健康でいるために【どりりさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>どりりさんのトップページ>記録ノートを見る>健康でいるために
11年08月23日(火)

健康でいるために

< しみじみ...  | 始まります >
う~ん、すばらしいアイデア商品!?
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1108/23/news082.html


そこのビール好きのおにーさん、おねーさん!さあ、お試しあれ~(^^;



昨日は福岡の実家の母の誕生日でした。
Skypeで電話しておめでと~って。
「いくつになったんだっけ?」って聞いたら「麗しき18歳!」だって。
...元気な証拠ですね(^^;


実際、元気です。はっきりいって10年前よりはるかに元気。
以前はいろんな病気をしました。
カリウムが不足しまくって、病院の先生に「このままだと死ぬよ」と言われたこともありました。
腎臓の病気で半年以上入院したこともあります。
以前は太ってて高血圧でしたし、糖尿病の予備軍でもありました。
若い頃からリウマチに泣かされてきました。


腎臓の件で入院したころから、徹底的に食生活に気をつけるようになりましたね。
血圧が高かったので塩分には特に注意してましたし、野菜はこれでもかっていうほど食べます。
他にもたくさん注意事項を守り続け、今は全く太っていません。むしろやせてるほうかも。
血圧も、以前は降圧剤を飲み続けていましたが、今は飲んでいません。
そしてよく歩きます。しばらく前から自転車には乗ってないので、どこへ行くにもホントによく歩きます。
単に歩く距離だったら、おそらくどりりより歩いていることでしょう(話を聞く限り)。
夜は嫌がる父を無理やり引っ張ってウォーキングすることも。最近は毎日ってわけではありませんが、
一時期はほんとに毎日歩いていたようです。
太極拳もやってるし、運動も充分な量だと思います。
クエン酸を心から愛し、飲みまくっています(^^; 本人曰く、疲れ知らずなのはクエン酸のおかげだとか。


腎臓は治ることはないようですが、食生活を守ればこれ以上悪くなるのを防げるらしく、
定期的に通院してます。昨日も病院に行ったらしいですが、問題なしとのこと。


とにかくずっと健康でいたい。その思いだけでずっと努力し続けているようです。
決して太ってるわけではないけど最近おなかがぽっこりしてきたらしい運動嫌いの父も、少し見習ってほしいところです(^^;





【今日のトレーニング】
・エアロバイク PROG11 20分 12.8Km
・自転車通勤 22.2Km
・ウエイトクランチ 5Kg30回x6セット
・エアロバイク USER(L1,1,4,4,7,7,(2,2,4,4,7,7)x2,2,2) 20分 13.0Km
・ストレッチ
・AM1:00までに就寝 OK
・ちょっと頑張るスマイル OK

【記録グラフ】
ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)
1
ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)() のグラフ
筋肉量(平均)
53.66kg
筋肉量(平均)(kg) のグラフ
体重(平均)
62.64kg
体重(平均)(kg) のグラフ
体脂肪率(平均)
9.63%
体脂肪率(平均)(%) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
筋肉量
54.1kg
筋肉量(kg) のグラフ
基礎代謝
1571kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
9.6%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
63.2kg
体重(kg) のグラフ
コメント
美桜 2011/08/23 15:36
どんな食事したらこの数値になれるの??
 どりり 2011/08/23 19:35
特別な食事なんてしてないんだけどね~。
肉も魚も野菜も食べるし、お菓子やアイスだって食べますよ。
なんせ食べることが大好きなので♪
三輪昌志 2011/08/23 19:28
う~ん・・・・この数値をハッキングして・・・とんでもない数値にしたい(爆)。
 どりり 2011/08/23 19:40
腹コン終わったら、今年残りの4ヶ月でチャレンジしてみようと思ってることがあります。
ホントは腹をびしっと割るのを先にやってみたかったのですが、
今年の腹コンではその夢はかないそうもないので、来年に後回しにします(^^;

でも今年の腹コン、あと1週間は悪あがきしますよ(^^;
浜ジョー 2011/08/23 19:38
呼びました? (爆)

携帯なので、後で見てみるねー!(*^_^*)
 どりり 2011/08/23 19:42
わはははは!
うれしいです~♪ジョーさんに真っ先に食らいついてもらえて(^^;
コミュ 2011/08/23 20:21
お母様も健康にストイックですね(^^)
 どりり 2011/08/24 10:45
母がここまでやるとは思ってもみなかったです。
昔はぽっちゃりもぽっちゃりでしたからねぇ(^^;;
tomytomy 2011/08/23 23:41
さすが、どりママ!蛙の子は蛙ってことですねえ。
 どりり 2011/08/24 10:48
思いっきり太って、危機を感じて、ダイエットするという過程まで同じですね。
一度崖っぷちにたたないと行動しないタイプのようです、二人とも(^^;;
かいけいぱぱ 2011/08/24 06:45
健康でいてくれるのはうれしいですね。
ちゃんと電話する。どりさん優しいね。
 どりり 2011/08/24 10:53
いつもSkypeでビデオ通話してるから、もう4年近くも帰ってないのに
向こうの様子が手に取るようにわかります。
本当に元気かどうかも顔見りゃわかるので安心ですね。

あ、そういえば母は2年前に東京にきてたんだった。忘れてた...(^^;
杏宏ママ 2011/08/24 07:39
僕、永遠の25歳だから、どりママ僕より若い~!!
 どりり 2011/08/24 10:55
おお、25歳!!ぴちぴちのぎゃるだね~!(^^)
浜ジョー 2011/08/24 12:44
見ました!

もちろん、知ってるのだぁーーーーー!(爆)
 どりり 2011/08/24 17:34
おぉ~~~、ご存知でしたか!
さすがですねーっ!!
ゆっぴぃ 2011/08/24 13:24
すげー氷のジョッキ!!?
欲しい(☆ω☆)
でも何回もは使えないかな??だんだん溶けてくるし。でも夢の商品!!
 どりり 2011/08/24 17:35
私も作ってみたいです。氷のジョッキ。
暑いところで使うとあっというまに使えなくなりそうですね~(^^;
世界平和 2011/08/25 19:15
お母さんリウマチなの?
私の妹もまた再発してここんとこ間接が痛いと言いだしました
何かいい方法とかがあったら教えてください
 どりり 2011/08/26 11:45
結構若い頃からなんですよね~。
天気が悪くなったりするとリウマチかなり痛いみたいです。
気圧の影響なんでしょうね。
気休めに、関節という関節に湿布はってましたが、
所詮気休めだったようです(^^;
ひどいときはお盆すら持てない状態でしたから...。
うまくつきあっていくしかない、とあきらめていましたけどね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする