熱中症に気をつけよう【どりりさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>どりりさんのトップページ>記録ノートを見る>熱中症に気をつけよう
11年06月22日(水)

熱中症に気をつけよう

< 早寝は得?  | 『Challeng... >
ようやく東北地方全域で梅雨入りしたかと思ったら、
今日は奄美地方で梅雨明けしました。昨年より23日も早いそうです。
沖縄に続いて真夏の到来ですね。


そして関東。場所によっては猛暑日にもなりました。
東京も最高気温31.9度の真夏日。
朝から見事に晴れて気温もぐんぐん上昇。
朝のエアロバイクでも汗だく~!通勤の自転車でも汗だく~!
水分補給もして、体中の水分を総入れ替えした感じで、とても気持ちよかったです♪
お昼、ちょいと銀行に行くため外に出ましたが、もう夏の太陽でした~!



でも...喜んでばかりもいられません。
熱中症で搬送される人が増えています。沖縄では死者も出ているそうです。
今年は節電も必要ですが、命をおびやかすほどのガマンは絶対NGですね...。



気をつけましょうね。



今日は夏至だ...けど...
...うーん、ネタがないなあ。
そしてプロテインもなくなっちゃった。
来月のこづかい前借りということで、買いに行こうかなあ...(^^;





【今日のトレーニング】
・エアロバイク PROG5 30分 17.3Km
・自転車通勤 22Km
・ストレッチ
・AM1:00までに就寝 OK
・ちょっと頑張るスマイル OK

【記録グラフ】
ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)
1
ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)() のグラフ
筋肉量(平均)
53.87kg
筋肉量(平均)(kg) のグラフ
体重(平均)
63.34kg
体重(平均)(kg) のグラフ
体脂肪率(平均)
10.31%
体脂肪率(平均)(%) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
筋肉量
54.9kg
筋肉量(kg) のグラフ
基礎代謝
1594kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
9.7%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
64.1kg
体重(kg) のグラフ
コメント
杏宏ママ 2011/06/22 17:34
暑いね~は挨拶代わりだね~
練馬34.6度でした~
 どりり 2011/06/22 17:43
東京のアメダス地点では練馬が最も高かったみたいだね~。
というか、夏の練馬はいつも他の地点より高いね(^^;
三輪昌志 2011/06/22 17:55
暑かったね~^^。
タクシーのエアコン・・・フル稼働でした・・。
あ~~ぁ・・・・暑いのは嫌だな~~~。
 どりり 2011/06/22 18:56
車の中はエアコンなしじゃ死んじゃいますもん(^^;
フル稼働、ノープロブレムですよ~。
きこたん 2011/06/22 18:06
社内38°でエアコンなし、今年初の扇風機~
熱風かき混ぜてどないすんねんっ!( ̄▽ ̄;)

いつもは飲まないビールだけど、今日はちょいと飲みたい気分です(笑)
 どりり 2011/06/22 18:58
社内38度・エアコンなしだなんて、
なんだか本当に熱中症が心配になってきました。
お仕事中、せめて水分補給だけでもしっかりやってくださいね。
ちびおかん 2011/06/22 19:02
外で働く旦那さんなので、今夜は家の中はエアコンつけてます。
家では涼しくしてあげないとね。(^^;

水分補給はビールです。(爆)
 どりり 2011/06/23 11:23
ちびおかんさんはやっぱり優しいですね~!
旦那さんシアワセすぎる~!(*^^*)
千尋 2011/06/22 19:19
こちら群馬は全国一番の暑さだったようです。
36℃
ほぼ体温と同じ?!

今年も猛暑なんでしょうか??
 どりり 2011/06/23 11:29
前橋の映像とか、天気予報でよく映りますが、
ほんっっとに暑そうですよねえ(^^;
熱中症には特に注意が必要な都市ですよね。
充分お気をつけて~。

今年は昨年ほどではないと予想されていますが、
それでも7月までは気温が平年より高くなる確率が高いようですよ。
ボンド88 2011/06/22 19:55
昨晩は空手で汗をかいて、それこそパンツまでドボドボになりました。
すぐに水分補給しないといけないですね。
この時期汗をかいた後はお互い気をつけましょう。
 どりり 2011/06/23 11:30
これを怠ると命にかかわる可能性も出てきますからね。
腹コンがんばりぬくのも、体調を維持してならではなので、
お互い気をつけましょうね~。
けろけろりん 2011/06/22 19:55
省エネしないと非国民~的な風潮がありすぎて、
熱中症になる方増えそうですよねー。
電力不足も心配だけど
「ある程度はクーラー使いましょう」ですねー。
 どりり 2011/06/23 11:39
ほんと、そうですよね~。
省エネは他にも方法はいくつもありますが、
命はひとつしかありませんからね。
ガマンも適度なレベルで~!
かいけいぱぱ 2011/06/22 20:10
オフィスはエアコンなので、外へ出る機会を作りました。
車の中は快適です。
 どりり 2011/06/23 11:41
外に出るのはやっぱり気持ちがいいですね。
私も通常は一日中デスクに向かいっぱなしなので、
たまにちょこっとでも外に出て太陽の光を浴びるとすっきりします~♪
紗羅月 2011/06/22 21:32
1日エアコンの中でした。
おかげで快適~。
 どりり 2011/06/23 11:42
冷やしすぎないようにお気をつけてくださいね~(^^;
体調崩さないように~。
ましゃもも 2011/06/22 21:37
あしたの朝で20度以上あるそうです><
走れないよ~~~
 どりり 2011/06/23 11:44
そして東京の今夜は熱帯夜になる可能性も...。
寝苦しくなりそうです(^^;
うみのおとこ 2011/06/22 22:03
今日は暑かったですねー
今日はさすがにエアコンつけてもどこからも文句はこんでしょう
 どりり 2011/06/23 11:44
逆にエアコンつけないと文句がきますね(^^;;
ケロケロママ 2011/06/23 00:33
暑がりだったんですが省エネ関係なく職場の寒がりさんがエアコン設定温度上げちゃうので
順応してしまいました。汗はかなりかいていますが結構平気。
家庭内でも結構エアコン無しでやってます。扇風機は使いますが。

‥‥で、急に熱中症になったら笑えませんよね。
年よりは鈍いだけ、みたいな‥‥
JOINTいいですか?
 どりり 2011/06/23 11:49
私もここ数年ですっかり寒がりさんになってしまいました(^^;
エアコンの効き過ぎはつらいです。なので、会社ではいつも勝手に設定温度あげさせてもらってます(^^;;
今28度に設定してるのにちょっと寒い~。でもこれ以上あげると文句いわれそうなので、ガマンです...。

JOINT、多分少しづつ効いてる気もするんですが、
しばらく使い続けてからですね、効果のほどをレポートできるのは~。
世界平和 2011/06/23 09:11
どりちゃんも倒れないように、、、、

ところでここ2、3日何かおいしい物でも食べたの? (笑)
しかし凄いな~、着実に体重を落としているよ (尊敬)
 どりり 2011/06/23 11:58
いえいえ、いつもと同じですよ~。
多分、超回復ってやつだと思います(エッへン)
体重とともに筋肉量も増えましたからね。

グラフじゃ急上昇したり急降下したり見えますけど、
実際は上下の差1.5Kg内をうろちょろしてます。
最近ちょっと停滞気味かなあ...。
浜ジョー 2011/06/23 19:20
梅雨入りした途端に、土砂降りーーー!^^;
 どりり 2011/06/24 11:15
ははは、わかりやすい天気ですね(^^;;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする