部品洗い、カーテン洗い。【yukatrollさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>yukatrollさんのトップページ>記録ノートを見る>部品洗い、カーテン洗い。
11年06月29日(水)

部品洗い、カーテン洗い。

< 財布やら鍵やら  | 地下鉄で買い物 >
【朝ごはん】 バナナ1/2、ミルクティー、渦巻きパン
【昼ごはん】 水餃子
【間食】 チョコレート、せんべい
【晩ごはん】 醤油ラーメン(白菜、ウインナ、シナチク)
【夜食】

【今日の感想】

片付けの続き。
洗濯機や冷蔵庫の部品を全部はずして洗う。
レールから外してそのまま持ってきたカーテンを洗う。


夕飯は外食にしようと約束していたが、夫の急な残業でキャンセル。
それは仕方ないが、急な一人の夕飯ほど困るものはない。
ごはんも炊いていなかったし、まだイロイロと買っていないのでパスタもできず。
って、とっとと買えよってハナシ。



【記録グラフ】
ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)
1
ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)() のグラフ
   
コメント
はりそん705 2011/06/30 11:30
そうですね。
おひとりさまは得意ですが、夕飯は家の方が気が楽です。(爆)
 yukatroll 2011/07/01 17:22
外で食べると…
作らないで済むし、
後片付けもしないで済むし…楽なのですが、
読みモノサイトを読みながら、弁当を食べるのも大好きなのです。
エヘヘヘっ。

一人鍋…に行けるようになったら一人前でしょうか?
師匠。
フフフフ。

kyo-ka 2011/06/30 17:01
プリモくん、おひさしぶり~♪

これまで、冷蔵庫も洗濯機もなくて生活できていたのですか。
びっくり~@@
 yukatroll 2011/07/01 17:29
プリモちゃん、しばらく隠居生活をしてもらっていたのですが、
この引っ越し騒ぎに飛び出てきましたねぇ。
アハハハ。

電圧が違うので、日本の電化製品はほとんど使えません。
こちらでは使わない(使えない)モノも、国内に保管しておく場所がなかったので全て持ち込みました。
冷蔵庫と洗濯機は保管しておいても通電しておかなければ、カビだらけになってしまうらしいのだけれど、
自分ちに置いておいて、たまに風を通せば、何年か後にも使えるかしら…
とスケベ心で処分せずに持ち込んだのです。
どうなることやら…です。
フフフ。

とりあえず、ビカビカにしました。

浜ジョー 2011/06/30 17:34
もう、カーテン洗ったの?
私、洗った事ない・・・。
おはがき届きましたー。ありがとう~♪(*゚ 3゚)/~チュッ♪
 yukatroll 2011/07/01 17:33
えええっ?
カーテン洗わないの?
わたしは窓を開け放すのが好きだからか、カーテンはスゴク汚れるのよ。
で、しょっちゅう洗っていました。

でも今回洗ったのは、日本で吊るしていたヤツ。
引っ越しの日にはずして、洗わずに詰め込んできたヤツ。
開けっ放しの洗面所や寝室のドアに吊るしてみました。
セコイ?
アハハハ。
紅紫☆ 2011/06/30 22:55
キレイニなると、気分もよくなりますよね。
換気扇とか、使いたくないです。笑。
明日も、暑いようです。
まだ梅雨明けしていないんですよ~。

今日は16時頃、長野県で地震があり、松本城にひびが入ったそうです。
早く治まって欲しいです。
 yukatroll 2011/07/01 17:39
あああ、わかります。
換気扇、もったいなくて油使いたくないもの。
フフフフ。

せっせとやらなければいけない片付けはいっこうに進みませんが、
洗濯機を使っての洗いものなどは、
機械がやってくれるのでなんとか進んでおります。
今のアパートのカーテンが洗ったことないみたいで、チョイとホコリっぽいの。
不動産屋さんに話すのめんどっちいから黙って洗っちゃおうかと考え中。
洗濯機でガラガラと。
サッパリするだろうなぁ…
でもね、天井が高くて外すのがチョイとアレなのよ。
今はまだ、わたしが揺れまくってるから。
アハハハ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする