カウンセリング【lalalarunさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>lalalarunさんのトップページ>記録ノートを見る>カウンセリング
12年01月23日(月)

カウンセリング

< 泉州国際チャリティ...  | Aquathlon >
夢はハッキリしないけど+思考ではない、でも-でもないような。
ちょっと考えるべき内容が頭によぎって目が覚めた。
早くに寝たから体はスッキりだけど心はモヤモヤな朝の6時。
パソコンに向かって整理しよう。

私の回りには時々、別の土俵で頑張って生きれば良いのに同じ土俵に上がってきて
そして一人で勝手に敗れ、負け惜しみに砂をかけてくるような奴がいる。

定例の月曜日のカウンセリングにて。
バイト先の、ちょっと困った某・有名大学の男の子の話になる。
私がマラソンをすると言うと、僕も健康のためにやろうかなとジョギングをし始めて直ぐ心折れて辞めた様子。
私がプールの帰りにバイトに行ったら「僕も水泳部だった。」とのたまう。
「へー!そうなんだー。やるやん!50m何秒位で泳ぐの?」
「えー?ワカラナイですねー。う~ん・・・多分40秒位じゃないですかね?
 でも通ってたのは小学校の夏季水泳教室ですから。。。」 
・・・それで水泳部って言うなよ・・・そしてめっちゃ速いけど、テメー適当に嘘付いてるだろっ。
私も小学校は夏季水泳スクールいったけど、その頃、何秒で泳いだなんて一切覚えてはいない。
そもそも夏期講習程度でタイムトライアルってあったっけ?
「はぁ、そうなの。じゃ中学・高校時代は何やってたの?」
「卓球部です。」
「あ、そうなんだ。。。似合ってるかもね。」
「ええ僕、球技は得意なんです。」

私のTOEICのスコアを聞いて、暫くたって勉強を始めましたとネタを振ってくれたけど
もう「最近どうぅ~?勉強!頑張ってる?」と聞く気にもならない。

多分、凄いねー君やるねぇ~と褒めて上げたら良いのだろうけれど
仕事に関しても、全く出来が悪い子なので、どうも歯車が合わず。
なのに色々と、やれ生ビールの入れ方が悪いだの、刺身の醤油の入れ方が多いだの少ないだの、
まるで小姑みたいに、ぐちぐちケチをつけてくる。
以前はお茶の入れ方まで教えようとしてきたから「ソレくらい解るってば。」と笑いながら反論したら
「僕はこあなたが、やり方を知らないと言う事を提にして教えてるんです。」だって。
「そんなん、分かってるって言うレベルに引き上げてくれるかいな?」と苦笑したけど。。。

元・旦那。早く目が覚めたのでゆで卵をいるか?って聞いたら欲しいって言うから
さっき茹でてたら、横から「それ、火力が強すぎて勿体無い。」・・・
私「ゆで卵は最初、いっきに沸騰させないと殻が剥きにくくなるんだよ。」
奴「でもお鍋の回りに火が少し出ているから無駄だろう。」と勝手に火をゆるめる。
また火を強めた私「鍋の回りからでも火が回ると速いでしょうが。これ見て単純に考えて、火が強いと早く沸く、火が弱いと遅いんじゃね?」
また火を弱めた敵「物理的に見て、鍋の回りに火がでていたら、無駄なエネルギーを消費しているから勿体無い。」
確かに物理学ではロウソクの炎は中心や先よりもも青い炎の部分が一番温度が高いと習ったりはしたけどさ。。。
無駄なエネルギーとか高尚な言うけど、テメーの場合はタダのドけちなだけじゃん!

「もうええわ。自分でゆで卵出来上がったと思ったら火を止めておいてね。」

どうして私はこんなにできの悪い男たちから(中には女性にも)つまらないケチを付けられやすいのか。
カウンセリングで話題に上げてみた。
セラー「コンプレックスを感じる人は、何かしら、気に障るものがあるとそうやって関わってきます。」
「それを私は何故引き寄せてしまうのでしょう?私もコンプレックスはあるけれど、克服してきたつもりだし
つまらない事でそんな関わりを他の人とする事はありません。」
「あなたにコンプレックスを感じてしまうじゃないかしら。。。」
そしてセラーは「コンプレックスはそもそも解消する必要がない。」と言った。
初めて腑に落ちない内容だった。だってコンプレックスってバネになるんじゃないのかな?って思ってたから。

今日、悪夢で目が覚めたけど。
昔から仕事も定職につかず。べっぴんさんで好き放題・やりたい放題生きて、カンボジアで親に家を立てて貰ってクメール人と結婚し
離婚したくて結局子供二人連れて帰国してきた友人が登場した。クメール人は後から追っかけてきて、今は日本の工場で働いている。
相変わらず彼女は子育てに専念しているようで、実際はそうでもなく、一日中任天堂DSにハマっていて
夏休みになると子供がいてゲームをする時間がないから残念と言ってた。
土日はいつでも子供を置いて遊びに出かける事ができるらしく、一度だけ帰国後に再会したけど。

私、そういえば彼女とは古い友人だけど、実は彼女を嫌いかも。
多分私の中のコンプレックスだ。私は、離婚しても親には一切頼れない。その他諸々。

頑張らなくても、環境がそれを許してくれて生きていける人。
頑張ってコンプレックスを解消して生きる人。
頑張っても何も解消できない人。

頑張るってなんだ?
なんだかそんな事を考えていたら目が覚めた。
朝ごはん食べたら気分転換に走りに行こうかなぁ。



【記録グラフ】
BMI
21.7
BMI() のグラフ
基礎代謝
1177kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
26.7%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
53.1kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
hana_511 2012/01/23 17:59
こんにちは。
東京マラソンまで、あと1カ月ちょっとですね。
いま、東京マラソン応援オフを企画しております。
(詳細は、本日の私の記録ノートに。)
当日、お目にかかれるのを楽しみにしております。^^
 lalalarun 2012/01/23 21:24
新しい仕事や新しい企画が目白押しで、日記もパタパタしておりますが
東京行きはちゃんとお休み希望取らせて貰ってガンガン遊ぶつもりです♪
こちらこそ当日、皆様とお目にかかれるのを楽しみにしております(*^_^*)
YGT 2012/01/23 19:07
応援隊なかなかの人数が集まりそうっすよ。^^
 lalalarun 2012/01/23 21:25
うんうん。楽しみだなぁ♥
ちびおかん 2012/01/24 07:54
きっとrunちゃんがどんな時も自分と向き合って生きてきたから
それが出来ない人たちがひがんじゃうんだろうね。

私はrunちゃんのような生き方 大好きだよ。^^
 lalalarun 2012/01/24 08:01
わ。おはよー。朝、早いんだねー。
生き方を好きだと言って貰えると嬉しいです。ありがとう♪
バービィーちゃん 2012/01/24 15:18
その男子大学生と元・旦那君の対応で
私だったらどうするだろうか、って考えてみました。
たぶん、どっちも相手の言うとおりにすると思います。
陰で、机の脚を蹴ったり、別の友人に愚痴ったりして気を晴らす・・・。
対面して戦うことを避けるだろうなぁ・・・。
でも、周りに、素敵な人たちもいるじゃないですか^^
嫌な奴もいるし、良い奴もいる^^
 lalalarun 2012/01/24 18:15
バービィーちゃんさんは女性らしいんですね。当然女性だけど優しいって感じ。
私は基本、仕事の場合は笑顔でハイハイってつまらない彼らをスルーするしたり
女子大生と共に笑いのネタにして遊んでますが
今の職場、やはり地元の飲食なんで馬鹿らしい程レベルが低いんですよね。。。


うん。回りに素敵な人がいるから大丈夫です。
イヤな奴らと一緒に働くのも、もう終わりだし♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする