バナナ風味【どりりさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>どりりさんのトップページ>記録ノートを見る>バナナ風味
11年05月26日(木)

バナナ風味

< 遠足日和♪  | 長女の宣言 >
バナナ風味 画像1
2週間ほど前からバナナ風味を飲んでいます。
プロテインのお話です。


どりりが今飲んでいるのは、「DNS ACTIVE フォーマッスル バナナ風味」です。
前回のチョコレート風味もおいしかったのですが、まだまだいろいろ試してみたいので
今回も変えてみました。
このバナナ風味...うまいっ!
水に溶かして飲むのですが、水の分量を多すぎないようにして飲めばかなりイケます。
水が多すぎると味がうすくなっちゃって一気においしくなくなります(^^;
あと、水への溶け具合ですが、チョコレート風味よりよく溶けますね。
チョコレート風味はただ水と混ざってるだけって感じがしましたが、
バナナ風味、とても飲みやすいです。


ただ...このDNS ACTIVEシリーズは、たんぱく質含有率がそれほど高くないんですよねぇ。
バナナ風味の場合、20g中13.7gしかたんぱく質(無水物換算値)が入っていません。70%弱です。
他の風味も似たり寄ったり。
それに比べて、「DNS プロテインホエイ100」なんかは、71%強~74%弱くらい。
「DNS ホエイプロテインG+」なら、77%弱~82%弱の高い含有率です。
値段もはりますが...。


懐具合と要相談ですが、
次はG+を試してみたいなあと考えています。


...というか、最近筋トレが充分にできてないから、
プロテインうんぬんを語るよりも、まずそれを先にやらねば(^^;





【今日のトレーニング】
・自転車通勤 22Km
・フロントブリッジ 60秒x3セット
・インクラインダンベルプレス 10Kg+10Kg10回x3セット
・ダンベルプレス 10Kg+10Kg10回x4セット
・ダンベルフライ 10Kg+10Kg10回、8回、7.5Kg+7.5Kg10回
・クランチ 20回x3セット
・レッグレイズ 20回x3セット
・インワードローテーション 左右とも30回x2セット
・ストレッチ
・AM1:30までに就寝 OK
・ちょっと頑張るスマイル OK

☆バランスボールの上に肘ついてやるフロントブリッジを初めて試してみました。
 腹筋全体に効いてすごく効果ありそうです。
☆全体的に超スローで行いましたが、超スローだとクランチ20回でも相当きつい~(^^;

【記録グラフ】
ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)
1
ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)() のグラフ
筋肉量(平均)
53.66kg
筋肉量(平均)(kg) のグラフ
体重(平均)
63.56kg
体重(平均)(kg) のグラフ
体脂肪率(平均)
10.99%
体脂肪率(平均)(%) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
筋肉量
53.4kg
筋肉量(kg) のグラフ
基礎代謝
1550kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
11.3%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
63.5kg
体重(kg) のグラフ
コメント
tomytomy 2011/05/26 18:25
ストイックですね~。
ちなみに僕はバニラ風味しか飲んだことありません。
 どりり 2011/05/26 18:43
tomyさんもDNSシリーズですか?
YGT 2011/05/26 19:09
雨はチャリ帰りできますが。
飲み日になっちゃたので、おいて帰ります。^^
 どりり 2011/05/27 10:44
昨夜は雨覚悟で会社出たのですが、
結局降られなくて助かりました。よかった~。
かいけいぱぱ 2011/05/26 19:12
バナナ味なら私も飲めるかな?
 どりり 2011/05/27 10:45
結構おいしいですよ。
甘さ控えめのジュースだと思えばいいかも(^^;
うみのおとこ 2011/05/26 19:41
savasしか知りません
筋トレもしてないんで、眺めて楽しんでます
 どりり 2011/05/27 10:46
眺めて...(^^;
そんな楽しみ方があるなんて、オドロキです~(^^;;
コミュ 2011/05/26 20:17
肘のケアが先だよね~
私はサバスが好きです。
今はココア味です。
プロテイン量は77%でした。
今回の方が筋肉のつき方
いいような気がします。
 どりり 2011/05/27 10:48
おおー!
さすがコミュさん!
高含有率のプロテインですね!
実感できるのっていいな~。
私はまだどれが自分に合ってるか、見極められないでいます...。
lalalarun 2011/05/26 20:30
プロティンを朝食代わりに旅行に持っていこうかなーと思ってます。
これにしようかなぁー。
 どりり 2011/05/27 10:50
いいですね~。
朝はたんぱく質不足しがちですからね~。
ちゃんと補給しといたほうがよさそうですね!

私も、トレーニング直後はもちろんですが、最近は朝もきっちり飲むようにしています。
杏宏ママ 2011/05/26 21:15
息子のプロテインはミロみたいだった~
 どりり 2011/05/27 10:51
おこちゃま用のは飲みやす~~~くしてるからね~。
たんぱく質含有率とかより、栄養素のバランスと味ですよね~。
どんぐり27 2011/05/26 21:36
前飲んだ事あるけど続かないのよね、、、
 どりり 2011/05/27 10:52
慣れるまでに時間がかかるっていう方もたくさんいますからね~。
決して無理して飲まなきゃいけないってシロモノでもないし(^^;
紗羅月 2011/05/26 21:39
私はザバスのアクアホエイプロテインのみです。
グレープフルーツはさっぱりなので飲みやすい。
他のは甘ったるい感じがしてどうも苦手です~
 どりり 2011/05/27 10:54
私もいっちばん最初に飲んでたのはグレープフルーツ味でした。
プロテインってまずいまずいって聞いていたので、
意外にもこんなにおいしいのか!って驚きましたよ~。
ちびおかん 2011/05/26 23:19
私のはDNSホエイ100でした。
たまにしか飲んでないですが、これから朝ごはんの代わりにしようと思います。
チョコ味を飲んでますが、他の味も試してみたいなぁ。
 どりり 2011/05/27 10:57
最近は味もいろいろあっておもしろいですよね。
私もメーカーばらばらですが、、グレープフルーツ、ヨーグルト、バニラ、チョコレート、バナナと
いろいろ試してきました。
基本的にどれにでも順応しちゃうので、嫌いな味って今のところないです(^^;
三輪昌志 2011/05/27 05:35
私は健体のソイプロティンでっせ(^-^)。
バナナ味を愛飲しています。
 どりり 2011/05/27 11:00
体調はいかがですか~?

ソイも少し懐かしくなってきました。
そのうちまた試すかも~(^^;
浜ジョー 2011/05/27 12:27
プロテイン飲むと、
お腹空かないの?
 どりり 2011/05/27 13:09
すきますよ~(^^;
食事の代わりになるってわけじゃないので。
あくまで食事だけでは不足しがちなたんぱく質をプロテインで補給するってのが目的ですからね。

あ、でも大豆プロテインは、吸収が遅いため腹持ちも少しいいという話は聞いたことがあります。
世界平和 2011/05/27 14:13
それ飲むと筋肉になるの?
・・・・やっぱり運動しないとダメかな~、、、、
 どりり 2011/05/27 14:52
飲んだだけじゃ筋肉になりません~(^^;

世界さん、またウォーキングやりませんか~?
楽しく楽しく~♪
世界平和 2011/05/27 15:45
>またウォーキングやりませんか~?
53次で燃えつきました
もう、灰になっちゃってます (爆)
 どりり 2011/05/27 16:18
とほほ...。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする