薬がよく効く【yukatrollさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>yukatrollさんのトップページ>記録ノートを見る>薬がよく効く
09年02月17日(火)

薬がよく効く

< 春の掃除  | 歯ブラシ指導 三回... >
【朝ごはん】 牛乳、ミルクティー

【昼ごはん】 牛乳、柚子ヨーグルト、お好み焼き

【間食】 大豆、いかくん、ミルクティー

【晩ごはん】 ごはん、新玉ネギのスープ煮、モヤシ胡麻和え、納豆、味噌汁(豆腐、ワカメ)、漬物(シバ漬け、ハリハリ漬け)、ムースショコラ

【夜食】

【今日の感想】

就寝前に飲んだアレルギー薬がよく効いた。
眠れる、眠れる。
身体が痛くなることもなく、長い時間眠れる。
二日分眠ったが、寝溜めはできない。
今夜もやっぱり眠るのか。
薬を飲む時間を調整しなければ。

    ◇    ◆    ◇

いいお天気。
風が冷たいが、それがまた気持ちいい。
けど、花粉のことを考えて外出を控えた。
…これは、あまりよくないな。
明日は薬を飲んでも外に出よう。





【記録グラフ】
腹筋
30回
腹筋(回) のグラフ
体重
59.7kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
ケロケロママ 2009/02/17 22:59
こんばんは。今日は寒い分富士山がキレイでした。
私も今年か来年富士山に登りたいなと思ってます。誰とじゃ!
あと富士山の見える露天風呂行きたい。
花粉症出てきたかも。と思ったら長男が私よりひどそう。医者行かせるかな。
 yukatroll 2009/02/18 09:54
ケロケロさん、おはようございます。
ウチから西南を望むと、富士山はちょうど手前の大きな木にかくれてしまうのですが
だいだい色の夕日を背に、山並みが美しく見えました。
富士の見える温泉、いいですね。
そろそろ、そんな計画も立てたい陽気です。

花粉症さえなければとても気持ちの良い天気なのに…
今日は薬を飲んで外出します。
病院の薬は確かに効きますね。
お互い、がんばりましょう。


スイング14 2009/02/18 14:03
yukaちゃ~ん♪こんちは~^^

のにのにも花粉症。
やっぱりこの時期は布団は干せない?
わたしゃ~干したくてウズウズしてるんですけど(笑)

今日は朝からお腹がーーー!!大変ズラよーーー!!

 yukatroll 2009/02/18 14:19
こんにちは。
お腹…上を下への大騒ぎですか?
大事にするズラよーーーー!

若いうちからの花粉症はお気の毒ですね。
お化粧したり、イロイロしたくても制約がでてきちゃうものね。
ほんとに。

布団はもちろん怖くて干せませんよ。
アハハハ。
洗濯物はもちろん、先週から部屋干しにしています。
換気のため窓を開けるのも細く細く。
なるべく家の中に花粉を入れない努力はしているけど、見えないからよくわかんないや。

午前中は薬を飲んで外出してきました。
よくはらって家に入りました。
一息ついたら、もうお風呂に入っちゃお~っと。
ほほほほほ。



はりそん705 2009/02/18 17:07
たくさん寝れたのは、きっと疲れていたからよん。(#^.^#)
花粉の時期は、布団を外に干せないから、辛いですよね~。
布団乾燥機!!!活躍!!!
 yukatroll 2009/02/18 21:12
こんばんは。

ありがとう、そういってくれて。
フフフ。
寝室はとりあえずは日当たりがいいので、ウチの中干しをしています。
でも、あの、お日様の良い匂いはしないね。
アハハハ。
無理言うな!ってか。

今日は良いことがあってヨカッタ、ヨカッタ。
今夜もグッスリ眠れるのだ♪
 ∥:3ミ

浜ジョー 2009/02/18 23:21
薬が効く?

中川さん思い出してしまった!^^;
あれはダメですよね~。私も気を付けます。です!
 yukatroll 2009/02/19 08:46
おはようございます。
夜寝る前に飲んだらグ~っスリ眠れました。

本人もやっぱYouTube見たのかな。
我がコトながら、びっくりしただろうね。

0205さん、色っぽくなるのならオッケーよ♪
ウフフフフ。
チュッチュワ~~~ん♥
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする