lalalarunさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
10月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
|
1 |
2 |
| 3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
| 10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
| 17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
| 24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
| 31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年10月25日(月)
DAY24:休肝日と卒煙談義 |
|
< DAY23
| DAY25 >
|
|
そう言えば・・・ 最近タバコ吸いたいぃいぃ~~~って激しい衝動に駆られなくなってきた。
今日ふと目にした記事から思い出したのが@タバコ鬱@(。。lll) 禁煙で「一時的な鬱」を引き起こす可能性があると聞いていたよなぁ。
辞める前は、色んな禁断症状やら失敗談ばかり耳にしていたから、 そんな辛い思いをしたり、鬱になってまで辞めるなんて怖いから、 それなら吸ってた方がイイや!って20年以上も毒を吸い散らかしてきたのだけれど、 今思えば、それこそなんとも馬鹿らしい。
私はタバコ鬱なんてならなかったし、身体的な禁断症状が辛かったのは 最初の3日間程度だった。ほんの3日間を乗り切るだけでクリーンな体を取り戻せるのに、 今までずっとそれをしてこなかった事が少し悔やまれる。 きっと歯はもっと白かっただろうし、お肌のシミも少なかったろうに。
精神的依存は一生物だと言われるが、タバコの害をしっかり学んだ事で随分軽くなってると思う。
路上でタバコ吸ってる人を見て 「気の毒に・・・本当の事を何も知らないのね。」と教えてあげたくなる自分が居る。 歩きタバコの人には「こらっ!毒がこっちに流れてくるじゃないかっ!」と叱りたくなる。
禁煙続きそうだ。うん。だってメリットの方が全然大きいんだもの。 辞めてから広がる美味の世界と取り戻しつつある健やかな体。 困り事と言えば、ついでに取り戻しつつある体重ぐらいだな・・・┣( )゚Д゚( )┫
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
| 【食事の記録】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|