クリニック【yukatrollさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>yukatrollさんのトップページ>記録ノートを見る>クリニック
11年06月07日(火)

クリニック

< no title  | 船便到着 >
【朝ごはん】 ミルクティー
【昼ごはん】 鮭弁当(海苔弁当ごはん、焼き鮭、さつま揚げ)
【間食】 バナナ、ポテトフライ、巻き寿司
【晩ごはん】 ごはん、鶏から揚げ、フライドポテト、茹でブロッコリー、トマト、キュウリ、味噌汁(大根、油揚げ)、浅漬け、プチダノン

【夜食】

【今日の感想】

昨日また発熱。
揺れることはなはだしい。
横になってテレビを見ていても揺れる。

どうにもこうにも困ってしまい、
今日はとうとうクリニックの門をたたいた。

夏風邪だと思っていたんだけれどねぇ…
風邪じゃないって。
更年期障害…だそうです。

さぁ、ウィルスじゃないとわかったから、
サクサク動きましょう。
サクサクと。


     ◇ ◆ ◇     ◇ ◆ ◇     ◇ ◆ ◇

便座、キターーーーーーー!!

部屋のオーナーさんが、新しい洗浄便座を買ってくれました。
パナソニッ○社製品です。
実に快適でございます。
ありがたや、ありがたや。



【記録グラフ】
ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)
1
ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)() のグラフ
   
コメント
mommomo 2011/06/08 02:17
夕べのテレビで、耳石によるめまいをやってましたよ。
剥がれ落ちた石が、悪さをするようで、めまいを引き起こすとのことでした。
辛いのでじっとしてしまいがちだけど、こちらは、よく頭を動かすのが治療方法とのこと。

揺れと、めまいは、違うものね~。。。

しかし、知らない病気がまだまだいっぱいですよね。
新種のウィルスも、世界を震撼させてるし。

分からないで不安に思っているのが、一番よくないですよね。
あれっ、あやふやぐらいに寛大なのも、時には大事かな。 (笑)

今日のお題は、私も、トイレ~♪
 yukatroll 2011/06/09 05:58
揺れは出たり、治まったり。
体調に合わせて出現しています。

が、病気じゃないと決まれば無視、無視。
でもさぁ、
疲れすぎないぎりぎりのところが難しいんだ。
昨日はヘロヘロになっちゃったよ。
ヘロヘロ。
まじへろ。

ありがとうね。
千尋 2011/06/08 07:08
新しい便座 よかったですね。
座るたびに息止めて冷たいの我慢するの大変だもん。

ですね、原因がわかるとホッとしますね。
私もね・・ここ数カ月 急に汗をかくようになりました。
ずっとではなく、スポット的に かぁ~~ っと
きっと更年期の始まりなんだろうと勝手に思ってますが^^;

微妙なお年頃。
個人差があるといいますが、お互いに上手に乗り越えたいですね。

どうか「揺れ」がおさまりますように☆
 yukatroll 2011/06/09 06:00
千尋さんもでしたか。
この発汗はびっくりしたり、あせったり、うんざりしたり…です。
自分でも
ありゃ~~~どうしたかな~~~
な、気持ちになりますよね。
その気持ちの悪さが一番イヤかも。

でも、でも、ありがたいです。
フツーに健康なので。
って思ってます。
思い込んでいます。

はりそん705 2011/06/08 08:25
新しい便座。
羨ましい。(^_-)-☆

具合はいかがですか???
気を付けてくださいね。
 yukatroll 2011/06/09 06:03
ありがとうございます。
具合はまぁまぁですが、ヘトヘトに疲れました。
まだ、始まったばかりなのにね。
あははは。

新しい便座は快適です。
…でも、ちょっと○国人仕様かな…
アハハハ。

ニッポン人に生まれて、幸いなり…です。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする