですが、生協の低脂肪か産地指定の普通牛乳、低温殺菌のちょこっと高めのジャージー種(だったかな)のを飲んでます。

11号は普通ですよ。
素敵なのたくさんありますよね。
いまは、人差し指に、食欲抑制リングつけてまふ。
紗羅月 2008/01/06 22:07
食欲を!それはちょっと試してみないとですね~。
豆乳でもいいいのかな?
マリグリ 2008/01/08 12:23
sara_runeさん、お正月も毎日付けてたんですね!!すごい~。

私は婚約指輪はいらない派です。
お金も無いし、それだったらちょっとの間しか出来ない婚約指輪より、
ずっとしていられる結婚指輪にお金を掛けて欲しいと思ってます。
(が、その結婚指輪さえも貰えるかどうか・・・)

私の場合、プロポーズもちゃんとされていなかったんです。
そしたら、皆から「ちゃんとしてもらいなさい」って言われたので、
それは頼んだんですが、未だにされてません・・・(T_T)
効果はわかりませんが、一生に一度の事ですから、
ちゃんと伝えた方がいいですよ☆
紗羅月 2008/01/08 12:52
実家にネットを引かせるのは大変でした。

婚約指輪いらないですか?
私はプロポーズには指輪はつきもの、と思っていたので、
欲しかったのです。
でもいろんな考え方があるからしょうがないのかな、とも思うようになりました。

海の見えるレストランで指輪をもらってプロポーズ??
そんなのドラマの中だけみたいです。
でも決まりってわけでもないから、二人が納得してればいいんですよね。
って納得したくないから、ちょっと残念だな、ってぐちってるわけですw
マリグリ 2008/01/10 11:53
わかる!わかる~!!!
私も銀杏の並木道、枯葉落ちる中突然指輪でプロポーズを夢見てました(笑)
あと、朝(又は電車)目覚めたら、手に指輪が!!(←テレビの見過ぎ・・)
なんてね~f(^^;

sara_runeさん、成人式の時に着物を買いました??
私は、親が「絶対着ないから、レンタルにしろ!!」と言われたのを
強引に押し切り買ってもらったんです。
案の定、それから一回も着ていません。
その一件があってから、婚約指輪はいらないと思う様になりました。
現実的です、はい^^;
紗羅月 2008/01/10 12:50
あ、現実的。
確かに私も着物買わせました。

運よく?妹がいたため、また卒業式でも着たため
1回だけ、というのはなかったですが。。。

そろそろ着れなくなっちゃうから最後に着付けしてもらおうと思ってたのに~

お店の人は結婚・婚約の重ねづけすすめてきましたけどいらないですよね。
私が欲しかったのは婚約指輪にもなるけど、後で結婚指輪に直してもらえるってやつです。
それなら有効利用できるかな、と。

でもデザイン選べなそうだし、やっぱりいらないんですかね。。。

とはいえ、女性として夢を持っていたいってのもまだあるんですよ。
しつこいですねw
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする