ヤマアラシさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年04月18日(土)
集中できなかった |
< 今日は接待飲み
| なんだか練習 >
|
【今日やった運動】 陳式,48式 歩き10分 陳式30分,歩法(五歩拳,カンフー体操2)30分 ストレッチ30分 【運動した時間】 110分 【新たな発見】 最近動作(特に蹴り)をピタッと止められるようになってきた。 カンフー体操2結構力強くできるがやはりやらないと遅くなってる。 【今日の感想】 今日は何故か鏡が空いてたので満喫できた。 形はこまめにチェックしないと。
今日,陳式で一番前にいることになってしまったが, とても良かった。 ほぼ真横から見られるので, 手の角度や高さを修正でき てとてもプラスだった。 前に出よ。
それにしても, 套路ちょこっとやるだけで本当に息切れるくらい疲れる。
【今日の考察】体組成測定 きっかけ:前回の測定から3か月。 目的:変化を分析。自宅の体重計とのずれを分析。 結果: クラブ 体重計 体脂肪計 体重 49.2 49.4 体脂肪率 21.3 23.4 18.7 平均 (18-28) (20-27) 体脂肪量 10.5 11.6 9.24 (10-12) 骨格筋率 なし 29 58.8 (45-63) 骨格筋量 36.5 10.6 29.0 (36-44) 【考察】 体重:うちの体重計十分信用できる 体脂肪:値としては体重計とクラブの値が近い 骨格筋:値のばらつきが大きすぎるが... 概して,体脂肪計の判定は甘い。 【感想】 体水分率計りたかったので体脂肪計買ったが, 体重によって大きく変動する以上, 体重計とセットになってしまう。 評価も甘く面倒だから体重計だけにスイッチするかも。
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|