移民の歌【yukatrollさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>yukatrollさんのトップページ>記録ノートを見る>移民の歌
11年04月12日(火)

移民の歌

< あやうく  | ぎろっ・ぽぽぽぽ~... >
夫の転勤に伴い、またまた、引っ越すことになりました。
三年前、この土地に引っ越してくる前に住んでいたトコロへ。

正月明け、すぐくらいに打診がありまして…
その時点では、まだ戻ってきて丸三年経っていなかったし、
ウソでしょ???なカンジ。

オラオラしているうちに正式な辞令も年度が変わるこの時期にキッパリと出されました。
来週末には荷物をまとめ、この部屋も引き払うことになりそうです。


ここカラダカラでは今、四年生です。
一年生で知り合った方々と一年生のうちにリアル会合でお顔を拝見。
そのうち、だんだんとお付き合いも広がりました。
みんなと逢えて楽しかったなぁ。
皆さん、初顔合わせの時はイメージと重なったり重ならなかったりで、???って思うけれども、
ちょっと話すと、いつもの日記そのもののステキな方々ばかりで、
たいへん素晴らし出会いでしたよぉ。

これでお別れになるわけではありませんが、
しばし、オフ会などに参加できなくなるかな。
ま、また何年か経てば、戻ってこれるし。
こんなちゃんみたく、一時帰国の時に…ってこともありますしね。
末長く、ヨロシクお付き合いのほどお願いいたします。


最初はツェッペリンの“移民の歌”を貼りつけるつもりだったけれど、
ちょっと違うので、フーにした。

今の気持ち。
5:15
http://www.youtube.com/watch?v=RpK0zDJE4qs


前回の引っ越しで、何を考えていたんだか、
“PCを船便に積み込む”という愚行を犯し、
一か月あまりココ、カラダカラにこれなくて…というコトがありました。
今度はちゃんと手持ちで移動しますよ。
ちゃんとネ。


さてと。
大好きな片付けをしてくるか。
アハハハ。









【記録グラフ】
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
体重
60.2kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
mommomo 2011/04/12 10:47
決まっちゃったか~。。。
分かっていたとはいえ、やっぱり、ショック~。 (´Д`|||) ドヨーン 

来週末だと、もぅ、時間取れないかな。

余震も度々で、何か、いろんな事に躊躇しちゃってます。
行くっきゃないか、彩の国 ~ ♪
 yukatroll 2011/04/12 19:58
momoさん、こんばんは。
風が強かったね、今日は。
アパートが揺れているよ。
気のせいか?

決まっちまいました、正式に。

ありがとうございます。
そのお気持ちが、とても嬉しいです。
光栄ですよ。

ここは画面だけど、現実だし。
だから、いつでも逢えるし、逢えないし。
フフフフフ。
これからもこの場で楽しませていただきますよ。
はりそん705 2011/04/12 10:47
えぇー。
またまた隣国ですか?????

それは寂しい。
彩の国へ遊びに行こう行こうと思っているうちにお引っ越しとは…。
寂しくなってしまいますねー。
ここでは会えますから!!!!(自分に言い聞かせ。)
ね。

気を付けてお出掛けください。
落ち着いた頃に、遊びに行っちゃおうかなぁー。(笑)
 yukatroll 2011/04/12 20:03
はりさん、こんばんは。
あのコスモ石油の大火災から、もうひと月経っちゃったんだね。
あっというまだったね。

なんだかわたし自身がモタモタしていて、皆さんに逢わずじまいだったことを後悔します。
同じくここでは逢えるから!!!っていつも、思っちゃっているのです。
しかし企画力のなさに、反省。
未来に活かしますよ。マジ。

で、マジ良かったら、遊びに来て下さい。
キョーレツなキッついローカルチックなところにお連れしますよ。
フフフフフフ。
2kg増えること必至です♪
アハハハハハ。

YGT 2011/04/12 12:28
ナヌ?@@
6月11日には出ちゃってる?
引っ越す前に1回飲む?
 yukatroll 2011/04/12 20:08
おお、アミーゴよ、好朋友よ!
かたじけない。

ヘイポーさんの乱…って、歴史?
ヘイポーさんのランにも参加したかったのだけれど、目の前の揺れがまだ止まらないのよ。
フフフフフ。
で、今はちと無理かと思います。
出るのは来月のアタマで、その前に西にチョイと移動。
今回はタイミングが悪かったわ。

そのうち帰ってきます。
すたこらサッサと♪

ほよほよ♪ 2011/04/12 15:55
あれ~遠くに行っちゃうのですね。
淋しいです。

今日暖かくなったので、また大豆のマリネ食べました。
黒コショウが美味しいです。
日記でこれからも、よろしくね。
 yukatroll 2011/04/12 20:11
kiraさん、こんばんは。
節電の張り紙のコトとご主人の反応のコト、たまに思い出して笑っています。
フフフフ。
あいかわらず、いろいろとチャレンジしていらっしゃいますね。
イイね、納豆も。

食卓も季節が変わりましたね。
温かいものは、それはそれでまだ美味しいけれど、
冷たいものや、常温のモノも美味しくなってきましたものね。

こちらこそ、これからもズット、ズットよろしくおねがいします。
ヘイポー 2011/04/12 16:38
 yukatrollさん こんにちは お久しぶりですm(__)m

海外ですか!?大変だぁぁぁ~!!

転勤とは言えガラッと生活が変わるのは大変な事です。

とりあえず集まりますか(笑)

                       ヘイポーより
 yukatroll 2011/04/12 20:24
ヘイポーさん、こんばんは。
こちらこそ、ごぶさたです。
でも、日記やら業平橋の写真はちょくちょく見ていますよ~~~♪
フフフフ。

そう、ヘイポーさんの花見ランに是非とも参加したかったのですが、
震災以来、地震揺れが徐々にひどくなってきて、それどころではなくなってしまったのです。
で、今はピークも越えたかなぁ…と思っていましたが、
また昨今の大揺れで、めまい再び!な日々です。
へへへっ。
体調さえ良ければ、本当に皆さんにお逢いできたのに…と思うのですが…。
でも、こんな天変地異は一生に一度、あるかないかだし、
それが海を越える時とたまたま重なったのも、何かの縁…
いや、違った、何かのおぼし召し。
アタフタとなんとか頑張っております。

お付き合いは、まだまだ続きます。
いつかきっと、一緒に花を愛でながら走りたいです。
まずは体調維持ですね。
頑張ります。

アリガトウね。
感謝してます。

hana_511 2011/04/12 19:48
いよいよですね。
出発前に、お会いしたかったのですが。
もしチャンスがあれば、ぜひ。
 yukatroll 2011/04/12 20:37
hanaちゃん、こんばんは。
その後いかがおすごしでしたか…ソフトフォーカスの向こうで。
フフフフフ。

そうなのね、あの肉食女子の会新大久保の予定日からひと月たってしまったのですね。
感慨無量です。

チャンスは自分で作るモノですが、今回に限ってはめまいが治まらず、
体調的にまだ無理の様です。
あの直後は大丈夫だったのですが、日を追うごとにグラーり、グラーりってね。
困ったわぁ。
フフフフフ。

トイカメラでビビットな写真をアップします!
…の予定です
フフフフ、楽しみ。
食べモノとかオッサンとか、ジジイとか、食べモノとか。
アハハハハ。
楽しみでしょ。
みど☆り 2011/04/12 21:45
( ̄□ ̄;)ギョッ( ̄□ ̄;)ギョッ( ̄□ ̄;)ギョッ
どごさいぐだ?
上海蟹?
帰ってきたら あそこで逢おうね! 絶対ね!
ガハハ笑い忘れないからぁ~~~~~。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
 yukatroll 2011/04/12 23:15
チョーさん、こんばんは。
もしかしたらチャーリーは黒崎ちゃり男から上海ちゃり男になるかなぁ…それとも京城ちゃり男?
なんて、思っていたんですよ。
そしたら、上海でオフ会するあるか、しないあるか?
ニポンから奥さん来るあるか?
なんてね。
アハハハハ。

ミド姉には大きな借りを背負っておりますが、
う~んと、う~んと先にお返ししますからね。
フフフフ。
それまで、待っててね。
きこたん 2011/04/12 22:12
GWに女子会するべー♪会いたいし・・・・(;;)
 yukatroll 2011/04/12 23:59
きこちゃん、こんばんは。
風がやんだら、やたらと温かくなりましたね。
今夜は。
食器を洗っていても水が温くなりました。
って、感じませんか。

ありがとうございます。
女子会!!したかったんですよぉ。
女子に限る会を!!
ウフフフフ。
だから、hanaちゃんの新大久保のは楽しみだったんだ…実は。
でもね、まさかこんな大惨事が起こるとは思ってもみなかったものね。
…
ホント、このひと月余りでいろんなことがありましたわ。
わたしもきこちゃんに逢いたかったです。
とっても。
つい先日のサクラも出来たら行きたかったんだけど、めまいがねぇ。
メッセージも中途半端になっちゃったりして、申し訳なかったです。

でも、ホラ。
先の長いお付き合いにしたいし!
と思っているのですよ。

みど☆り 2011/04/12 22:20
↑↑↑ いぐ~~~~
 yukatroll 2011/04/13 00:00
えっ?
大上海摩天楼オフ的会合?
フフフフフ。
杏チャン 2011/04/12 22:56
yukaちゃんいろいろありがとう~
まずは体調が良くなるのが一番だよ~
カラダがなおればいつでも会えるよ!その時を心待ちにしておりますよん!(^^)!
又、素敵な話なんぞ、お土産話楽しみだわ~
それに、帰国した時はお泊まり会なんて、ありそうじゃない・・・・楽しみがいっぱい♫♪
とにかく、体調をくずさないように、無理をしないようにね~杏
 yukatroll 2011/04/13 00:13
おお、杏チャン、こんばんは。
こちらこそ、アリガトウ♪♪
助かっちゃいました。

杏チャンとはお互い距離を縮めたいのに遠慮しつつ…なところがありましたね。
ホントにお互いに。
フフフフフ、面白いね。
やっぱ、あれだわ、
わたし根っからのユルユル体質なんだわ。
アハハハハ。
でも、ユルユルと進めたお付き合いほど、長く長く続くと思っております。
キッパリ♪

お泊り会、いいですね。
福島県?あたりなんかどうでしょう。
みんなでハワイアンズに行って、フラの教室に入門したりなんて楽しそうですよ。
抜かりなく参加できるように、ホント、体調管理をしっかりしなきゃだな。
ガバリますぅ。
浜ジョー 2011/04/13 13:45
いつ行くのーーー!?
私も会いたいです。


 yukatroll 2011/04/14 13:32
ねぇ、ホントに。
どこで逢いましょうか。

いろいろと考えたのですが、ハワイアンズなんてどうでしょう。
マジで。
いや、ほんと。
これは真面目に考えています。
少し先になるけれど、災害復興した町で女子会したいなぁ。
ウヒヒヒヒ。
って変態みたいだ。
アハハハハ。

浜ジョー 2011/04/15 13:29
 ↑ ね、復興出来るのかなー? 何年先になるかな?
 yukatroll 2011/04/16 09:04
絶対に復興しますよ。
必ず。

何年先になっても、待ちましょう。
カラダカラ修学旅行。
行き先は“ハワイアンズ”
参加者全員でフラを学んで、温泉でカラダを休め、飲み倒れる。
アハハハハ。
どうよ?
ケロケロママ 2011/04/17 23:27
う~ん、壮行会したかったすね。
体調イマイチですか~お大事に!
案外そのうち上海オフ会なんてのあったりして!?
 yukatroll 2011/04/19 12:40
ママ、こんにちは。
ママとはご近所さんでしたね。
オフ会の帰り道はいつも一緒~みたいな。
フフフフ。
また、いつかご一緒できる日もあるかと思います。

爽やか彩の国…
良いところでした。
便利で平らで。
あっ、夏の暑さを忘れてた。
アハハハ。
暑くてもイイところですよね。
フフフフ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする