地元民だけが知ってるグルメ(福島編)【三輪昌志さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>三輪昌志さんのトップページ>記録ノートを見る>地元民だけが知ってるグルメ(福島編)
11年09月29日(木)

地元民だけが知ってるグルメ(福島編)

< 三位一体・・・。  | ↑:Turn ba... >
地元民だけが知ってるグルメ(福島編) 画像1 地元民だけが知ってるグルメ(福島編) 画像2 地元民だけが知ってるグルメ(福島編) 画像3
※ 今日の日記は・・・テレビの受け売りです。

福島の地元民だけが知ってるグルメ・・・。
そんな事が深夜のニュースでやってた~~^^。

一応紹介しますが・・・、詳しい事は、ジョーさんか、hana511さんに聞いてね~~^^。

3位・・・クリームボックス(写真1)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%8...

2位・・・凍天(しみてん)(写真2)
  ヨモギの凍もちをドーナツ生地に包んで揚げたもの。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%8D%E5%A4%A9

1位・・・いかにんじん(写真3)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%8B%E3%81%AB%E3%82%93%E3%8...
これは・・・以前、ジョーさんの日記に出てたなぁ~~^^。

ちなみに・・・三輪車は一つも知りませんでした~~^^。

みなさんのところにも・・・地元民しか知らない・・・有名グルメありませんか?

----------------------------(仕事に戻ります~~)----------------------------

仕事終わった~ε=(-ω―;)フーッ。
明日も勤務なんで・・・今日中に・・・これからの事を考えないと・・。
下手な考え、休むに似たり・・・なんて事にならないっようにしないとね~~。
少しは頭使わないと・・・(´・_・`)。


ーーーーーーーーーーーー出直し隊プロジェクトーーーーーーー

【食事の写真&評価】⇒http://ameblo.jp/sanrinsya8571/entry-11032764857.html

【日々の課題、9月のクリア目標】

※体重を量る(20日) 今月もダメ!!・・・。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★★★

クリアできたら★を☆に変えましょう。
 全部☆になったら今月のミッション達成です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【記録グラフ】
食事の記録
2620kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
1時
すた丼(1人前) 1377 kcal
17時
サンマの塩焼き(2人前) 548 kcal
ごはん(150g)(2人前) 504 kcal
豆腐とネギの味噌汁(1人前) 89.4 kcal
ほうれん草の油炒め(1人前) 49.1 kcal
キウイ(1人前) 53 kcal
  2620 kcal
食事レポートを見る
コメント
かいけいぱぱ 2011/09/29 05:46
いかにんじんってお酒にあいそうですね。
食べて見たい。

あっ、すた丼!
 三輪昌志 2011/09/29 09:20
すた丼??・・・どこに??(笑)。
もう一つやってるBlogで紹介するため(こじつけ)、食べちゃった~~^^。

いかにんじん・・・美味しそうだよね~~^^。
tomytomy 2011/09/29 06:04
僕もいかにんじんが食べたいなあ。

地元名物?イカ焼きかなあ。関東で見たことない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%AB%E7%84%BC%E3%81%8D
そして皿割り。違うか。
http://www.eonet.ne.jp/~piat-thor/
 三輪昌志 2011/09/29 09:24
福島の人に、肉じゃがといかにんじん、「オフクロの味はどっち?」と聞くと、
いかにんじんが勝つんだって・・・言ってた(笑)。

イカ焼き・・・大阪には・・・まだ知らない食べ物が隠れてそう^^。
イカ焼き美味しそうだ~~^ー^。

皿割り・・・東京には無いのかな~~^^。
これだけでも、大阪行きたいな~~^^。
きこたん 2011/09/29 06:33
名物?名産はウドかな?(笑)
お料理は出来ないけど( ̄▽ ̄;)
 三輪昌志 2011/09/29 09:40
東京ウドだね~^^。http://tokyo-udo.com/what.htm
酢味噌和えしか、食べた事がないけど・・・美味しいよね~~^^。
コミュ 2011/09/29 07:44
イカ人参おいしそうですね。
生イカじゃなく干したの使ってるんですかね。
 三輪昌志 2011/09/29 09:41
スルメみたいですよ・・・^^。
スルメの方が味が濃いから・・・良いのかな?
一度、食べてみたいね~~~^^。
ちびおかん 2011/09/29 08:30
いかにんじん食べてみたいです。

福井の地元グルメ・・・ボルガライスとかサバエドッグとか。
どちらも食べたことありません。(笑)
http://volga-rice.jimdo.com/ボルガライスとは/
http://sabae.org/512800/cat66/post_100.shtml
 三輪昌志 2011/09/29 09:46
これも凄い・・・、オムライスの上にカツ???。すげ~~^^。
食いたいな~~~(爆)。

歩きながら食べられる、ソースカツ丼・・・。

どれも・・・・魅力だな~~^^。
おかんさん・・・一度食べて、感想を聞かせて~~^^。


いかにんじんは・・・ジョーさんにねだったら~~(爆)。
杏宏ママ 2011/09/29 09:19
名産?練馬大根のたくあん!!
超高級品っすよ~1本500円!!
地元でもなかなか手に入らない・・・・
 三輪昌志 2011/09/29 10:25
練馬大根自体・・・見たこと無いんだ~~^^。
http://vege.way-nifty.com/vegetable/images/2010/02/22/14nerima02.jpg
こんななんだ~~^^。
1本500円は凄いね~~、考えちゃうな~~^^。
でも食べてみたいね~~。
http://eternal-area.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/02/11/...
みたお 2011/09/29 09:31
美味そう・・・

何・・すた丼!?
・・乗ってみました~♪
 三輪昌志 2011/09/29 10:27
今度福島へ行ったら捜してみよう^^。

すた丼??・・・何のことでしょう??(笑)。
YGT 2011/09/29 10:23
いかにんじん・・うまかったすねえ。
新橋の会津料理店で食べてきましたが。。
日本酒進んで危険危険(笑)。
 三輪昌志 2011/09/29 10:28
何でも食べてる人だな~~(笑)。
さすがですわ~~^^。
確かに・・・酒が進みますね~~^^。
syunfamily 2011/09/29 12:51
うん
皆、美味しそうだね~^^。
 三輪昌志 2011/09/29 13:37
食べに行きますか?
兄さん・・・復活祝いで(笑)。
うみのおとこ 2011/09/29 14:59
凍天って食ってみたい
甘くはなさそうですねー
 三輪昌志 2011/09/29 17:37
美味しいかな~~凍みもち・・・何か聞いた事がありますね~~~^^。
餅好きなら・・・^^。
無財の七施 2011/09/29 15:39
凍天を食べてみたいな。面白そう。
 三輪昌志 2011/09/29 17:38
売ってるよ~~^^。
http://www.konohata.com/
ボンド88 2011/09/29 16:39
私はしみてんに1票♪
おいしそうだ(^_^)
 三輪昌志 2011/09/29 17:38
試してみますか~~??。
どりり 2011/09/29 17:08
しみてんといかにんじん、かなりイケそうですね~!!
東京じゃやっぱり売ってないのかなあ。
近くのスーパーでたまにやってる特産物展とかで出してくれるとうれしいなあ。
 三輪昌志 2011/09/29 17:39
福島物産展って・・・あまり見ませんね~~^^。
ネットの方が早いのかな・・・^^。
雲爺 2011/09/29 20:36
クリームボックスは、なんか体が膨れそう

凍天(しみてん)は狸の顔みたい。
なんか俺に似て、親しみが

いかにんじんは、きんぴらごぼうとちゃうのかな?
これが、一番好きそうじゃ。
 三輪昌志 2011/09/29 23:56
そうですが・・・クリームボックスが、一番魅力的に見えましたね~~^^。

いかにんじん・・・魅力的ですね~~、確かに(笑)。
紗羅月 2011/09/29 22:17
テレビで見て以来、しみてん、食べてみたいのです。
けど、お餅でしょう?
やっぱり本場で食べたい~。
 三輪昌志 2011/09/29 23:57
福島で集合しますか(笑)。
凍み餅ですからね~~^^。
美味しいのかな~~??。
ゆっぴぃ 2011/09/29 23:59
ここは断然クリームボックス!!!
甘党なもんで(●´mn`)甘さが画面からにじみ出てます。
昔いなごの佃煮たくさん食べたな~今もあるんだろか??今はゲテモノ扱いか(笑)
 三輪昌志 2011/09/30 00:03
私も実はそうなんだ・・・^^、クリームボックスに一番惹かれる(笑)。
一番なじめそうだもんね~~^^。
いなごの佃煮・・・、あるよ~~、道の駅なんかで売ってるよ~~^^。
実は・・・・・大好物だ~~、足がついてても平気で食べちゃう(笑)。
浜ジョー 2011/09/30 07:52
ハワイ市なので、分かりません!(爆)

 三輪昌志 2011/09/30 09:49
えっ???Σ(- -ノ)ノ エェ!?・・・。

ここ(カラダカラ)では・・・福島の代名詞なくせして・・。
何・・・言ってるだ~~!!(爆)。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする